• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月08日

アーチとフロントバーの補強

センター部分に移行です。

何とか今月中には片側を終わらせたい感じかな^^;





アーチとフロントバーの補強を行いました。

この部分は弱いので何らかの補強は必要と感じますね。

解り易くイキナリ完成の図です。














パイプの端材を使ってチマチマ造りました。

こんなパイプ一本でも、端の角度はそれぞれ違うし、平行では無く3Dだから結構手間です。

造るパイプ全て3Dなのだけど、3Dの苦労さはやった事がある人じゃないと解らない苦労かナ。











本当は片側にもう一本入れるつもりでしたがコレだけも宜しいかと。。。

T氏のSPLなFCのカタチを真似てみたかったけど。


リアバーは本来ならフロントバーと同じ位置にくるのがロールケージのセオリーかと。

要はなるべく真っ直ぐに伝えていくのが基本。

クスコは元々ズレてるんだよね。何故か。


でもT氏のSPLなFCもズレてるのだ。 

セオリーを外した何らかの理由があるとしか思えない。

リアバーを造る時に結構悩んだコレは(--)


T氏のFC↓












やりたい事・妄想は尽きないのだけど、どこかで妥協していかないと作業は終わらない。

夏の暑さにお疲れ気味のばくおんですわ。



ブログ一覧 | ボディワーク | クルマ
Posted at 2015/08/08 18:21:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第3位🎊
IS正くんさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

地べたに寝転がるがキツイ季節です。
ウッドミッツさん

N-BOX JF3 の 各箇所に ...
ハセ・プロさん

IQOS キャンペーン✨
剣 舞さん

整いました
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2015年8月8日 21:54
取り敢えずはですね・・・・・

なにか精の付く物を食べるのが良いと思いまして

鰻ですとか・・・ニンニクですとか・・・・・

体が元手でございます!

゚.+:。(*-ω-)(-ω-*)゚.+:。ウンウン
コメントへの返答
2015年8月10日 21:39
こんばんは。
せめて屋根下だったら良いのですが、日中の陽の下はこたえますね。。。^^;

鰻イイですね~。でも今年は高いですよね!ビックリデス。

ナントカ頑張りまっす!

2015年8月8日 22:14
やっぱり溶接が出来ることが羨ましいです!

TIG溶接機がやたらに欲しい今日この頃です^_^
コメントへの返答
2015年8月10日 21:42
こんばんは。

溶接事が出来ると幅が広がりますから是非^^

アルミもやりたいならやっぱガスですね。
2mm程度のステンや鉄なら100Vでもイケます。

プロフィール

FC3Sを自分で色々やってます。 ハードな作業は外注ですが基本的にDIY。 プロバリなクォリティーを目指したいですね! サーキット走行が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ファンベルト・エアコンベルト交換 その①(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 22:05:02
第11回北関東セブンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 19:21:16
広島ロータリーミーティング2023開催します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 21:03:11

愛車一覧

マツダ RX-7 ばくおん号 (マツダ RX-7)
19歳の時に初めて買ったクルマです。 こんなにどっぷりFCに浸る人生を送るとは思ってもい ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年2月9日納車。 通勤お買い物車です。 たまにサーキットも走ってます。 スイ ...
スズキ ワゴンRワイド スズキ ワゴンRワイド
当時人気だったワゴンRの普通車バージョンのワゴンRワイドです。 はっきり言って不人気車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation