• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやぎのブログ一覧

2011年07月21日 イイね!

動いた! てかガックリ(笑)

動いた! てかガックリ(笑)昨日の今日で動きました(^^ゞ

ビックリな原因は後ほど。


配線汚い?
気にしない気にしない







今日は朝からいつもの河原へドライブ


が、台風で大増水中・・・

あふれんばかり

てか、はしっこあふれてた。。。



ので大人しく帰ることに。
ついでに端から端までプチダートランして
水溜りにダイブしてから(^^)v

のぼり口に向かおうとハンドル切ったらスリップアングルがスゴかった。
ハンドル結構切ってんのにゆる~くカーブ・・・

ぬれた石ころは滑ります。






そんなこんなで親父のもとへ

早速メーターから出てる配線を観察。

あれ、オレンジの配線が途中で消えてる。。。
ブースト計と同じ不具合?
と思いコルゲートチューブを外してみることに。


メーター裏のコネクタを外す。
付ける時間違えないようにとコネクタを良く観察する。

形状はどっちも同じやねんな~、印でも付けとくかぁ と思ってたら
ん??片方のコネクタはピン一箇所入ってへんなぁ

んん!?
プレスセンサはハーネス3本、テンプセンサはハーネス2本
油温計についてたコネクタは全部埋まってる、油圧計についてたコネクタは一箇所空いてる。。。


逆じゃね!!!!!!!?
んなアホな~!!!

逆に繋いでエンジンON
メータービュンビュン
親父「あれ?」

動いたー!!
けどなんかめっちゃ疲れた(笑)



てなことで、やっと完成です!
道のりは長かった。。。


↓では短いですが動画を


ビュンビュン計が右と左に1個づつ!
これでガンガン踏めます。
(もともと気にしない人は見える化によって踏めなくなるのかも?)



そして次は壺が待ってます!!!!


なんとこの壺、ネットで安いショップ選んで買ったんですが
静岡県の藤壺技研の倉庫を出た後、
山口県のショップを経て、
神奈川県にやってきました(笑)

送料タダやからいいんですが、長旅ご苦労様です。

取り付けは来週かな。
Posted at 2011/07/21 17:35:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジューク | 日記
2011年07月19日 イイね!

油圧&油温計がついに!

油圧&油温計がついに!ジュークねたです。

え~GWから鎮座してる左の2つのメーターですが

知らない間に繋がってました。


が!!!!
動いてません・・・










とりあえずオイルブロックはマーチ号に付けてたトラストのでつきました。
が俺が適当に買って言ったジュランのセンターボルトM20×P1.5ですが
長さが合わずネジ一山ぐらいしかかかりませんでした(^^ゞ

で、デーラーにちょうど合うやつがあったので付けてくれたそうです。
(ん?デーラーでやったのかな?? ま、いっか)


これでセンサーも付いてメーターまで繋がったんですが
油温計は70度ちょい下を指したまま動かんらしい。
油圧計はビュンビュンしない。


親父の適当配線のせいか?
センサー死んだか?

右のビュンビュンメーター同様に配線だけの問題なのを願う


まだまだ先は長そうです(笑)
いつになったらパーツレビューに載せれるのか・・・



あ、後エクスねたですが
JAOSさんに相談してたブツが製品化に向けて動き出したそうです!
詳細は本家の発表を待ちましょう。

といってもたいそうな物ではないです。
みんな買える手軽なものです。きっと。そう願います。
Posted at 2011/07/19 20:09:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジューク | 日記
2011年06月05日 イイね!

ビッグホーン!

ビッグホーン!こないだピカールパワーによって蘇った
BOSCHのBuzztoneです。

何とかジューク号におさまりました。







が、ただ付けるとあまりにもヘビー級でプランプランです(笑)
補助ステーでも付けようと思ったんですか、良い留め点が無い・・・

てことで知恵を振り絞っていい感じに振れを止めました。
方法は説明が難しいので割愛。


物もデカけりゃ音も爆音です。
親父は渦巻きホーンが好かんので
Buzztoneとても気に入ってくれました。



で、飯食って
エクス号をデーラーに預けて

ジューク号の吸気ダクト改造!
ジュークのエアクリBOXの口は超長穴形状でそのままダクト付けれません。
そこで、ノコギリの登場です!
純正ダクトをギコギコギコギコ・・・
そこにエクス号で一瞬付けた蛇腹ダクト&ファンネルを装着。

写真は撮り忘れました。



でわ早速Mヶ瀬の某トンネルへ
で、こんなんでました↓


今までMAX0.7までしか見てないのに一気に記録更新。
大丈夫かな??
確かに今までで一番踏み込んだけど。



↓おまけ

Posted at 2011/06/05 22:16:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジューク | 日記
2011年05月22日 イイね!

あるべき姿へ 番外編(^^ゞ

え~スピーカーの話ではないんですが

タイトルがぴったりなので(^^ゞ





こないだ付けたジューク号のブースト計。

いんちき さんとも動きがなんか違うよね~って言ってたんですが
とりあえず動いてるからと放置。

そして、ついに原因が分かりました!!


野暮用で親父とジューク号で西に行ってたんですが、
親父がメーターよく動かんくなると・・・


でも乗ってみると、あれ、動いてるで。。。
が、気付いたら動いてない!
何でや~

とりあえずPAで朝飯を食べ、車に乗ると動いてる。
と思ったらまた気付いたら止まってる・・・

ん~。。。


ん!?
電気をつけると付けると動かんくなる!!
でもなんで??

配線おかしい??
でもライトつけると照明が付く。
てことはイルミの配線は正しいはず。

と思いつつ、そういえばIGNスイッチの線、配線してへんな~と・・・
そもそも何でIGNスイッチの信号いるんや??と放置してました(^^ゞ


で、やっぱ後考えられるんはこれしかないと
浜名湖SAで急遽配線工事(笑)
完全に不審者と化してました。

結果、お~!!エンジンかけた瞬間動きが違う!
ちゃんと負圧を拾ってる感じで針がピクピク動いてる!

でもって空ぶかしでも0までは針がビュンビュン。
スバラシイ!

そっからの運転は楽しい楽しい。
ちょっと踏めばリニアに針が動き出す。
これがブースト計の本来の動きなのか!!


最後に、イタチョーさん、
スイマセン、ちゃんと配線してませんでしたm(_ _)m
Posted at 2011/05/22 22:00:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジューク | 日記
2011年05月16日 イイね!

ビュンビュン計 本格活動開始!!

ビュンビュン計 本格活動開始!!まず一つ動き出しました!!

一番右の。

ブーストメーター!!







朝から親父とカレストでいぢいぢ。
現地集合だったんですが、
9時40分ぐらいに今から向かうってメールしたら
もう着いたって・・・

はえぇ~よ!!(笑)


まぁ、そんなこんなで開店前に集合。
開店と同時にオイルブロックのセンターボルトを見に。
今のカレストにそんなものは売ってませんでした。。。


気を取り直してハーネスのダッシュ貫通作業開始!
グローブBOX外しぃの、エアクリBOX外しぃの
グロメットにセィッとメスを入れます。



で、ブースト計のハーネス貫通~。
ついでに油圧・油温計用のハーネスを、、、、ハーネスを、、、どこっ!!?
親父、ハーネスを部屋に忘れてきました。。。


またこれやんのか~(TT)
ま、しゃあない。


室内側の配策を残してイグニッションON!
電源は今までどおり入って針がちょっと動きます。(上の写真の状態)
で、そっからピクリとも動きません。

あれ??
カレストの第3Pをぐるっと・・・
ピクリとも動かず。。。

とりあえずイタチョーさんにメール(^^ゞ

カレストの外へ
全開加速!
動いたー!!

でもアクセルを離すと元の位置へ、
そしてブーストかかるまでピクリとも動かず。

もうちょっとピクピク動いてくれてもいいのに(笑)
初ブースト計でよく分からんけど、こんなもんか。


とりあえず動いたからヨシ!!
イタチョーさんに再度メール。動きましたと(^^ゞ



で、室内配策中にいんちきさん登場~!
でもって助手席でカメラマンをお願いしました(笑)

え~と、フインキをお楽しみください(笑)
やっぱ手持ちだとキツかったですね(^^ゞ

よくみると見えるんですが0.5ぐらいかかってます。
今日のMAXは0.7でした。



その後、いんちきさんと一回お別れ。
親父に昼飯食べに
戻ってくるとエクス増殖(笑)

おぜっぴさんでした。
親父はサラッと撤収~。
オレはそのままカレプチに合流。

その後、新之助さんも登場し暗くなって寒くなるまで駄弁ってました。
カレプチ
今日も夕空がキレイでした。
Posted at 2011/05/16 00:15:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジューク | 日記

プロフィール

「[整備] #ラングラー フォグを換えたんで田んぼ道に https://minkara.carview.co.jp/userid/436557/car/2913269/6384919/note.aspx
何シテル?   05/23 15:05
車買い替えを気に登録しました。 書き直そうと思ったけど何書こう・・・(笑) とりあえず3度の飯より車好きです! 後、イイ景色の前では無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

KC PRO-SPORT GRAVITY LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 22:28:34
JAFEA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/04 07:42:39
 
SURUGA SPEED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/11/28 14:05:55
 

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
ついに憧れのラングラー!🙌
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁の車です(^^ゞ デザインをえらく気に入って イグニスから早々に乗り換え…(笑) 嫁 ...
その他 ラジコン その他 ラジコン
WraithにSCX10のアクスルをドッキングして 1.9のナローでショートな一台に
その他 ラジコン その他 ラジコン
AXIAL SCX10 トレイルホンチョです。 見た瞬間一目惚れ。 ついに手に入れま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation