• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやぎのブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

ピカールパワー!

ピカールパワー!ホーンゲットしました!

友達がJ32ティアナを
手放すことにしたので
付いてたやつをゲットン!





で、若干汚れてたんでピカールパワーでキレイにしてあげました。

さて、ジューク号にこの巨大なホーンは付くのでしょうか・・・
それとも、スペースいっぱいあるからエクス号に付けよかな。



にしてもティアナ、3年2万km未満で
かなりのお値段付いてました。
ホワイト&ガラスルーフで加点やし。

買いに行く時も一緒に行ったんで
お別れする時おれもちょっと寂しかった。
Posted at 2011/05/29 23:21:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2011年05月28日 イイね!

マイナスイオン吸収~

マイナスイオン吸収~全く予定してなかったんですが
マイナスイオン吸収してきました!

←吸収中のMさん









午前中は小雨振る中ジャッキアップして軽く作業。

で、終了後、ば~そ~を食おうと思って宮ヶ瀬へ。
が、雨で人が全くおらんせいか閉店・・・

てか、ここでチョー大事なものを持ってないことを気付く。
大人し~く一旦帰宅。

気を取り直して今度はカレーうどんを求めて高速で大井松田へ。
ちょっとさまよいつつ到着。

山奥の隠れた名店へ。
うまかった。


で、近くにあった滝へ。
最初、滝の看板の横にちょろちょろ~って流れてる小川?を見て
これか??
いやちゃうやろ~
とか言いつつ周りを見渡す。

これ矢印ちゃう??
ってことになって、矢印のさす方向に道なき道を進むと
程なく音が聞こえてきて、あった~!!

予想以上にスゲー!
オレに癒しを~!


こんな滝があるなんて知らんかったから
デジカメを持ってなくてかなり悔しかった。

からまた今度リベンジしよ~!



帰りは霧で全く景色を楽しめない足柄峠を越えてR246で帰ってきました。


R246は秦野らへんでいっつも混むから、一旦離脱。
で、戻ったら数台前に走ってたトラックの数台後ろで復帰。。。

善波トンネル越えた後、そのトラックとお別れして東名の側道へ。
途中コンビニで休憩して厚木市内を走ってると、、、

前からそのトラックが!(笑)
別ルートを走りながら2回も再会するとは・・・
Posted at 2011/05/28 21:06:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年05月25日 イイね!

あるべき姿へ 完

あるべき姿へ 完ツィーター付いーたー!


なんとなく埋め込んでみました。








普通に付けようかとも思ったんですが
でかいのでもぐってもらいました。

一応、穴空ける前に聴き比べたんですが
自分の耳では上向きでもそんな悪くなかったんで。

前のから劇的に音が良くなってるから
多少悪くても気付かんかっただけかも?



で、付けてみたらALPINEの文字が外向けっていう(^^ゞ


もうこんな時間なんで短めに。
Posted at 2011/05/25 00:19:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | エクス | 日記
2011年05月23日 イイね!

あるべき姿へ その4

あるべき姿へ その4今日付けました!!

1日がかりで(笑)








いや~完全に配線作業ナメてた。。。


まず、ナビはちょちょいと外して
FRスピーカー配線をバスッと切る。

と思ったけど、スピーカーの線がどれかうる覚えやから
やめてまずはネットワークの位置決め!

といっても適当にペタッと


よし、後はこれに合わせて配線!
と思ったら、シートをスライドさせると干渉してオレのドラポジに出来ないことが発覚。。。
てことで下に移動。


気を取り直して、ナビ裏からケーブルを持ってきて
長さを決めてカット。

でもってコネクタを装着!
と思ったらこんな太い線オレのワイヤストリッパーじゃ皮剥けません。。。

とりあえずは手持ちので甘噛みしてカッターで慎重に。
これで時間を大幅ロス。


で、一歩戻ってナビ裏の線をカット!
とりあえずうる覚えながら一本カット。
で確かめるためにナビを繋いでAccオン。

ナビ音沙汰なし・・・

ここでナビ壊れた説が浮上し、心が折れる。


でも、とりあえず先に進むことに。
確か白色と灰色がフロントスピーカーなはずと切りまくる。
で、コネクタ付けてネットワークに向かうケーブルを接続。

これでナビ裏は完了なんで、全部ナビの線繋いで元に戻す。
すると、なぜかナビ復活!!
やる気復活!


ここまでで1時間以上。。。


続いてツィーターの配線。
まずは長さを決める。

運転席側のAピラーふもとのカバーを外してケーブルをスルスルスル~と
ざっくり配線してマスキングテープで印。
で、ケーブルを一旦抜いて助手席側へ。

同じようにカバーを外してケーブルをスルスルスル~と、、、行きません。。。
ブローブボックスが邪魔してケーブル出てきません。
まぁ、なんとかピンポイントの穴を通して長さをみる。

助手席側のほうが若干長め。
てなことで両側この長さにカット。
と思ったら、ガンバって通したケーブル抜かんとあわせられない・・・
カットした後またガンバって通しました。。。

で、コネクタ取り付け。
ネットワーク側を付けてふと見ると、ケーブルが穴の中に落ちてる~(TT)
てなことでもう一回ガンバって通す羽目に。。。
また心が折れる。

そんなこんなでやっとツィーター配線完了。


一旦休憩して、お好み焼きを食べる。


最後はウーファーの配線。
ドアの内張りはすぐ外れます。
スピーカーもちょちょいのちょい。

ケーブルをざっくり配線して長さを決める。
微妙な長さやったんで残りを半分にカット。
10m買ったケーブルがなくなりました。
ホンマに10mあったんか??

んなことは置いといて、最大の山場。
ドアのハーネスのグロメットにケーブルを通す。
針金を使わずに(笑)

ん゛ー全然通らん~。
でもちょっとずつガンバって何とか貫通~!!
と思ったら、あることに気付く。

ドア側から通したんですが、ゴムでかなりの抵抗のグロメットの中を
ネットワークまで引っ張れるのか??

結局、一旦抜いてボデー側からまたちょっとずつケーブルを押し込む。
またまた心が折れる。

何とか運転席側完了。
もう満身創痍す。

最後の力を振り絞って助手席側へ。
こっちは通ってる線が少ないのか案外スムーズに。
線が通ったら、コネクタを付けて接続!


何度も前に進んでは戻りの繰り返して
全部完了したのはもう夕方です。。。
写真を撮る暇もありません。

もう二度と自分でやらないと決めました(笑)


で、音ですが、高音の質が大幅アップしました!
ま、ツィーター変えたんで当然か(笑)
ただシャカシャカ鳴るんじゃなくて、楽器がイメージできる感じに。

まだ色々じっくり聴けてないんですが
アブリルのCDと宇多田のDVDを聴くと生声感が大幅アップ(^^)b
週末またじっくり聴くかな。



でも、実はまだあるべき姿へ計画は完了してません。
ツィーターの固定がまだでポンと置いてるだけです(^^ゞ
Posted at 2011/05/23 23:26:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | エクス | 日記
2011年05月22日 イイね!

あるべき姿へ 番外編(^^ゞ

え~スピーカーの話ではないんですが

タイトルがぴったりなので(^^ゞ





こないだ付けたジューク号のブースト計。

いんちき さんとも動きがなんか違うよね~って言ってたんですが
とりあえず動いてるからと放置。

そして、ついに原因が分かりました!!


野暮用で親父とジューク号で西に行ってたんですが、
親父がメーターよく動かんくなると・・・


でも乗ってみると、あれ、動いてるで。。。
が、気付いたら動いてない!
何でや~

とりあえずPAで朝飯を食べ、車に乗ると動いてる。
と思ったらまた気付いたら止まってる・・・

ん~。。。


ん!?
電気をつけると付けると動かんくなる!!
でもなんで??

配線おかしい??
でもライトつけると照明が付く。
てことはイルミの配線は正しいはず。

と思いつつ、そういえばIGNスイッチの線、配線してへんな~と・・・
そもそも何でIGNスイッチの信号いるんや??と放置してました(^^ゞ


で、やっぱ後考えられるんはこれしかないと
浜名湖SAで急遽配線工事(笑)
完全に不審者と化してました。

結果、お~!!エンジンかけた瞬間動きが違う!
ちゃんと負圧を拾ってる感じで針がピクピク動いてる!

でもって空ぶかしでも0までは針がビュンビュン。
スバラシイ!

そっからの運転は楽しい楽しい。
ちょっと踏めばリニアに針が動き出す。
これがブースト計の本来の動きなのか!!


最後に、イタチョーさん、
スイマセン、ちゃんと配線してませんでしたm(_ _)m
Posted at 2011/05/22 22:00:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジューク | 日記

プロフィール

「[整備] #ラングラー フォグを換えたんで田んぼ道に https://minkara.carview.co.jp/userid/436557/car/2913269/6384919/note.aspx
何シテル?   05/23 15:05
車買い替えを気に登録しました。 書き直そうと思ったけど何書こう・・・(笑) とりあえず3度の飯より車好きです! 後、イイ景色の前では無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123456 7
8910 11121314
15 1617 18 19 2021
22 2324 252627 28
293031    

リンク・クリップ

KC PRO-SPORT GRAVITY LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 22:28:34
JAFEA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/04 07:42:39
 
SURUGA SPEED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/11/28 14:05:55
 

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
ついに憧れのラングラー!🙌
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁の車です(^^ゞ デザインをえらく気に入って イグニスから早々に乗り換え…(笑) 嫁 ...
その他 ラジコン その他 ラジコン
WraithにSCX10のアクスルをドッキングして 1.9のナローでショートな一台に
その他 ラジコン その他 ラジコン
AXIAL SCX10 トレイルホンチョです。 見た瞬間一目惚れ。 ついに手に入れま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation