• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴぃすけのブログ一覧

2025年07月06日 イイね!

マイカーカルテ2025年6月。

EURO-R

■6月の走行距離:1,456km
■総走行距離:199,851km
■6月の平均燃費:13.47km/L
■6月の燃料代:18,178円
■6月のその他コスト:7,500円
■メンテナンス情報
エンジンオイル&エレメント交換
ミッションオイル交換


エブリイ

■6月の走行距離:1,030km
■総走行距離:63,387km
■6月の平均燃費:17.46km/L
■6月の燃料代:8,907円
■6月のその他コスト:1,800円
■メンテナンス情報
エンジンオイル交換


N BOX+(JF1)

■6月の走行距離:153km
■総走行距離:58,535km
■6月の平均燃費:17.39km/L
■6月の燃料代:1,382円
■6月のその他コスト:0円
■メンテナンス情報
特にナス。


N BOXカスタムターボ(JF3)

■6月の走行距離:681km
■総走行距離:26,929km
■6月の平均燃費:12.05km/L
■6月の燃料代:8,418円
■6月のその他コスト:0円
■メンテナンス情報
特にナス。



アコードで牛久までちょっとドライブしたのでアコードの月間走行距離が一番延びましたw
ほんと走らなくなりましたわ。
Posted at 2025/07/06 19:13:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月22日 イイね!

早起きしてしまっただけなのに。

早起きしてしまっただけなのに。目が覚めたら二度寝出来なくて。
コンビニ行く感覚でアコードに乗り込んでお出かけ。
気がついたらけっこう走ってしまっちゃって
極楽湯水戸。朝炭酸泉(笑)

ノンストップで水戸に降り立ったのは初めて。

ここまで来ちゃったならと。
駐車場に停める時点で既にハードルの高い
憧れのラーメンショップショップ牛久結束店へ。開店前行列に並んで全部乗せをオーダー。

炎天下行列とラーメンで汗だくに。
順番逆だったら良かったね。
着丼時点でそこら辺ベタベタ背脂だらけw

せっかく茨城さ来たんなら
筑波スカイライン通過して

アコードはどこだ?




筑波山
アコード軍団のオフ会以来の15年ぶりだと思われます。

赤アコードにゴールドのホイール(堀ちゃんからレンタルしたOZ)は無いでしょーーーと、赤アコ仲間の妄想兄さんにイジられた記憶。

しっかし
フルーツラインからパープルラインに入るまでの道。制限速度でも車壊しそうな速度抑制のソーセージ凹凸つけられててありゃダメだ。
抑制どころか20km/h以下に落としてもオラの車はヤバかったですよ。車高じゃなくて衝撃が。ほぼ一時停止してもっこりもっこり通過せんと。

下山して平地は激暑でございました。


同じ道を帰るのが嫌だったので
東北には無いジョイフル本田宇都宮寄って弾丸帰宅。



はい。
全然遠出するつもりで出かけた訳では無かった暇人でした。
Posted at 2025/06/22 19:52:41 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年06月01日 イイね!

マイカーカルテ2025年5月。

EURO-R

■5月の走行距離:1,407km
■総走行距離:198,395km
■5月の平均燃費:14.04km/L
■5月の燃料代:17,068円
■5月のその他コスト:0円
■メンテナンス情報
トランクの白ボケ改善なるかクイックワックス+ダブルアクションポリッシャーで削ってみたw
ダメでした。


エブリイ

■5月の走行距離:802km
■総走行距離:62,357km
■5月の平均燃費:18.52km/L
■5月の燃料代:7,055円
■5月のその他コスト:93,880円
■メンテナンス情報
車検。
ブレーキフルード ENDLESS RF650
バッテリー交換 BOSCH HitechPremium 60B19R
やはりスズキ、錆が心配で下廻り塗装もお願いしました。
スズキ鎧コート+シャシブラ併用。


N BOXカスタム

■5月の走行距離:1,245km
■総走行距離:26,248km
■5月の平均燃費:16.10km/L
■5月の燃料代:12,608円
■5月のその他コスト:14,000円
■メンテナンス情報
12ヶ月点検という名目のサービスキャンペーンのアップデート書換三昧。
おそらく12ヶ月の内容まで手が回ってない感の所要時間でした。


N BOX +

■5月の走行距離:155km
■総走行距離:58,382km
■5月の平均燃費:16.15km/L
■5月の燃料代:1,670円
■5月のその他コスト:0円
■メンテナンス情報
無しも無し。
放置。



エブリイ2回目の車検。
お仕事上の取引先に頼みましたが、逆に遠慮されて安く安くの提案だったので
下廻り塗装お願いしました。あまりにNEW SRショックの水色塗装が貧弱でサビサビだったのが嫌で真っ黒にしてもらいましたw
そしたら錆びてないリアショックは水色のまま帰って来ちゃいましたけどw

ワゴンRの時も6月融雪剤シーズンでも無い時期に取付後1ヶ月で取り外したのに錆び始めててましたからーw


N-BOX
12ヶ月点検
ドラレコの駐車監視モードのプログラムに問題があるとかでアップデートの改善対策。
Gathers Premium トラブルナビ
Bluetoothが短時間で切れたり繋がったり繰り返す不具合で一応アップデート。基本性能のオタンコさは変わりませんでした。
点火時期がほとんどマイナス(加速でシャクル感触がイヤ)なので、この車の基本サービスデータ教えてもらおうとしましたが見つからないそうでした。非調整でも基本データくらい教えてくれよと思いましたです。
おそらく、非効率な点火時期で燃焼温度だけ高めてエギゾーストバルブのデポジット固着緩和させて延命セッティングしてるんじゃないかと。エギゾーストバルブ交換S07Bの持病っぽいらしいですからね。

ガッツリ点火時期はマイナスなのにブーストはガンガン上げるって制御が意味わからん。空打ち点火じゃないか。そして、電動ウエストゲートのおかげでこの車の速い時遅い時の違いが理解不能です。
ほんとに音だけでロクに加速しない時ありますから。
エンジンの音質以外は初代のS07Aの方が良かったかも。
Posted at 2025/06/01 23:59:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月25日 イイね!

越冬ガソリン消費の徘徊。

越冬ガソリン消費の徘徊。冬場、エンジン掛けてはすぐに止め。掛けてはすぐに止めの繰り返しで
ヘッド内やクランクケースに吹抜けブローバイを残したままにしておくのがイヤで、ガソリン価格が下がる見込みだったので2週かけてガソリン空っぽにする徘徊してきました。

通勤に1週間使用の後

2週連続隣県徘徊。1週目の麺。
ラーメンショップ太田

ネギラーメン 450円(安っ)


2週目の麺。
純連仙台店

味噌ちゃーしゅー1400円(高っ)


味も価格も1週目の勝ちでした。
すみれと互角を期待していたのに正直純連にはガッカリでしたな。

アコードの燃料を空っぽにする目的も達成でき
航続距離872.8km
給油量60.5L
燃費14.4km/L
ガソリン単価 @173/L→クーポン値引き7円/L
@166/L
ガソリン代10,043円
値引額が1食目のラーメン代と同じに(笑)

ディレッツァZ3でもなかなかの燃費でしたが、如何せん乗り心地が悪過ぎおケツのダメージがヤバかったので
SAB仙台泉で汎用シートクッション買ってフルバケットシートに敷いて帰って来ましたww

仙台無給油往復が出来ないJF3のN-BOXと違ってアコードは二往復+通勤分。
燃料タンクの大きさと燃費の良さはとても素晴らしい。

アコードの走行距離20万キロまで
残すとこ2000kmを切りました♪
Posted at 2025/05/25 08:11:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月05日 イイね!

2025.5.3 徘徊(爆)

2025.5.3 徘徊(爆)JF3でちょっと隣県ドライブ。
とはいえ、関東突入するくらい所要時間の下北へ。

お目当ては佐井村のハナマルラーメン(爆)
下北まで行っておいて大間のマグロやウニとかの海鮮モノじゃねーのかよってね(笑)


結果からいうと

営業時間内に到着出来ませんでした(爆)
移動時間7時間見込んでたのですが、全然足りませんでした。

ちっ。
近くて遠いぜ佐井村。



水源池公園


補修工事中で堤体に接近出来ませんでした。

ちっ。


堤体上流
少しだけ桜が残っていました


水源池公園から見下ろす
大湊海上自衛隊を覆う砂嘴

右の林で海上自衛隊の船見えねーで。
ちっ。


早掛沼公園

おー
こちらは桜がまだ残ってます。


下北散策はここまで。
十分夕方w

八戸まで戻って給油。
GW中なのもあり低速気味で淡々と走っただけなので燃費は良好。
22.6km/L
しかし、やはり燃料タンクが小さすぎる。
下北周遊するにも八戸くらいまでは帰れるかなとヒヤヒヤもんです。

翌日
北三陸あちこち寄りながら帰宅。









あっちゃこっちゃトラック野郎のロケ地巡りをして来ましたけど、遠くのロケ地ばかり徘徊していて、浄土ヶ浜にはかれこれ30年ぶりくらい?


震災前と雰囲気変わってる気がしました。



ちょっと隣県ドライブ
730kmでしたw
けっこう遠いーー
Posted at 2025/05/05 08:39:45 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「今回、徳島の鳴門市でユーロおやじさんとニアミス。愛媛松山で工藤静香とニアミス(爆) オラが路面電車待ちで座ってたベンチに工藤静香が少し後に座ってたーー(笑)」
何シテル?   08/19 20:29
CL7アコード、K20Aを後世に残す為、大事にしていきたいと思います(爆 こんな車、こんなエンジンはもう出ないだろうから・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年のF1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/18 01:25:07
DENSO TEN / ECLIPSE AVN-R10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/16 23:12:20
エンジンオイル&エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 16:28:32

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
CL7ユーロR、2台目です。。 2012.3.18 純正戻し多数。 部品点数の少ない実 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
MH35SワゴンRからの乗り替え。 初度届出2021.6 走行1,323km 中古です ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
セカンドカー(平日メインカー)のボロ車乗継にめんどくさくなったので新しい年式の中古ワゴン ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
通勤車をフィットからスイフトへ。3年年式が新しくなって、3万キロ走行距離が少なくなりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation