• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴぃすけのブログ一覧

2016年11月13日 イイね!

快適仕様への仕込み。

快適仕様への仕込み。レフィルスピードさんにて
仕込み1。
バルブクリアランス調整をしていただきました。
前回調整は2014年4月。当時97000Kmほどでしたが現在130700Km。

必ずしもやらなきゃダメってことは無いですけど、ファーストアイドル時と温間にアイドル時に不定の振動を伴うのが気にくわず調整してもらいました。
これでダメならRACVじゃろ。

仕込み2。
ミッションオイル交換+α
ミッションオイルは浮気無しで今回もTOTAL RG75-140。
なんですが、最近寒いせいか暖気走行で1速2速がなかなか入ってくれなくて、SOD-1 plusをplusしてもらいました。

この仕込みまでの自分での仕込み。←ややこしい表現w
ちっとどころではなく早いサイクルでエンジンオイル交換してエンジンにもSOD-1+
WAKO'S F-1を2連投入。
なじぇ?
せっかくバルブクリアランス調整してもらうならカーボンのバルブ噛みは避けたいでしょう(笑)
F-1で洗い流されたバルブのカーボンがエギゾーストバルブにも悪さしてほしくないので念のための2連投。
ピストンリング吹き抜け分も放っておきたくないのでエンジンオイルには清浄力たっぷりのSOD-1+で待ち構えw


で、、
来週はまたオイル&エレメント交換っすね。
汚れを抱き込ませたオイルは早めに抜くと。

その後11月27日、2年ぶりにSUGO耐感180min出ます。

車は完全にサーキット仕様から離れてしまいましたが、この仕様でどこまでイケるか楽しみです。

快適仕様への仕込みってここまでやってますた
↓↓↓↓↓

アーム類完全防錆

フロア防錆

とにかく防錆!
錆び予防だけじゃなく、静粛性にも貢献してるんでつ。

ロードノイズが静かになったおかげで今度は排気音をもっと静かにしい気分になって来ておりますww
Posted at 2016/11/13 21:53:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2016年11月13日 イイね!

ミシュランPS4中間報告。

リアタイヤに使用して8700Km。
サーキット走行有り。
新品時の溝深さ7.1ミリ、現在5.6ミリ。
一番内側のブロックに偏摩耗が見られてきましたが、摩耗進行速度はPSSより遅いようです。

ちなみに、フロントに履き続けたPSSはほぼ20000Kmでおしまい。
先月にASPAでセンターより内側のトレッドがボロボロになったのが痛かったですな。キャンバーのせいもあり最も内側がキマッテシマイマシタ。
残3.2ミリ(センター部)。いつもはドリ車屋さんへあげてましたが、今回はあまりにボロボロなので破棄。


これで4本ぜ~んぶPS4になりました♪


って、もう冬だったっけなw
Posted at 2016/11/13 18:40:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「淡路島。」
何シテル?   08/12 09:17
CL7アコード、K20Aを後世に残す為、大事にしていきたいと思います(爆 こんな車、こんなエンジンはもう出ないだろうから・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1234 5
678 91011 12
13141516171819
20212223242526
27 282930   

リンク・クリップ

今年のF1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/18 01:25:07
DENSO TEN / ECLIPSE AVN-R10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/16 23:12:20
エンジンオイル&エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 16:28:32

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
CL7ユーロR、2台目です。。 2012.3.18 純正戻し多数。 部品点数の少ない実 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
MH35SワゴンRからの乗り替え。 初度届出2021.6 走行1,323km 中古です ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
セカンドカー(平日メインカー)のボロ車乗継にめんどくさくなったので新しい年式の中古ワゴン ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
通勤車をフィットからスイフトへ。3年年式が新しくなって、3万キロ走行距離が少なくなりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation