• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

b7-fjの愛車 [ヤマハ FJ1200]

整備手帳

作業日:2006年4月16日

REDFOX15w-50

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
バイクのオイル交換。

毎年4月になると義務のように行います。
例年だと高田公園へ花見に行ってる時期ですが今年は寒いので今頃冬眠から起こしました。
オイル交換は年1回です。乗っても年3000kmかな。去年は2000km。なので年1回ってことで。
今使ってるのはSUNOCOの100%シンセREDFOX15w-50。空冷なので硬めを。ギアの入りがとてもスムーズです。お奨め。
ペール缶で買ったらリッター当たり1000円ぐらいでお得だったですが、なかなか消費しきれません。
あと、空気圧とチェーンオイルして今日はおしまい。寒いから乗らないし。。
そうそう、6月に車検だな。またユーザー車検しようっと。昨年秋にブレーキパッドとタイヤ替えたばかりだし日頃いじってるから軽い整備で充分だな♪
今年は何km乗れるかな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

事故後 保険金内訳

難易度:

キャブ点検 同調作業

難易度:

FJ1200 シフトペダルカバー交換

難易度:

事故後 保険金内訳

難易度:

事故もらいました

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #86 caos 60B19R バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/438035/car/2923351/7662893/note.aspx
何シテル?   02/03 16:27
私の”こ~んな感じ”です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シフトゲートの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 16:30:02
クラッチレリーズシリンダー位置調整(1速2速シフト対策) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 16:23:41
リバースギアストッパー クリアランス調整 (1速2速シフト対策) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 16:23:34

愛車一覧

カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
試乗車135kmの中古販売車。 半導体不足で入ってこないから?中古車価格=新車価格という ...
トヨタ 86 トヨタ 86
どうしてもMTに乗りたくてコレにしました。 86だからという訳ではなく、 決め手はちょう ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
B7'05年2.0TFSIクアトロS-LINE まる9年乗りました。 とても良い車でし ...
ヤマハ GTS1000 ヤマハ GTS1000
'93 GTS1000A イタリア仕様 所有期間2012年5月25日~2021年7月26日
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation