• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

b7-fjの愛車 [ヤマハ FJ1200]

整備手帳

作業日:2006年7月9日

ダイノジェットキット ステージ3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
キャブを外します。

何をするかって?タイトルどおりダイノジェットキットのステージ3を組み込みます。現在ステージ1ですがノーマルとさほど変わり無し。まあプラズマダイレクトとの相乗効果か燃費は良くなりましたが。

2
メインジェットを112番→118番へ。

ステージ1で不満無しでしたが、モアパワーというか、今年は他にイジる事が思いつかないので・・・。
3
買い置きしてあったフロート室のガスケットを新品に。

不満無しと言っても、もうチョイどっかんなパワーが欲しいかなぁとは思ってて。。
4
ダイノジェットの取説にオプションとして書いてあるパイロットエアージェットも交換。

PAJはノーマルの155番→144番に下がります。???。良く理由が解らんが英文の取説には「0~1/8のアクセルレスポンスがリッチになる」とか書いてある。。。
5
もう一つステージ3のオプションとしてエアクリーナーボックスの穴あけ加工。

エアクリボックスの横に1/2インチの穴を20個開けると書いてある。。。ドリルで適当に開けてみた。
6
仕上げに 前回ステージ1を組み込んだときと同様にキャブの同調。

4連メーターはT氏から拝借。>いつもお世話になります。前回から2年経ってますがほとんどズレてませんでした。
7
サイドカバー内側のスポンジ。

あらら、製造から20年経ってるせいかボロボロです。エアクリーナーの目詰まりの原因にならぬよう張り替えることにした。
8
家庭用隙間スポンジテープ375円。

防振だけでなく、エアクリボックスの穴開けした穴を塞がぬように、且つ、エンジンからの熱風がエア導入口に直接入らぬようにアレンジして貼り付ける。

空ぶかしでは取り説どおりのセッティングでオッケイな感じ。アクセル開け始めのレスポンスも良いみたいで。
今日は雨降りなので試乗できませんでしたが、何か?
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キャブ点検 同調作業

難易度:

オイル交換

難易度:

事故その後

難易度:

事故もらいました

難易度:

事故後 保険金内訳

難易度:

FJ1200 スタータースイッチ不良?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #86 caos 60B19R バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/438035/car/2923351/7662893/note.aspx
何シテル?   02/03 16:27
私の”こ~んな感じ”です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シフトゲートの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 16:30:02
クラッチレリーズシリンダー位置調整(1速2速シフト対策) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 16:23:41
リバースギアストッパー クリアランス調整 (1速2速シフト対策) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 16:23:34

愛車一覧

カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
試乗車135kmの中古販売車。 半導体不足で入ってこないから?中古車価格=新車価格という ...
トヨタ 86 トヨタ 86
どうしてもMTに乗りたくてコレにしました。 86だからという訳ではなく、 決め手はちょう ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
B7'05年2.0TFSIクアトロS-LINE まる9年乗りました。 とても良い車でし ...
ヤマハ GTS1000 ヤマハ GTS1000
'93 GTS1000A イタリア仕様 所有期間2012年5月25日~2021年7月26日
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation