• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三等兵のブログ一覧

2018年11月30日 イイね!

Öops!!


テネコに買収されちゃったんでモンローの姉妹品ですね(;'∀')

レカロもケイパー、JCI、アディエントとたらい回しだし、ブランドは育てるんじゃなく買ってくる時代なんですかね!?(育てて売り抜ける時代?)

オーリンズは従来からアクティブサスでモンローと協業してたんで 友好的M&Aなんでしょう


ってな訳で、ファクトリーI.T.Oさんでジムカーナ仕様にしたオーリンズです

I.T.Oさんは25年以上のオーリンズチューナーの実績があり、33用もカタログラインナップ前からワンオフで手掛けられてノウハウも多く、用途に応じた最適な仕様を提案してくれます!

早く走りた~い♪
Posted at 2018/12/01 17:10:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2018年11月25日 イイね!

セブンプレミアム(笑)

セブンプレミアム(笑)



33用のオイル選びにAPIのEOLCSでSN Plusのオイルを探してたらセブンもオイルを出してたのを発見😅







日本車では少数派な直噴ターボ

ガソリン直噴ターボにはLSPIって低速プレイグニッションの問題があります


Egオイルの異常燃焼が原因の一つのようで対策として“SN Plus”って規格ができました
(GF-6規格の発行は2020年頃に延期されたようです)


スズキ純正はシェル製だけどSDSを見る限り今のところ普通のSNだし…

日本で売ってる大手だとWAKO'SとSUNOCOがスイスポ対応の粘度を出してますね~

32に続いてオイルはWAKO'Sかな?
Posted at 2018/11/25 23:28:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2018年11月22日 イイね!

慣らしを終えて



慣らしで1,000kmほど走った33スイフトの感想です。

○な部分
 ・32から200ccダウンサイズされたけど、直噴の恩恵か加給前からトルクフル
 ・まだ全開にしてないけど速いはず?

△な部分
 ・直噴の燃焼音がやや耳ざわり
 ・LEDヘッドライトはカットラインが出過ぎて、右前が見えづらく感じる
 ・アンダーカバーの大部分を外さないとMTオイル交換ができない

×な部分
 ・センターコンソールや後席のライトが廃止され使い勝手悪し
 ・サイドブレーキ調整するのに要内装バラシ

×××な部分(笑)
 ・サンバイザーが軽自動車流用で小さく眩しい!暑い!!
 ・ドラシャ(右)はインターミディエイトとセットなのでメチャ高い(;'∀')

何つーか、32に慣れてた分、コストカットな部分が目につきますが、
総じてお値段以上の価値のある車ですね♪
Posted at 2018/11/22 22:30:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2018年11月03日 イイね!

慣らしの旅



33も納車半月で100kmしか走れてないので今日は慣らしの旅に行ってきました

広島から出雲大社まで行って…



旧暦だとまだ神在月になってないので神棚は閉じられてます

そして、宍道湖をウロウロし松江を通って有名な?ベタ踏み坂へ!


ターボの付いた33なら余裕だぜ~♪って実際は普通の坂道でした(;'∀')

そして境港まで行くと、そこには…


ギョッ

6期だしね? 50周年だしね?って訳で水木しげるロードを観光です(´ω`)


そんな慣らしの旅を終えて燃費は32と変わらずでした


来週1か月点検を受けるので、ようやく競技車作りが始めれます♪
Posted at 2018/11/03 23:43:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちょっくら | 日記
2018年07月24日 イイね!

ZC32S ジムカーナ車両 売りに出します



買い手が決まりました。
ZC32SジムカーナPN1車両を売りに出します。
元は喜多治人さんの車で2012年・2013年の全日本チャンピオンカーです。

車の受け渡しは次の車が来てからの11月上旬を考えています。(応相談)

グレード:6MT スノーホワイトパール HID装着車
走行距離:64,000km(もう1,000km程度は伸びます)
車検:H.31/1/26(H.24/1 初年度登録)


仕様
 ショック:オーリンズDFV ITOジムカーナ仕様
 スプリング:Eibach ERS
 タイヤ/ホイール:ZC33S純正タイヤホイール
 Eg.マウント:ASササキ
 クラッチ:CUSCO メタル
 LSD:CUSCO RS
 ミッション:純正
 ブレーキ:Winmax itzz
 シート: 純正(運転席BRIDEフルバケ用シートレールはお付けします)
 ステアリング: NARDI 360φ(クルコンのみ移設)
 シートベルト: 純正(6点式のアンカーは付いています)
 点火プラグ: DENSO IRIDIUM POWER
 バッテリー: GSユアサ ECO.R Revolution 60B19L
 牽引フック: GP SPORTS トーイングストラップ(前側のみ)
 吸排気:純正
 ナビ:ECLIPSE AVN-G01 フルセグメモリーナビ(地図は2015年春に更新)
 純正部品:ドラシャ左右+インターミディエイト・ショック・エアクリ
 その他:ETC・リモート格納ドアミラー
 車両制作/メンテ:ATIK(京都府大山崎町)

 カラーリングは要望が無い限り剥がしてお渡しします。
 デフ/クラッチ/ショック/ブレーキは定期OHしています。

価格・詳細についてはメッセージか以下にてお問合せください。
gytkmrアットマークprotonmail.com(メアド変わりました)
Posted at 2018/07/29 13:14:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ATIK 
カテゴリ:車関係
2016/07/10 21:02:37
 
ジーエス・ユアサ バッテリー 
カテゴリ:車関係
2014/03/16 19:56:01
 
ガレージ アージェント 
カテゴリ:車関係
2008/09/30 00:51:27
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
京都 大山崎にあるATIKさんで製作のジムカーナ&お買い物車です タイヤ:ダンロップ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
京都 大山崎にあるATIKさん製作のジムカーナ車両を購入 タイヤ:DIREZZA β0 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ジムカーナ仕様です。
その他 その他 その他 その他
GIANT OCR-1 '02 ONCEレプリカを目指してたはずが、いつのまにかピスト ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation