• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三等兵のブログ一覧

2008年12月30日 イイね!

来年度のカラーリング

来年度のカラーリング









来年の地区戦に向けてカラーリングを一工夫したい今日この頃、
愛読書が芸文社のPDじゃなくて痛Gの私としては、痛車に興味津々なのです!!

最近の痛車はとてもレベルが高く、インクジェットがデフォっぽいっすね。
カッティング全盛なジムカーナ車両とはエライ違いですわ。

で、イロイロ調べてみると意外と近所にあるもんですね。
スピードグラフィックさん

しかし、最大の問題は何を貼るかってことです。
ここ数年はアニメ見てないんで、○○は俺の嫁!ってキャラもいないし、
“萌え”の要素がないと痛車っぽくないしで意外と悩みますね。
大人しくレーシングスーツに貼ってるアレにするか…

識者の方々!アドバイス求む!!
Posted at 2008/12/30 01:12:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2008年12月28日 イイね!

コース案

コース案









見辛くてすみませんが、コース暫定案です。(赤線部分はオプション)
安全面には配慮したつもりですが以下を検討中です。

1、スタート&ゴール位置
  ⇒大会を意識して現状のままにするかorいつもの所にするか。
   運営面からしてもコントロールタワー横が楽チンです。

2、スタートして2コーナー目、コース中央部のパイロン
  ⇒グリップでもサイドでも行けるコース幅と思いますが、
   タイヤが暖まってないと挙動を乱して縁石ヒットするかも?

識者の方々!アドバイス求む!!
Posted at 2008/12/28 12:57:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2008年12月24日 イイね!

メリークリスマス!!

メリークリスマス!!









    / ̄ ̄\
   /   _ノ  \   
   |    ( ●)(●)  クリスマスイブか。
.   |     (__人__)           
   |     ` ⌒´ノ    
.   |         } ∫∬   
    ヽ        }  i.⌒i   
     ヽ     ノ  kニ l  
     /    く.[ニニニニニニニニニニニニ`.ニニ´ニニ´
     |  ヽ、二/   〈〉        〈〉 ヽ
.     |     /        〈〉        ヽ
     |     /   〈〉       〈〉    〈〉 ヽ
     ヽ、_ヾ-‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐ゞ



    / ̄ ̄\
   /   _ノ  \   
   |    ( ●)(●)  …………。
.   |     (__人__)           
   |     ` ⌒´ノ    
.   |         } ∫∬   
    ヽ        }  i.⌒i   
     ヽ     ノ  kニ l  
     /    く.[ニニニニニニニニニニニニ`.ニニ´ニニ´
     |  ヽ、二/   〈〉        〈〉 ヽ
.     |     /        〈〉        ヽ
     |     /   〈〉       〈〉    〈〉 ヽ
     ヽ、_ヾ-‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐ゞ


    / ̄ ̄\
   /   _ノ  \   
   |    ( ●)(●)  コースでも考えるかjk。
.   |     (__人__)           
   |     ` ⌒´ノ    
.   |         } ∫∬   
    ヽ        }  i.⌒i   
     ヽ     ノ  kニ l  
     /    く.[ニニニニニニニニニニニニ`.ニニ´ニニ´
     |  ヽ、二/   〈〉        〈〉 ヽ
.     |     /        〈〉        ヽ
     |     /   〈〉       〈〉    〈〉 ヽ
     ヽ、_ヾ-‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐ゞ

画像は某練習会で雪の為、不発に終わった幻のコースです。
みなさんもジムカーナで5速いれてみたいですよね!?
6速は使用頻度高いと思いますがw
まぁこのコースは別の機会に実施できればと思います。
Posted at 2008/12/24 22:12:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2008年12月18日 イイね!

三等兵計劃~冬のボーナス編

クリスマスまであと1週間ですね!
独身貴族(笑)な私はここでお買い物です!!

まぁこのブログの趣旨としては上級者を目指す日々を綴っていく訳なんですが、
やっぱこのご時世ですので、ボーナスも有効活用しないといけません。

で、この冬一番注目のアイテムと言えばデータロガー!!
最近はラインナップも豊富で、以下イロイロとありますよね。
LAP+(旬の製品ですね)
DriftBox(D1公認!)
DL1-Mk2(元祖ロガーって感じですね)

私の周りではDL1を使われている方が多いのですが、ちょっとお値段が・・・
しかし、折角の空前絶後のポンド安なんで海外に目を向けると⇒£499.0(exc VAT)
(っつーか、景気対策の減税中でも消費税15%wwww)
けど、日本仕様とはサンプリングレートが違うし、サポート対象外だし、
送料も高いしであまりコストメリットが無いかもしれませんね。
とりあえず、ポンドを買って利ザヤ狙いが一番の活用かも!?

・・・・と、ここまでが前置きですw
資金と時間と体力を有効活用する為にも、今の自分は何をすべきなのか?
自分の運転の悪い部分はどこか?それは何に起因するのか?解決策は?
って事を明確にしないと遠回りをするだけですよね。
(サラリーマンらしくQC的な考え方しないとwww)
この前の日記の動画を見る限り、今の自分はラインをトレース出来ていません。
また、3等シフトダウンによりブレーキングでロスしてると思われます。
何が悪いんですか? わかりません><
ってな訳で自分の運転を客観的に見れるよう三脚を買って車載を撮ってみます。
ロガーは持ってる人に借りればいいやw
Posted at 2008/12/19 01:25:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2008年12月15日 イイね!

【参加者】URGENTジムカーナ練習会@キョウセイ【募集中】

09年第1回URGENT練習会の幹事をやる事になりました三等兵です。
練習会の詳細はリンク先を参照して下さいませm(__)m

実はこの日はJMRC中部の表彰式だそうで、、、知らなんだわ。
と言う訳で上級者の人はゴメンナサイ、初中級者の方ウェルカムです。

コース設定は安全かつイケイケをモットーに、楽しく走れるように検討中です。
もし何か分からない事がありましたら、お気軽にコメント・メッセージを送って下さい。
申込み方法から、現地への行き方、朝の段取りまで分かる限り対応致します。
また、当日は私の横で良ければ同乗走行大歓迎ですので、一声かけて頂ければと思います。

・・・って誰かこのブログ見てる人いるのかな?
お友達も絶賛募集中です!!!
Posted at 2008/12/15 23:25:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 12345 6
78 910111213
14 151617 181920
212223 24252627
2829 3031   

リンク・クリップ

ATIK 
カテゴリ:車関係
2016/07/10 21:02:37
 
ジーエス・ユアサ バッテリー 
カテゴリ:車関係
2014/03/16 19:56:01
 
ガレージ アージェント 
カテゴリ:車関係
2008/09/30 00:51:27
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
京都 大山崎にあるATIKさんで製作のジムカーナ&お買い物車です タイヤ:ダンロップ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
京都 大山崎にあるATIKさん製作のジムカーナ車両を購入 タイヤ:DIREZZA β0 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ジムカーナ仕様です。
その他 その他 その他 その他
GIANT OCR-1 '02 ONCEレプリカを目指してたはずが、いつのまにかピスト ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation