• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三等兵のブログ一覧

2010年07月24日 イイね!

夏フェス



THE LOVEPARADE 2010 - The Art of Love

盆踊りの季節ですね(笑
USTERAMでドイツ行った気になれるって、どえらい時代だわ!

7/25
00:00 - 00:20 Tiesto
00:20 - 00:40 Monika Kruse
00:40 - 01:10 Tiefschwarz
01:10 - 01:40 M.A.N.D.A.Y.
01:40 - 02:10 Gustavo Brabetti (Live)
02:10 - 02:30 ATB
02:30 - 03:00 Daypayk (Live)
03:00 - 03:20 Mark Knight
03:20 - 03:50 Mathew Jonson
03:50 - 04:10 Boys Noize
04:10 - 04:30 Elektro Orchestral by Guid Schneider & Mark Scheibe (Live)
04:30 - 04:50 Fedde Le Grand
04:50 - 05:20 Anthony Rother (Live)
05:20 - 05:40 WestBam
05:40 - 06:10 Booka Shade
06:10 - 06:40 Pan-Pot
06:40 - 07:00 David Guetta
07:00 -     Finale/Hymne
関連情報URL : http://www.loveparade.com/
Posted at 2010/07/24 23:41:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2010年07月23日 イイね!

来年のジムカーナ規定

来年のD地区規定が発表されてますね。
(詳細はリンク先をみてね)

来年は地区戦復帰を夢見てましたが、ちょびっと難しそう(汗
地区戦に出るようなドM野郎共にはご褒美なんかな!?

まぁ来年のことは来年になってから考えますわ。
じむかにさんみたく、カートとか他のことでもやりますかねw
Posted at 2010/07/23 21:49:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2010年07月21日 イイね!

X-by-wire

X-by-wire




日産自動車、フーガハイブリッドに搭載する2つの世界初の技術を開発

前回に続き、日産の話しです。
ステアリングはまだみたいだけど、ブレーキがby-wireになってますね。
ステアの方も技術的には出来るんだろうけど、油圧的な操舵感だけの問題かな!?
技術的にも興味深々だったりします。
つーか、どこからをsteer-by-wireって言うんだっけ? やっぱシャフトは無しだよね??

マーチやジューク、そしてリーフの量産化と言い、日産が巻き返してきてますね!
その勢いついでにS15みたいな車でも作ってくれないかなぁ(笑

最近はホンダが安い車、日産が高い車、トヨタはフルレンジってな住み分けに
なりつつある気がしますが、安くてエコな車じゃないと売れない御時世。
日産にも安い(≠安っぽい)車作りを頑張ってほしいッス。
Posted at 2010/07/21 23:57:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年07月18日 イイね!

立ち上がり

立ち上がりまだ真夏だけど某ブランドの秋冬物の服を見てきましが、
結局のトコ別のお店でセール品を買って帰ってきました(笑
だいぶ信心が薄れてきた感がある今日この頃です(汗





ついでにマーチの量産立ち上がりってことで見学&試乗してきました。

【結論】
良い車だけど、割高感は否めない。


試乗したのは上のグレード(147万)だけど、ディーラーのお姉ちゃん乗せて
エアコン付けても十分な加速をするし、アイドリングストップも違和感なし。
新車だけど固さの無い乗り心地で、走る止まる曲がる&NVHは素直に感心するレベル。
名古屋に住んでるとコレ位の大きさが一番だと思いますよ。
外観もチリが合ってないとか、アジア生産特有のネガな部分もありませんし、
正直なトコ向こうの生産レベルの向上には驚きを隠せませんでした(汗
まぁPDIしてればこんなもんなんでしょうけど、ずっと全数やってくれますよね!?
(欧州系は高級車も含めて南ア生産が多いけど、品質が安定したら抜取りになった気が)


但し、全体的なコストダウンっぷりがパネェw
ラゲッジのハッチ周りは鉄板むき出しだし、中グレード以下だと内装から昭和の香りがするwww
上グレードはファルケンタイヤだったけど、中グレードだとMAXXISだったんで、
印象もだいぶ変わると思うよ(MAXXISって自転車以外で見たの初めてです)
下のグレードに至っては、完全に100万切ったってだけのカタログモデルだわ。

で、結論に戻るけど走る止まる曲がるとしての出来はかなり良いと思う。
しかし、完全に日本市場のことは見限ってる感があるよね。
まぁ日産が言うように“世界戦略車”な訳だから間違ってはいないんだけど、
良くも悪くもNRP以降の日産は外資系企業ですな。
まぁそこを日本企業であるディーラーが頑張って補うんだけどねぇ(涙


ついでにホンダにも行ってきましたが、相変わらずのやる気の無さにビックリしました。
特に日産に行った後だと宇宙ヤバイwww
レジェンド・エリシオン・TypeRが打ち切りになった理由を垣間見た気がします(汗
Posted at 2010/07/18 18:49:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年07月11日 イイね!

続・お買い物

続・お買い物りょう@PMSCさん、ありがとう!!
ってな訳で、練習タイヤGET!
あとは練習あるのみですね。






【予告】ジムカーナ練習会やろうずw【一見さんもドンと来い!】

そろそろURGENT練習会をやろうかと検討中です。
場所は岐阜の明宝スキー場で、スペシャルな講師陣を予定!
日程、お値段は別途(笑

コース的には難しくない、走って楽しいコース設定にしたいと思っていますので、
初心者の方も気軽にご参加下さいm(__)m







Posted at 2010/07/11 20:22:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    123
45678910
11121314151617
181920 2122 23 24
25262728293031

リンク・クリップ

ATIK 
カテゴリ:車関係
2016/07/10 21:02:37
 
ジーエス・ユアサ バッテリー 
カテゴリ:車関係
2014/03/16 19:56:01
 
ガレージ アージェント 
カテゴリ:車関係
2008/09/30 00:51:27
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
京都 大山崎にあるATIKさんで製作のジムカーナ&お買い物車です タイヤ:ダンロップ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
京都 大山崎にあるATIKさん製作のジムカーナ車両を購入 タイヤ:DIREZZA β0 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ジムカーナ仕様です。
その他 その他 その他 その他
GIANT OCR-1 '02 ONCEレプリカを目指してたはずが、いつのまにかピスト ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation