• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とんぼ2008のブログ一覧

2011年10月14日 イイね!

あんな!言うとくで!磁石使っても!!

あんな!言うとくで!磁石使っても!!お~!大阪はなぁ~~今日は夕方前から雨や! (^~^;

え?ワシや大阪弁のAIBOや!あんな~言うとくで!!

ワシは念仏者ちゃうで!

ワシの書いてるのは!磁気バンや!

みんカラでも、色々やっとんのは知ってるよ!

ほんでも!ワシと関係ないど!ワシは一切”念仏”とは書いてないど。

吸気に磁石で ”吸気磁化” 使うブツは磁気バンとかや! 念仏は他所の流れや!!

ワシは知らんど~~~、その人が?どない書いてても!知らん

書くのは自由やからの~~!別もんや~~ ^^


ただ言うとくど!!吸気磁化・磁気バンやる者は!入門おためしDAISOや、マグバンドも!

安全重視!あんなヘタな遮熱は効果薄い可能性大やで~~!

それに類するネオジウム書いててもワシは知らん!磁気念仏も関係ないど!!

ワシはぁ~天之御中主神さんや天照大御神さんが好きや! ^^;

二礼二拍手一礼!この国の森や自然や恵みの自然の働き(=神)に感謝や!


やっと買うた(=こうた)車や100均モンで本質どうにかなれば!誰も苦労せんで!

街の整備士さんやオッチャン等の苦労や手の汚れ見てみ!労した分が答え

サルマネで誰が先やとか?何に抜かしてるんや~

しょうむないアホな文句言うなら!もし!100均でエンジンオイル売ってて!!

大事な車に入れて文句言うんか??おえ~~!

ワシ~~~なんか!呆れてんねん。  

ヒグマの攻め!恐怖に挑む~磁気バン根性必要 v(^^;

*最低限5mm厚のモノを使い場所により使い分けされたし!文房具は遊び!キッパリ!!
Posted at 2011/10/14 17:40:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年10月14日 イイね!

電気自動車を住宅電源に 国交省、システム開発へ支援

電気自動車を住宅電源に 国交省、システム開発へ支援

 国土交通省は14日までに、大容量の蓄電池が搭載された電気自動車(EV)を駐車中も活用し、
住宅やオフィスビルなどとEVとで電力を融通し合うシステムの開発を支援することを決めた。

 東日本大震災後の電力不足で注目されたEVのリチウムイオン電池は
一般家庭の使用電力約2日分をためることが可能。
システムでは、駐車中のEVから電力を住宅に供給したり、太陽光発電の余剰分や
深夜電力を使ってEVに充電したり、建物内に置く制御装置を通じて電力を融通し合う。

 国交省はシステムの仕様の共通化を目指し、2012年度予算の概算要求で1億2千万円を計上。

                                    2011/10/14 15:57 【共同通信】



*なんか申し訳程度!仕分けのあのクラリオンを仕分けしたら!?もっと予算増やせるぞ!レン●ー!
Posted at 2011/10/14 17:27:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月13日 イイね!

あのねのネ!弄りで大事なのは!



書かずに置こうと思いましたが・・・最近↑の様な飛び道具を見て!

いきなり直ぐやる人!それもある程度の理解の上でなら良いけど、、、

 一気に重複した弄り、急仕立てる人、居ますが・・・

 それで体感できてるのかな?と思うな~
 

自己責任だから!まあ良いけども、ある程度の理解と把握がありなら良いが・・・

パット見て、面白そうでチョン! 時間かけずに お湯かけても!

見た目は同じにしつつ、では?その意味や何でか?理解なくて・・・


言いぐさ 評価評論だけは 熟知した風に!

「イマイチ」とか「冷蔵庫に貼れ?」そんな無神経な?もいるし!

でも!その片側で自分でも確り把握してる人も居るし・・・ (o^-^o)

・・・それに!たまに「オイ!それ違うで!~ソレ何や?」ってのもある!

まあ~自己責任ですが!!
 

何が言いたいかは、、、、

” 私のみん友の方”は、 ある程度 その弄りの意味と要領を理解し

”自分としての 経験値 積みつつ、自己評価重つつ、検討しながら!”

 弄り進めて、
効果だして 行きましょう!でないと 外野の?な論理や

ワケの解らんノイズも 多いので!自分で 勘所 踏まえつつ

一人一人の視野での判断し、
自分で把握しつつ、時に 情報交換  共有しつつ

 積み上げて 掴んで行きましょう。


・・・・・・・と、言いたいんです!
 

 私のエンジンルームだって!最初は大人しかったんだから!(A^^;)


たまに!パット見で!凄いヤバイ事になってますね?とか?

理解できない?な トーシローの!面白がりのチャカし!とか居ますので。
 

*少なくとも!私の”みん友の皆さん”は、自分でも、何で そうしてるか?

  その上で注意しつつ 確かめつつ 楽しく進めて くださいね  v(^。^) 


<object width="550" height="309"></object>

<object width="530" height="299"></object>

●磁気バン/極太は、確り効果でると! 不用意に踏むと 仰け反る発進しますから!イカせてしまったらOUT
  アクセルは!くれぐれも~ チョンで、抜きの運転! オーバーレブはダメ!! 
Posted at 2011/10/13 18:19:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月13日 イイね!

女子バレー (サザンさん喜ぶかも ^^v)

思い出した~~そうそう!サザンさん サオリンふぁん^^

<object width="560" height="315"></object>

↓最初の三連打もすごい^^)/ キ・ム・ラー サ・オ・リー
<object width="560" height="315"></object>

最後!木村沙織しっかり打ち込み! 

((((; `o´)/○☆彡 アタック!! ヾ(。。;)ガックン  ブロックアウト!!

逆転勝利!! やっぱ弾ける笑顔ええわ~~

アメリカをやっけて!銅メダル もう去年の事。。。

ヾ(^∇⌒*)☆ ガンバレニッポン 











弄りネタでなくてスンマソ!イッキに沢山弄ると、ワケワカメですよ ^^ 確認しつつ。
Posted at 2011/10/13 15:17:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月12日 イイね!

マフラーアースの妄想と!↓本気のネオジウム 

これはマフラーアースAUDIOでは線材により音が変わるのは当たり前

それも、俗に言う高級な線よか普通のキャブタイヤが中域良かったりします。


私は0ゲージのOFCのパワーケーブルが9割ですが(^^;

ハジメテの1本目は、その0ゲージのOFCのパワーケーブル!!

付けたその日、ネオジウム磁石も確りしたΦ16×16をON

冗談誇張抜きで!ドヒャ~~~!(((((((((((( ^^) 堪らず走りまわりました。。。

嬉しくてもう夢中でしたv^^; それから可也と言うか、ほぼ目ぼしい位置には配置^^;

吸気磁化してたから!余計に排気の抜けが良くなり効果大だったと思います v(^^o)

そうなんですよ!”吸気磁化で~ウッハの人”ココ大事ですよ~メモメモ^^)

吸気磁化で空気の流れ○押し込んで 燃焼効率UPした空気が燃え

マフラーアースで排気スムースでで更に促進v(^^)v倍効果です。

だから~!ぶわああ~~~ん って書いてるのデス^^状態になるんですよ!と・・・

*(吸気磁化)吸ってOKなら!燃焼後の抜け抵抗減らしヨロシクです。。。


一応全てのマフラー含めアース&磁石接地し、いろんな効果も出きった?

去年末、配電盤工場のお父さんから貰った線5.5SQで実験たまにしてます。

主に中間マフラー含め色々で違いが解りますー違うんです。
 

↓これなんか ツイストし ノイズ乗りにくくして アルミテープでシールド
  トルクの太さ感に 味わい有るんです、軽く低い ブロロ系 ^^;  


 
作るなら端子はデカイ方が、接触面積 稼げるからOKだと思います。

端子はマフラのカーブに沿うように曲げ接触面積を~~~です。
 
少し前リアータイコからリアエンドへのを↑の線から

0ゲージパワーケーブルに交換しましたが、スーと抜ける感じです。

この青の線は、フラットにスーでは無いですが!ある意味味のある感じ

低い方にドスが効く感じの排気音&吹け感触になるんですよ。

AUDIOの音としての傾向と感触が似てます、線も深いんです。

そんな、こんなも含めれば、マフラ自体の音だけでなく!!

アース線でも音色や吹け感を変えれます(^^)

手軽には交換できないが!マフラー効果がチャント!!!

理解できるなら!試してみると、自分の感覚磨きにも良いし楽しめます。

*もし!機会があれば自分で色々やってみると!線の味が色々試せ

  走りの味付けができます (*^-^*)/

============================================

*文房具の磁石は 安全で良いけども 文房具です

^^;)←ただな~コイツの磁石の強さは!ハンパないんだから!
 
こえ~ぞぉ!(W、(関西人の関東訛りW)
 
怖さ知る被写体の実験人腰引けてる(・W・)

 
 
獰猛な猛獣の意味が!理解できたかな?遊びと本気は違うと^^v

猛獣や~~~((((( ><) でしょ?  ^。^ 
                
武器みたいな磁力(W、
Posted at 2011/10/12 17:31:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「190 、、、_「_」
何シテル?   09/11 08:29
クルマも、新鮮味も薄れ慣れると、以前の車よか不満色々!! 記録にとはじめて、いまに至る。 Peace begins with me. ●磁気バン の効果...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
2324 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

リモコンKeyが急に効かなくなり・・😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 15:02:50
久しぶりにCCA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 16:25:20
極たまにアイドリング・ムラ感じてたので、早めの(*^^*)パブロンw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 23:10:53

愛車一覧

トヨタ ラクティス 銀亀 / ラク (トヨタ ラクティス)
  ラクティスに乗り換えで、前車と比較、エンジンも静かで   新車ウキウキの初めは良かっ ...
トヨタ ハイエースバン 愛称:モスラ(^o^)v (トヨタ ハイエースバン)
シゴトのクルマ^^
その他 秘密 その他 秘密
実際の過去車をいきなり消されたので・・・コレに(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation