• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月25日

ローターが・・・・・・

ローターが・・・・・・ 最近ずーっと悩んでおりました。
ブレーキ掛けると、ガタガタ振動が出るしサーキット走行すると2周位でエアー噛むし!!
最近老眼が進んでよく見えなかったのですが、昨年末の事
車好きなおじんさんにお会いした時の事。  
「ローターにヘアクラックが、沢山入っと~よ」とご指摘!!!

思い返せば、ローターは一度研磨して薄くなっているし、パッドも次の車検で要交換と言われてたし
ローターもパッドも薄くなっているので熱害でエアー噛んだりロター曲がったりクラック入ったりするの
だろうと勝手に自己診断

目を付けていたローターはあったのですが、付けてる人が回りにおらず、皆さん方のパーツレビュー
をチェック!!
すると、つよぼん??さんが付けておられました、知らない方でしたがメッセージで「使った感想教えて下さい」とアツカマシク質問すると親切に教えて頂きました。
こんな時みんカラって便利です。
つよぼん??さん見ず知らずの私に親切に教えて有り難う御座いましたv(=∩_∩=)

という訳でブレーキローターとパッドとキャリパーオーバーホールその他を今度実施しょうと思い
いつものショップさんへ!!
見積もって貰う事に≡≡( ・ω・)
「ビッグキヤリパーに交換しろ!!」というご意見も御座いましょうが、見積もりだけで挫折(√Д\)
やはり、最初の予定道通りに純正スミンボオーバーホール ローターとパッド交換 ついでに10年以上使ったメッシュホースも交換というところで肩付きました。

ビッグキャリパーの夢は粉砕してしまいました゚。゚(/д<)。゚
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/01/25 17:43:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

元サヤ
GRASSHOPPERさん

【お散歩】どんぐりの木からいい香り ...
narukipapaさん

札幌でぶらり街散歩を楽しむ・・・と ...
エイジングさん

勝因は❓
nobunobu33さん

早朝洗車♪
TAKU1223さん

女神湖ロードスターミーティングに ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2010年1月25日 18:00
昨日は、お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)
あの後、ブレーキについて基礎講座が有ったんですよ!
ビッグキャリパーにするなら、他の部品も必要との事でした(T_T)
ローターの他に…。
コメントへの返答
2010年1月25日 21:19
お疲れ様でした(ゝ∀・)☆
マスターシリンダーなどの他にも色々と・・・・・

00先生の講座ですか?
所詮今ひとつ本物になり切れない私ですから
当分この仕様で行きます。
突き詰めたらブレーキ代で車一台買えそう
です(A゜_゜)
2010年1月25日 19:37
サプライズでビッグキャリパー&ローター希望!(爆)
コメントへの返答
2010年1月25日 21:25
残念ながら、サプライズはありませんでした
( ゜_゜;)
ま~ これが現実です(i △ i)
WEEKENDさんは頑張って是非実現して下さい(/∀\*)
2010年1月25日 20:17
こんばんは〜

お金が出来たら…是非入れたいです。でっかいの(はぁ〜と
リアはR33の用意しなきゃV36ローター入らないんですよね(汗
コメントへの返答
2010年1月25日 21:31
フロントだけなら何とかイケソウでしたが、
ブーリンから、「あんた、絶対リアも欲しがるからダメ””」って大きな釘を打ち込まれてあえなく撃沈しました σ(・_・)

思った通りにしたらシルビアの中古車位買えそうな勢いですっ!!
2010年1月25日 20:59
つよBONさんではなく、つよPONさんだと思います・・・

大きなお世話でしたf(^^;

私のお友達なので。
コメントへの返答
2010年1月25日 21:34
おおっ!!
それは失礼いたしました(°∪°)っ
でも、 とても親切なお方でしたよ。

それにしても、最近老眼が凄くて字の読み書きに苦労してます。
2010年1月25日 21:00
ブレーキ廻りは高額ですから悩みますよね( ̄〇 ̄;)
コメントへの返答
2010年1月25日 21:37
何であんなに高額なのでしょうね(・Д・`)
年寄りは自分の衰えを物でカバーしようと
する傾向が・・・・・
若いって素晴らしい!!!!!
2010年1月25日 21:06
時には我慢も必要ですもんねぇー(長音記号2)げっそりげっそりげっそり

ビックキャリパーなんてかったらおばちゃんから切れるような目で睨まれますよ(笑)
コメントへの返答
2010年1月25日 21:51
それでもOO諭吉です(A゜_゜)
 
もう、切れて出血してます(`ω´)
シルビアは32Rキャリパーで十分なのに!

やっぱり軽いって素晴らしい+。(~ー~)゜+
2010年1月25日 21:16
お疲れ様でした♪

帰りはあの後どこに行ったんでしょう?('~')

ビッグキャリパー・・・値段の見積もりで挫折しますよね(´Д⊂
コメントへの返答
2010年1月25日 21:46
お疲れ様でした。
あの後仕事上のお客様の歯医者の先生が
当番医だったので、「暇だから遊びに出て来い」と言われて寄り道しました(・∪・)ゝ

楽しむだけなら、スミンボでも・・・・・・
との事でしたからε=( ・∪・)ノ
2010年1月25日 22:58
こんばんは♪

ビックキャリパーって良いですよね!(●´∀`)
制動力が良くなるのはもちろんですが、何より見ためがよくなる( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2010年1月25日 23:11
 インプは純正でも相当大きいから羨ましい
(* ̄ー ̄)v
でもキャリパーとホイールの隙間に石でも
挟まったらどうなるのでしょう(A゜_゜)

FDは軽いから必要ないし~o( ̄ ^  ̄ o)
2010年1月26日 0:02
ローターかぁ…僕はGT-R以外の物に大金投入しました(-ロ-;)
次の一手です。
コメントへの返答
2010年1月27日 14:45
次の一手?
気になります(´・ェ・`)?
GT-R以外??????

何でしょう?????

謎(?。∀゜)
2010年1月26日 23:13
ビッグキャリパー、金銭的に余裕があるのなら絶対に欲しいパーツですよね。
特に車重のあるGT-Rならば。。。

僕も一度だけ見積もり出してもらった事がありますが、秒殺でした(死)
前後で100万コースでしたから。
コメントへの返答
2010年1月27日 14:50
確かに(゚ ‗゚ )(。‗。){うん
ビッグキャリパー無理なら軽量化しか・・・・・・

確かに満足するキャリパーキット入れたら
100万は超えてしまいそうです(A゜_゜)
  
タイムアタックしなければ、これでも十分と言われてとりあえずこれで・・・・・
後は冷却すれば何とか・・・・・

プロフィール

「お疲れ様でした@1say 」
何シテル?   05/21 06:56
たまにしかパソコン開きません(><;)にゃははははははははははははははっは(^皿^) ヘモグロビンA1cの値が、高い ある病気です。 足の感覚もあまりありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

お別れの前に、、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/30 14:45:51
2代目ロードスターを振り返るシリーズ(その5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/02 13:47:09
J'S RACINGのマフラー・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/09 13:04:50

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
これが、現在の愛車マッハ号でーす。 もう16年乗ってます。 よく壊れますが、なかなかてば ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation