• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へもぐろびんのブログ一覧

2010年09月20日 イイね!

焼入れて来ました

焼入れて来ました今日ブレーキローターの焼入れにHSR九州へ。
キャリパーキット装着後1000キロ位下道と高速を走っていたので、そろそろイイかな?って思いローターに熱入れてみようと思い・・・・・・

コースイン後少しずつ強くブレーキを踏みながら周回してラスト2~3ラップはかなり強く踏んで行きます
これで1本目そスポーツ走行を終了しました。
ローターの変色具合を確認すると「イマイチかな」って感じでもう1本走る事にしました。

今度も少しずつブレーキを強く踏みながら少しずつペースを上げてフルブレーキングを試してみよう?と思い裏のストレートエンドで力一杯踏んでみると・・・・・・・・
フロントタイヤから強烈なスキール音が・・・・・
タイヤの縦グリップが負けてしまってるようです。
少しずつブレーキペダルをリリースするとグリップは回復しましたが、結論から言うと「このブレーキではフルブレーキングするとRE11ではタイヤのほうが、役不足」という結論に!!

しかし、良い所も沢山発見
純正ブレンボと比べるちおリリース性かかなり良く制動距離は格段に短いし、安心感は凄い。
今までは3周目位からペダルタッチの悪化で悩んでいたのが、最後までキッチリ効いてくれますし、
それどころか、後半にイクに従いペダルタッチが良くなるようにすら感じながら2本目を終了。

車から降りてローター確認すると、ほんのり青黒く変色してました。
一応これで、ナラシは終了って事にします。v(=∩_∩=)
Posted at 2010/09/20 21:36:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お疲れ様でした@1say 」
何シテル?   05/21 06:56
たまにしかパソコン開きません(><;)にゃははははははははははははははっは(^皿^) ヘモグロビンA1cの値が、高い ある病気です。 足の感覚もあまりありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19 202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

お別れの前に、、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/30 14:45:51
2代目ロードスターを振り返るシリーズ(その5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/02 13:47:09
J'S RACINGのマフラー・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/09 13:04:50

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
これが、現在の愛車マッハ号でーす。 もう16年乗ってます。 よく壊れますが、なかなかてば ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation