• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へもぐろびんのブログ一覧

2009年11月15日 イイね!

オイル交換

オイル交換来る22日に向けてNEOWEEDさんとオイル交換して来ました。
使用したオイルはチタニックレーシングです。
ここ10ヶ月はコレ使っています。
油温上昇が遅く、クーリングでの油温の落ちが早いような気がします。
サーキット走行予定の時はオイル缶のトナリに置いているワンショットチタンを1本入れます。
これはオイル添加剤です。
チタニックはチタンオイルですがこの添加剤入れるとさらにチタンの成分が増えるとの事。
後は、エレメントも交換しました。



Posted at 2009/11/15 22:40:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月08日 イイね!

直ッタド~

最近ブーストの掛かりが悪く気になっていました1,3にブーストコントローラ合わせても1,2がせいぜい

いつもピークホールドモードにしているので負圧は見ていなかったのですが、先日通常モードにしてみる

と何とアイドリング負圧が200しかない!! アクセルオフで250程度

別にエンジン自体の調子も悪く無いのですが・・・・・・・・・(*゜Д゜*){・・・。



自分なりに悪い方に考えてしまい

1  圧縮が落ちてるのかな?

2  インテークマニホールドのガスケットが抜けたのかな?

3  バキュームホースの劣化によってエアー吸ってるのかな?
 
など思いゴタゴタ言ってたらブ-リンから「ディサイドさんに電話で聞いてみたら」と言われ電話すると

「確かに200はチョット・・・・でもエンジンの調子が悪くないのなら多分ホース関係の亀裂が有るかも

知れませんね。」と言われ

どっちみち、今日宮崎組の皆さんとデlィサイドさんで落ち合う予定だったので点検して頂きました

すると、 ブースト計の三つ又配管がヒビ割れ!!
交換して頂くと、復活しました~o(≧∇≦)o
えらく心配していたんですが直った途端皆さんと喋りまくり楽しい一日を過ごさせていただいた私

車が治ると人間の方も元気になるのは私だけでは無いと思うのですが、皆さんはいかがでしょう?


Posted at 2009/11/08 23:32:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月04日 イイね!

禁断の食べ物

禁断の食べ物少し前の事ハイウェイスターRさんのブログに豚カツネタが載っていたのを見て以来、どうしても豚カツが食べたくて仕方無かったのですが、ハイカロリーな食事を制限されている私゚。゚(/д<)。゚

でも、どうしても食べたくて「え~い良かろう」という気持ちで豚カツを家族で食べに行く事に・・・・・・・・・

行ったのは佐賀県鹿島市にある「茂かつ」さん
車で1時間半程です。
以前から皆が美味しいと言っていたので一度行ってみたかったのですが、遠いのと私が食事制限されているので行けずじまいでしたが、行っちゃいました。

注文したのはジャンボロースカツ定食
大きさは、さほどでもありませんがソースがサラサラしていて、しつこく無く
豚肉は箸でも切れる程柔らかく大変美味しかったです。
ちなみにへも娘はロール巻き(チーズ入り)こちらも一口頂きましたが、豚肉にチーズは意外と合いますv(=∩_∩=)

ちょっと遠いけれど家族皆大満足して帰りました。

今度は柳川でウナギのセイロでも食べたいな~ヽ(= ̄∇ ̄=) ノ




Posted at 2009/11/04 19:02:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月02日 イイね!

ブレーキのエアー抜き

ブレーキのエアー抜き2度の走行会でペダルタッチが悪くなっていたので、ブレーキのエアー抜きをディーラーさんに行ってやって貰いました。
走行会後はペダルのストロークが一定せず、暫らくすると何と無く元に戻った気がするという状態でした
そんな感じで2度の走行会をこなしたブレーキオイル
ほんとは交換したかったのですが、とりあえずエアー抜きだけでもと思い・・・・
使ったのは、いつものビリオン スーパーブレーキフルード以前交換した時の余った分です(A゜_゜)

交換後乗った感じは、ペダルもカッチリしてブレーキの効きも少し良くなりました(ゝ∀・)☆
今月22日の走行に向けての準備です。
後は、エンジンオイル交換すれば準備完了(^・∀・b)b-☆

やはり全部交換したほうが良かったのかな(´・ェ・`)?
皆さんはどうされてます?
Posted at 2009/11/02 21:07:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月19日 イイね!

ランチュウ品評会

ランチュウ品評会昨日本当はスーパーGT見に行きたかったのですが、ランチュウの品評会と重なり行けずに残念!!

一年間がかりで育てたランチュウの品評会に参加して来ました(・Д・`)


4月の終わりに産卵して2~3日でふ化した鼻毛位の稚魚がこの時期にはライター位の大きさに成長

したランチュウが形や色合い泳ぎ方などを競います。(ハ゜v`◎+


我が家から5匹のランチュウが参戦しました。

今年は我が家のランチュウも例年より良い出来と思っていたのですが、他の皆さんのを見て撃沈!!

ランチュウは相撲の番付と一緒ですが横綱はありません。

最高位は大関なんです。

流石に上位のランチュウは凄く可愛らしいし普通の人が見ても良い金魚だと気が付く程です。

下位になるほど、小さな欠点が増えてきます。

ちなみに、我が家から参戦した5匹のランチュウ達の結果は1匹だけが前頭11枚目に入るのが精一杯


もっと研究しなければと痛感しました。

いや~!! ランチュウは難しいですっ(^皿^ )=3=3

Posted at 2009/10/19 17:54:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お疲れ様でした@1say 」
何シテル?   05/21 06:56
たまにしかパソコン開きません(><;)にゃははははははははははははははっは(^皿^) ヘモグロビンA1cの値が、高い ある病気です。 足の感覚もあまりありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お別れの前に、、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/30 14:45:51
2代目ロードスターを振り返るシリーズ(その5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/02 13:47:09
J'S RACINGのマフラー・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/09 13:04:50

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
これが、現在の愛車マッハ号でーす。 もう16年乗ってます。 よく壊れますが、なかなかてば ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation