• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月23日

またもやM3入院です

ど~も、SMGⅡの調子はパッとしません

春くらいからか、3日ほど間を開けてエンジンを掛けようとしたときに不具合が出ます

SMGⅡは走行モードにてキーをoffするのが正式なんでしょうか?

キーをonにし、シフトを走行モードからニュートラルにし、ブレーキを踏んでようやくセルが

回せるようになります

しかし、3日ほど間を開けるとキーonからシフトを動かしても(シフトレバーは動く)メーターパネル

内のシフト位置表示はニュートラルに切り替わりません

この際車の下からはリンケージを動かそうとしているような音は聞こえますが、最終的な

位置まで切り替わらないようです

そして、この状態でシフトレバーを動かしたり、キーを再度offってからon位置にしたりしていると

ようやく車の下から「ガッチャン」と言う音と共に表示がニュートラルに切り替わります

最初はサンビームさんでイロイロ相談した時に「リレーの不具合ではないか」と言うことで

リレーを替えてみましたが、やはり症状的には直りません

購入したお店のサービスの方とイロイロ話しましたが、「車を購入した時に入った保障で

極力対応しましょう」と言うことで、油圧のシフトロッドを替えて頂けることになりました

これはSMGⅡの油圧で動作させる部品らしいのですが、保障会社との交渉の結果(かなり

保障範囲かどうか揉め倒したらしいですが)保障適用となりました

サービスの担当の方はハイドロユニットも替えたかったらしいのですが、こちらは明確に

「保障対象外」と書いてあり無理だったとの事  まぁ、ここまで頑張ってくれただけ有難いです^^

部品は火曜日には入るとの事で、今度の週末引き取りの予定です

あ、今回はもう1つ  先日名古屋に帰省した際、暑い日にメーターパネル内の1番右の黄色の

SMG警告灯が点灯したんですよね

ログも残っていると思うので、併せて点検です 保障範囲内であれば一緒に見てくれるそうです!

いやいや、親切丁寧なお店で購入し、お店のお勧め通り保障にも入ってホントに良かったです^^
ブログ一覧 | M3 | 日記
Posted at 2015/08/23 18:00:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございます🙇‍♂️
R_35さん

簡単なバイク整備だけど・・・実は深 ...
エイジングさん

納車から10年
THE TALLさん

BB。
.ξさん

アッチー🫠
superblueさん

この画を見ていると❣️😚
mimori431さん

この記事へのコメント

2015年8月23日 18:32
今度こそ、正常になると良いですね〜☺️

私は、ニュートラルしてからエンジンoffし、Rに入れます。
コメントへの返答
2015年8月23日 18:40
現状ガチャガチャやってると
直ってしまうので切迫感が無いんですが、
出先で切替わらなくなってしまうと困るので
直って欲しいです

ニュートラルでキーoffると「ピーピー」
うるさいですよね
あれが嫌です^^
なので毎回1モードでoffってます
2015年8月23日 18:42
こんばんは。

以前、E46のM3に乗っておりました。
私は、平らな所でエンジンを止める時には、Nにして止めていました。
勾配の有る所では、勾配の逆になるポジションで止めました。


コメントへの返答
2015年8月23日 18:49
こんばんは!
コメントありがとうございます

実はニュートラルで停めるパターンも
試してみました
キーonで表示はニュートラルになるのですが、シフトポジションは検知しないみたいでセルは回りませんでした
このことからハイドロユニットも疑っています

ただ、ハイドロなら何かしらエラーが出るんじゃ無いかとサービスの方とは話してまして、今回ひとまずロッドを替えてみることとなりました!
2015年8月23日 19:09
こんばんは♪

私はニュートラルにしないでOFFにしてます。
私のはDCTですが・・・♪
ポリポリ (・・*)ゞ
コメントへの返答
2015年8月23日 19:33
ニュートラルでキーoffすると
ピーピー鳴るので勝手にシフト位置
(前進位置もしくはバック位置)が正解なんだろうなと・・・
勝手に解釈しています^^
2015年8月23日 19:11
で、ポルポルに箱替えですか〜?
(゚ー゚*?)オヨ?
コメントへの返答
2015年8月23日 19:53
いやいや、E46 M3かなり気に入ってますので^^
車を預けに行ったところ、ショールームの
ケイマンの前に通されただけで(汗)
2015年8月23日 19:16
SMGⅡってデリケートなんですね。
コメントへの返答
2015年8月23日 19:55
まぁ、今では古い車ですからね^^
SMGⅡは今のDCTに比べたら
一世代前のシステムですしね

それにしてもフツーのミッションを
クラッチペダル無しでパドルシフトで
操れるって言うのは当時としては
画期的な機構だったと思います
私はそんなSMGⅡを条件でこの車を
購入しました!
2015年8月23日 20:39
保障範囲内は助かりますが結局修理中は乗れないわけですからねぇ

早く完治して戻ってきて欲しいですね!!
コメントへの返答
2015年8月23日 20:55
最悪な事態に陥っていないので
自分にあまり切迫感が無いのが
なかなか直りきらない原因かと(焦)

誰かと一緒にお出掛けした時に掛からなくなると困るので、今回で直ると良いんですが・・・

家族とはE91で行動するので今のところ誰からも文句言われてないので^^)
2015年9月8日 10:55
SMGⅡやっぱり、難しいのでしょうかね


故障とかね、、、やっぱ、故障のときの対応というか、そこが安心できたほうがいいですよね

プロフィール

「3ヶ月放置したレガシーがバッテリー上がり
急遽充電器繋いでるけど、バッテリー変えないとダメかな⁉️」
何シテル?   02/01 13:45
ともひろ@赤/白ノーズです。よろしくお願いします。 すっかりおじさんになってしまいました。 車のカラーですが、赤は変わりませんが白ノーズは ちょっと前にオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

大人の休日ツーリング ~令和元年秋のお泊りツーリング~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 11:14:47

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
BMWはE91 320i⇒E46 M3⇒F87 M2となり現在はF30 ALPINA B ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年式、初期型のNDロードスター、Sレザーパッケージです。2025年4月末に納車と ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
北陸に引っ越して早2年半。昨年の大雪で4WDの必要性を肌で感じ、急遽中古のスバルを購入し ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
アルピンホワイトⅢのM2(LCI前のコンペティションでは無いヤツ)です。 E46M3を貰 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation