• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月28日

大人の休日ツーリング 春のお泊り編

大人の休日ツーリング 春のお泊り編 いよいよやってきました、大人の休日ツーリングシリーズ

今回は何とお泊りです^^

大人になってから出来た友達とお泊りとか行きます?

えぇ、私はお初でした!

いやいや、メッチャ楽しかった・・・^^

3月26日(土)、早朝4時半前には自宅マンションを出発

湾岸からレインボーブリッジを渡りC1~渋谷線と走ります

ここで後ろからイカリングが迫って来まして、あっという間に追い抜かれました

T-CARさんです

東名に入るとT-CARさんから連絡があり、「小田原厚木道路でブレーキの焼き入れするから

テキトーに先に行っちゃってください」 「了解!」と会話をしたはずなのに、なぜか小田原

厚木道路であっという間にブッチギラレル・・・

集合場所のターンパイク入口にはすでに数台のみん友さんが待っていました

T-CARさんにkaz🎵さん、maharinaさん


お初にお目に掛かるアルピナ軍団のC:羊さんとノダックスさん


こちらもお初なRedZone///さん

そうそう、T-CARさん、こんなブレーキをこそっと入れてました!

道理で焼き入れ・・・


のりさんも到着して、少し遅れているAtsushiB3Sさんは熱海峠で合流することとし、出発です

maharinaさん、kaz🎵さん、私の順番で走りますが、路肩には雪もあり路面もウェットなため

ペースは少しゆっくり目で、これならお早い2人にも何とか付いて行けました^^

そしてこのメンバー、やはり大観山Pなどには相変わらず目もくれません

熱海峠まではそのまま走ります


伊豆スカ手前に集合し、AtsushiB3Sさんを待ちますが、最近購入した新車で現れたのは~・・・



























何とケイマンGT4!  良くありましたね、この車!! もうフツーには存在しないでしょ(汗)



しかも購入した理由が、マンションの平置き駐車場の契約権利を行使するためって・・・(笑)

ちなみにアルピナはそのままで、ケイマンは増車だそうです

本日は慣らしで4,000回転までに抑えて走るって言ってましたが、その瞬間全員心に思ったのは、

「ブッチギルなら今日しか無いな」だったことは言うまでもありません(爆)

ここで皆さんの車を紹介します

maharinaさんのF22 M235i


kaz🎵さんのE92 M3


私のE46 M3


RedZone///さんのF20 M135i


ノダックスさんのE39 アルピナB10


のりさんのE92 M3


C:羊さんのE46 アルピナB3


T-CARさんのE92 M3


そしてAtsushiB3SさんのケイマンGT4と言うラインナップでした

こんなことしながら伊豆の山を走りまくり! 先ずは伊豆スカを往復しながら亀石Pに寄り、


減衰調整しながらさらに山道を走り、ランチはここに行きました


私が頂いたのはお勧めランチ!  焼き魚やお刺身の付いたお得なセットです^^


そして午前中目一杯アクセルを踏み込んだ我々一同はすでにガソリンタンクが空(驚)

全車給油に立ち寄ります


そして午後も西伊豆スカイラインを中心にお山を駆け巡ります!



今回はお泊りと言うことで時間もあり、走行中の写真をプロカメラマン並みの腕とカメラを持つ

maharinaさんに撮影して貰ったりと、超楽しい時間を過ごします!


本日maharinaさんよりメールで写真を頂きましたが、そりゃもう美しい写真でしたね!

せっかくなので披露しましょう^^



T-CARさんはここでご帰宅

そして時間も良くなって来たので本日お世話になる民宿へ!

残念ながら仕事の都合が付かなかったkaz🎵さんはここでご帰宅です


ここは何と言っても漁師さんがやっている宿なので、魚料理が抜群に美味しかったです^^



そしてお部屋からの景色がサイコー!


そして翌日ですが、ここもまたお山を走りまくり伊豆スカに戻りました

ここでRedZone///さんがご帰宅、芦ノ湖スカイラインを抜け御殿場インターに向かいます

ここでAtsushiB3Sさんご帰宅、C:羊さんは浜松のオレンジウルフに向かい離脱しました

残ったのはmaharinaさんとのりさん、ノダックスさんと私の4台、皆で富士スピードウェイに

行きました

この日はスーパーGTの公式練習日で、私のお目当てはスタディさんのM6 GT3とかですね

ARTAも派手な色のM6でした

あとはガルフカラーのポルシェも好みかな?





そうそう、ヨルグ選手や荒選手はサインに応じたり非常にフレンドリー!


ガルフに至っては記念撮影なんかも応じてくれたりして、メッチャ感激しました!!


楽しかったお泊りツーもこれにて終了!

御殿場インター近くのファミレスでランチして、解散しました

いやいや楽しかった^^

是非また走りに行きましょうね~^^
ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2016/03/28 22:59:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今月の【DREAM BEER】クラ ...
bighand045さん

なぜなぜ分析
kazoo zzさん

✨それでも秋✨
Team XC40 絆さん

電波被害報告✋
takeshi.oさん

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

この記事へのコメント

2016年3月28日 23:17
ともひろさん、こんばんは。
お泊りツー、お疲れ様でした。
ケイマンGT4、慣らしなのにぶっちぎれませんでしたよ(笑)
来月は静岡おでんオフですね〜(^^)
コメントへの返答
2016年3月28日 23:22
こんばんは!

今回はおなか一杯走れましたね(笑)
確かにケイマンはブッチギルどころか
危うく置いて行かれるところでした(汗)

来月からはご近所なので仲良くしてやって下さい^^
2016年3月28日 23:33
こんばんわ。

ともひろさんとやっと会えましたね。赤いE46M3の後ろを走らせていただきましたが、わたくしのトルク炸裂型のMパフォと違って、さすが本物のM3、高回転領域の伸びが気持ち良さそうでした!まだまだE46M3も元気モリモリだ!

また次もよろしくお願いしますね。
コメントへの返答
2016年3月28日 23:55
こんばんは!

ようやくお会い出来ました^^
やっぱMパフォは速いですね
イロイロ弄ったM3でようやく付いて行けるかな?って感じです

またご一緒しましょう!
ゴム代は大丈夫でしたか(爆)?
2016年3月28日 23:42
こんばんは♪
慣らしでもGT4は速かったですかっ!(笑)

皆さんご無事で良かったですね、動物も出なかったようで...。
ツーリング&宴会&FSWでM6GT3を観るなんてお腹いっぱいでしたね、正に浦山です(-_-;)

ところで装着したRECAROのレポがありませんでしたが、FIT感はどうでしたか。


コメントへの返答
2016年3月28日 23:58
こんばんは!

まさにおなかいっぱいでした^^
GT4は反則なくらい速かったです(汗)
あれで慣らし終わったら全然付いて行けないですよ・・・

RECAROはマジで良かったですね
コーナーでの車の挙動が良く判るし、体が振られないので疲れ方が全然違うのにはビックリです!

また是非ご一緒しましょう^^
2016年3月29日 0:25
こんばんは!

いやー、ほんと楽しかったですね!
天気、景色、走り、食事、車談義とパーフェクトなツーリングでした。
私は慣れないクルマでおっかなびっくりでしたけど、皆さん思い切り走られてるようで羨ましかったです(笑)
ポルシェも悪くないですけど、おとツーはB3Sの方がしっくりくるみたい。
早くも次のツーリングが楽しみです!
コメントへの返答
2016年3月29日 0:38
こんばんは!

マジでパーフェクトでしたね^^
GT4はブッちぎる最初で最後のチャンスを逃しちゃいました(笑)
しかし良い音してましたよ
今度はB3Sでまたご一緒しましょう!
2016年3月29日 7:13
おはようございます。

お泊りツーリングお疲れ様でした。

タイヤ交換後、お初でしたが
ミラー越しにイイ走りを見させていただきましたよ~

新年度でお忙しいでしょうが
五月は新緑ツー、お山開きツーと盛りだくさんの予定なので
また、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2016年3月29日 13:27
こんにちは!

写真、ありがとうございました^^
やはり全然違いますね・・・
走りもあのタイヤでマジで凄いなと思いました

4月は移動でなかなか忙しいのですが、5月以降は是非予定させて頂きます
毎度企画からお任せしてしまって申し訳ありません
2016年3月29日 7:31
ともひろさん、おはようございます。

お泊まりツーリングではお世話になりました。

お陰様で楽しく過ごせる事が出来ました~。
お会いするのが初めてなり、多くても2回目とは思えず以前からお知り合いだった様な不思議な感じでした~

またご一緒させて下さいませ~

コメントへの返答
2016年3月29日 13:28
こんにちは!

お初にお目に掛かりましたが、C:羊さんが気さくな方で良かったです^^
今後ともよろしくお願いします!

デコラインは張るんでしょうか^^
2016年3月29日 9:24
おはようございます

ところどころ、お懐かしい場所の写真ですね!!

また、爆走したんですね  ( ´∀` )
コメントへの返答
2016年3月29日 13:30
こんにちは!

また爆走って・・・
とんでもありません!
私が安全運転なのはTOTOさんが良く知っているはず(爆)
2速、3速、4速でちょっと回転上げてみただけです^^
2016年3月29日 11:10
こんにちは(^∇^)

お泊り、いいですね。🤗

車ネタも好きですが。美味しそうな魚にも惹かれます。😃

コメントへの返答
2016年3月29日 13:32
こんにちは!

もう新幹線は名古屋を過ぎましたか?
魚もとても美味しかったですよ^^
あと、富士山の見える景色がサイコーでした!

タヌさん、次回はキャリパーですか?
2016年3月29日 11:12
こんにちは(*^^*)
午前でガソリン無くなるとかどんだけ走ってるんですか(笑)
マハさんやKAZさんの走りを見ればそれも納得ですが(笑) 強者の集まりですね\(^o^)/
いつかご一緒しましょー♪
コメントへの返答
2016年3月29日 13:34
こんにちは!

いや~~~・・・
ガソリン知らぬ間に無くなっちゃって(爆)
9台で給油に行ったので、小さい町のGSの店員さん達、マジで大変そうでした(汗)
でも一気にハイオク500L程売れたので良かったんではないかと^^
次回は是非ご一緒しましょ~!
2016年3月29日 12:23
こんにちは(*^^*)
戦闘機軍のツーリング
楽しそうだなー\(^o^)/
ケイマンGT4もスタイリッシュですね♪
この流れでの1泊たまりませんね
きっとクルマ談義が満開でしたよね♪
スタディM6迫力あるだろうなーo(^o^)o
コメントへの返答
2016年3月29日 13:36
こんにちは!

このみんカラでも色んなグループがあると思うんですが、このメンバーの皆さんはとても付き合いやすく、ストイックに走る方々なのでたまらん車談議が出来ました^^

スーパーGTも間近に見られてとても良い経験でした!
2016年3月29日 13:27
こんにちは♪

FSWには行きたかったな~!
やっぱりGulfが良いかな♪
と、BMWを裏切る私♪
(▼-▼*) エヘ♪
コメントへの返答
2016年3月29日 13:38
こんにちは!

FSWは普段オトツーでは選択されないような場所なので良い経験でした
ガルフカラー、私も昔から好きなんですよ!
今回はドライバーの方々にも記念撮影までさせて頂いちゃって・・・
これだけでも行って良かったし、入場料は全然高くありませんでした^^
2016年3月29日 17:34
先日はお疲れ様でした。
1日でも満喫しましたー。
次回は拠点移動後の参戦ですね。
今後とも宜しくお願いします!
コメントへの返答
2016年3月29日 18:31
こんばんは!

先日は途中離脱で残念でしたね
また一緒に走りましょう!
拠点は移送しますが、箱根は今までと
時間的にも距離的にも変わらないと思うので
問題ありません^^
ブレンボいかがでしょうか?

プロフィール

「@☆アル君 さん、ナビのモニターの不具合、エアコンの効き不具合等でしたが、今日はナビの修理がメインでエアコンはまた後日部品交換になりました😰」
何シテル?   08/02 17:30
ともひろ@赤/白ノーズです。よろしくお願いします。 すっかりおじさんになってしまいました。 車のカラーですが、赤は変わりませんが白ノーズは ちょっと前にオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

大人の休日ツーリング ~令和元年秋のお泊りツーリング~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 11:14:47

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
BMWはE91 320i⇒E46 M3⇒F87 M2となり現在はF30 ALPINA B ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年式、初期型のNDロードスター、Sレザーパッケージです。2025年4月末に納車と ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
北陸に引っ越して早2年半。昨年の大雪で4WDの必要性を肌で感じ、急遽中古のスバルを購入し ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
アルピンホワイトⅢのM2(LCI前のコンペティションでは無いヤツ)です。 E46M3を貰 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation