• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月19日

オイル交換

この3連休は名古屋に帰省していました

そして車を入れ替えて(M3→クラブマン)静岡に帰ってきましたよ!

なにせ距離が出ないんで、少しはこっちに乗ってやろう、そして今週末から

北関東方面に1泊で温泉に行くので、その足に使っちゃおうと言う訳です

クラブマンのショートインプレは別にブログを立ち上げますが、この3連休は

M3のオイル交換をしてまいりました♪

静岡にはなかなかM3向けのオイル交換が出来る店が無く(希望粘度10W-60が無い)、

次回の帰省の時に名古屋で交換しようとは思っていたんですけどね

名古屋の家の近所にとあるレースサポートのお店がありまして、ここがM3が得意な様子だったので

ここのエステルベースのレーシングスペックオイルを狙ってたんですよね!

ところが帰省2日程前に倒産してしまった様子で電話も繋がらないしシャッターも開いてません(驚)

そんな訳で、2番手候補だったペトロナス10w-60を考え、Studie名古屋ベイさんへ末っ子と

行ってきました!

3連休の最終日だった昨日ですが、昼前でもすぐに対応頂きました

Studie名古屋さんは港区にあるスーパーオートバックスさんの2階に事務所を置き、

そのスーパーオートバックスさんの1画に専用のリフトや作業スペースを設けています

広大な店舗の2階にあるのでその眺めは圧巻!


スーパーオートバックスさんの2階に上り、Studieさんのちょうど向かいから写真を撮った絵!

ここの2階にはWORKさんも入ってますね~


店舗自体はこんな感じです!


2階にはちょっとした自販機のフードコートがあったり、待合室があったりビレッジバンガードさん

とかも入っているのでヒマ潰しもちゃんと出来ちゃいます^^

今はStudie名古屋さんがオープン1周年と言うことで、オイルもキャンペーン価格でした🎵

約1時間の待ちで作業も終了

本日のオイルはペトロナス10W-60です

今回はお店から自宅までしか乗っていないのでインプレは後日ですが、「うん、変わった・・・」

程度しか私判らないんですよ(爆)

でも、今まで入れたパワクラやカストロールエッジより滑らかな印象です!

燃費がパワクラよりカストロールの方が悪かったので、少しは良くなってくれると嬉しいですね~♪
ブログ一覧 | M3 | 日記
Posted at 2016/07/19 22:30:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

この記事へのコメント

2016年7月19日 22:41
こんばんは♪

ペトロナスですか〜!
私は全然違いが分かりませんでした・・・。
交換したことさえ体感できませんでした。
(・へ・;;)うーむ・・・・
BM指定のshellにするかな〜♪
コメントへの返答
2016年7月19日 22:59
こんばんは!

さすがに替えたことは判りましたよ^^
でも、燃費とか定量的な数字が出てくれないと感覚だけではすぐに慣れちゃいますからね(汗)

私は走り行った時の油温が気になるので、ホントはエステルが良いんですが・・・
2016年7月19日 22:58
初めまして突然のコメすいません、まーやと申しますm(__)m

ちょうどタイムリーにボクも今週末オイル交換予約してまして、銘柄と粘度も同じオイルを交換します。
ペトロナスはリキモリやパワクラより安くて、油温もあまり上がらずコストパフォーマンスに優れてると思ってます(^^)

コメントへの返答
2016年7月19日 23:10
こんばんは!
コメントありがとうございます^^

以前は東京地区に住んでいたのでオイル交換に困ることは無かったのですが、静岡だと選択肢が少ないんです(笑)、
今までパワクラ、カストロールエッジ、そして今回のペトロナスを試すことになりますが、パワクラは非常に荒々しくそして燃費が良かったので印象は1番良いです
箱根を走るとどうしても油温が上がるので、少しでも高温時のせん断能力が変わらないものが欲しくなるんですよね~♪
2016年7月20日 0:45
こんばんわ、m(_ _)m

オイルは凄く悩みところです(>_<)
どれも悪い感じがしないしレースとかでも
実績がありますからねぇ
サーキットと街乗りでは少し違いますかね
(^_^;)う~ん、難しいぃ
コメントへの返答
2016年7月20日 8:15
おはようございます!

私は違いが良く判らない人なんですよ~(爆)
替えた直後は流石に印象は変わりますが、やはり燃費とか油温とかの変化があると嬉しいですね♪
今回のオイルで3銘柄目ですので、そろそろどれが好みかハッキリしてくると思います(^^)
2016年7月20日 5:08
北関東にお泊りだなんてどのへんですか???

顔見に行っちゃおうかな~(#^.^#)
コメントへの返答
2016年7月20日 8:17
おはようございます!

北関東って言っても草津温泉なのでかなりの北側です(汗)
また関東にもユックリ遊びに行きたいですね~♪
2016年7月20日 6:32
おはようございます。

前にスタディさん経由でペトロナスに聞いてもらったら、このオイルはPAOベースだそうです。

HIVIベースのカストロールと比べたら耐熱・耐久性とも優れてると思います。

北関東は家族旅行ですか?いいですね〜♪
安全運転で行ってきてください(^-^)/
コメントへの返答
2016年7月20日 8:27
おはようございます!

あれっ?PAOベースなんですね!
ホームページ観ても書いてなかったので違うと思っていました(^^)
それだと余計に期待しちゃいます♪
8月中旬にはまたM3で帰ってくる予定です!
2016年7月20日 8:56
おはようございます。

オイル交換楽しみですね!
ところでM3は油温計がついてるんですね。
コメントへの返答
2016年7月20日 9:35
おはようございます!

油温計、付いていて夏の暑い日でもビシっと真ん中で制御されてるんですが、おとツーでお山を走っていると若干上がってくるんですよね(汗)
心情的に心配になってくるので油温変化に強そうなオイルが欲しくなるんです♪
2016年7月20日 12:17
メッセージ交換有難うございました。
参考にさせて頂きます。

ところで、記事が1つ抜けてるような、、
確か或る日の夜の部の記事をアップするはずじゃなかったでしたっけ?(爆)
コメントへの返答
2016年7月20日 12:33
こんにちは!

いや~、とある夜の件はもうこれ以上良いんじゃ無いかと( ̄0 ̄;)
他の皆さんのブログにも散々登場しましたしね(汗)
2016年7月20日 13:07
こんにちは(^-^)/
オイル交換はは悩んじゃいますよね(^^;
銘柄もですが
やはり大事なのはフィルターや、オイルメンテを
マメにすることですよね♪
コメントへの返答
2016年7月20日 13:23
こんにちは!

車は機械ですから手を掛ても物理的にそれ以上の事は起きないのですが…、やはりお気に入りの車なので必要以上の事をしてあげたくなります(^^)
せめて油脂類には気を使い、それ以外の部分も予防保全をしてあげて、本来の持ち味を最大限に発揮させてあげられたら車も喜んでくれるんじゃないかな、と!
2016年7月20日 21:12
こんばんは〜
良さそうなオイルですね~♪
僕は年初にカストロールEDGEをリッター1000円で買いだめしてしまったので今年はそれで行きます。(笑)
まめに全量変えるとすぐに無くなるのですけど、最近無精です。
アルピナは自然減で2000キロで1.5リッターとか無くなるので常に補充しているのもあって交換サイクルが長めになっちゃいますね。
先週サーキットを走ったので近々交換したい処ですがこの処暑くて。。。(^_^;)
コメントへの返答
2016年7月20日 21:20
こんばんは!

92M3は結構消費して補充要って聞きますが、B3Sもなんですか?
ちなみに私の46M3は優秀で全然減りません!
ある意味減った方が交換サイクル延びるんですけどね^^
私はさすがに自分では替えないですね~・・・
歳だからなかなか無精になっちゃって(汗)
2016年7月20日 21:15
追伸 とある夜の件は直接ご教授下さいませ(笑)
コメントへの返答
2016年7月20日 21:21
いや~、聞かれたらヤバいっす(焦)

プロフィール

「@☆アル君 さん、ナビのモニターの不具合、エアコンの効き不具合等でしたが、今日はナビの修理がメインでエアコンはまた後日部品交換になりました😰」
何シテル?   08/02 17:30
ともひろ@赤/白ノーズです。よろしくお願いします。 すっかりおじさんになってしまいました。 車のカラーですが、赤は変わりませんが白ノーズは ちょっと前にオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大人の休日ツーリング ~令和元年秋のお泊りツーリング~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 11:14:47

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
BMWはE91 320i⇒E46 M3⇒F87 M2となり現在はF30 ALPINA B ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年式、初期型のNDロードスター、Sレザーパッケージです。2025年4月末に納車と ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
北陸に引っ越して早2年半。昨年の大雪で4WDの必要性を肌で感じ、急遽中古のスバルを購入し ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
アルピンホワイトⅢのM2(LCI前のコンペティションでは無いヤツ)です。 E46M3を貰 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation