• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月18日

おとツー番外編、「走れ、46」。雨ニモマケズ・・・

おとツー番外編、「走れ、46」。雨ニモマケズ・・・ 本来はのり/さん主催の静岡組のツーリングに3台で行く予定でしたが、そののり/さんの

92M3の修理が終わらないこととなり、残りの私とYagiさんとで静岡のお山に行ってきました!

静岡地区は台風の影響により本日は雨の予報・・・

近所のおばちゃんに「コイツ頭悪いのか」バリの視線を浴びながらも、それでも私は昨日

洗車しましたよ(爆)

昨夜はてるてる坊主をカーテンレールにぶら下げ(嘘)祈るような気持ちで朝4時半に起きました

何と雨降ってないじゃないですか~♪

意気揚々と待ち合わせ場所に向かいましたが、お山はどう見ても雨の様子



気合が入り過ぎ超早く着いてしまいましたが、タバコ一服している間に、これまた気合の

入り過ぎでYagiさんが早目の到着(笑)



久々の46オンリーのツーリングです!

YagiさんのALPINA B3S アニバーサリー



そして私のE46 M3



今日のルートについてチラッと打ち合わせた後、早速出発です!

しかし、我々2人の神通力は天に伝わることもなく、早々に雨降り・・・


途中の新金谷駅で休憩しますが、なんとトーマスのお友達が停車してるじゃないですか~!!

上の三角窓の写真にチラッと写ってるのが判りますか?

しかしこの頃には雨は本降りに(泣)



「まぁ、判っていたことですからね~・・・、ユックリ走りましょう!」

と、この辺りからいよいよクネクネ道に突入するのでYagiさんと打ち合わせ走りだしますが・・・

「Yagiさ~~ん、結構なペースですよ~(焦)」と心の中で叫びながら付いて行く私

今回のルートは途中かなり狭いところもあり、しかも大きめの木の枝が落ちていたり、

でっかいガマガエルが道の真ん中に鎮座していたり、さらには落石があったりとかなりの難関コース!

息も絶え絶えにYagiさんに付いて行き、まずは井川ダムの管理事務所に到着!



水嵩はかなり回復してて、これならば水不足はもう解消してるのかな~?



さらに今から上るお山は完全に雲の中・・・



まぁ、雲は見なかったことにして46の2台はさらに登って行きます!

ここからはかなりの九十九折

3速だと失速しちゃって全然登らないので2速を使うも、今度は滑っちゃって怖いのなんの!

こんなナビの絵のところですが・・・



今日はさすがにDSCはOFFれません(汗)

そして山頂にはスキー場があり、早朝よりご年配の職員の方々がハイキング客相手の

レストハウスを開いています

しかしこんな雨の中、誰も来るはずもなく職員さんの車以外は我々2台だけ(笑)



ここは標高も高く、半袖のYagiさんはかなり寒そうでしたよ^^

2人でホットコーヒーを注文し1時間ほどマッタリお話してたら、職員のおばちゃんが

ヒマ潰しに暖かいお茶を入れてくれました(爆)

さて、引き返します

この後の予定は途中にある川根温泉でひとっ風呂浴びて、お蕎麦を頂いて帰る予定

また落石やガマガエルを避けながらワイパー全開なのに結構なペースで走り続ける

Yagiさんを追いかけます!

そして川根温泉到着

でもかなりの車が停まってますよ~・・・

かなり奥の方にようやく車を停め2人で入口に向かい歩き出しますが、家族連れが多く、

しかもお子様たちがかなりハシャぎながらお風呂に向かっていきます

「連休なのに雨でどこにも行く所がないから混んでるんですかね?」

などと言いながら温泉の入口に辿り着きましたが、人がいっぱいで入れる様子が無い・・・

その理由は約15分後に判明しました!






























トーマス走ってるし!!

いやいや、びっくりしました^^

朝見たトーマスのお友達のパーシーやヒロ含め、どうやら夏の間はお子様相手の

トーマスフェアと言うイベントを開催しているようです!

これが汽笛を鳴らしながら目の前を通過するんですから、そりゃお子様たち大興奮ですよ♪

川根温泉は「露天風呂からSLを見ることが出来る温泉」なんだそうですよ

興味のある方は是非!(トーマスは夏季限定で、それ以外のシーズンはSLです)

すっかり温泉を諦め、2人は蕎麦に向かいます

入ったお店は「古民家 ひらら」

なかなかの古民家なのでメッチャ雰囲気良かったです^^

キノコが嫌いな私のリクエストで、「天ざる、キノコ抜き(別野菜に変更)」を頂きました!






ここで本日のおとツー番外編は終了です

Yagiさんと一緒に途中までご一緒し、流れ解散となりました

Yagiさん、雨の中大変お疲れさまでした!


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/18 17:05:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

この記事へのコメント

2016年9月18日 17:18
ともひろさん
こんばんは

リアルトーマス!
笑っちゃいますね(笑)
雨の中爆走する様子が想像できちゃいます
∑(゚Д゚)
コメントへの返答
2016年9月18日 17:28
こんばんは!

何度か壁に張り付きそうになりました(焦)

リアルトーマス、これが案外テンション上がるんですよ!
何せ目の前通って行くので^^
2016年9月18日 17:22
こんにちは。

大雨予報の中、気合いで洗車なんて
ともひろさんのイモラレッドM3愛をヒシヒシと感じました♪

雨天決行おおいに結構(爆)←スベッた(;^_^A アセアセ・・・
私、雨のワインディング大好きですよ!

静岡隊隊長のりさんが参加出来なかったのは残念でしたが
雨の大井川を堪能されたようですね(^_-)-☆
コメントへの返答
2016年9月18日 17:30
こんにちは!

「ガラスだけキレイにしよう・・・、ホイールも洗っておく?」ってやってる間に全部洗ってました(爆)

雨のワインディング、さすがに怖いです(汗)
しかし満喫度120%でした🎵
2016年9月18日 17:42
くそー、トーマス見たかった!←違うか(笑)

今日はご一緒できなくてほんとに残念です(涙)

しかし、E46のM3とアルピナB3Sのランデブーなんて、BMWマニアが見たらたまりませんね(^_-)

次回は必ず行きますのでよろしくお願いします!
コメントへの返答
2016年9月18日 17:53
こんばんは!

のり/さん、今日は2人で楽しんでしまい申し訳ありませんでした><

しか~し、トーマス良かったですよ^^←違うか(爆)
静岡のお山、なかなかでした🎵
落石には驚きましたけどね(笑)
次回は是非!
2016年9月18日 19:35
こんばんわ、m(_ _)m

お山ツーリングお疲れ様です
生憎の雨でしたが、楽しまれたようですね
(^o^)/
トーマス効果は凄いですねぇ~
子供たちのパワーは雨をも吹き飛ばす
(^o^;)
コメントへの返答
2016年9月18日 19:59
こんばんは!

雨の日のツーはやはり危ないので自然とペースが落ちます
そのため逆に割と安全なツーとなりますね!
大変楽しめました^^

トーマスは私でもかなりテンション上がるので、子供たちにしてみたらそりゃね~(笑)
2016年9月18日 19:50
こんばんは!

なんか楽しそうじゃないですか!
私は珍しく土日ともお仕事で全く走れませんでした(涙)
でもyagiさんのクルマは私のと全く同じですので、写真だけ見るとあたかもともひろさんとランデブーした気分!(笑)
トーマスもいいけど温泉に入れた方が良かったですね(爆)
コメントへの返答
2016年9月18日 20:02
こんばんは!

確かにAtsushiさんの車とYagiさんの車だと写真では見分け付かないですね!
でも、今日はノーマル×2台で気持ち良く走れました♪
「改」は誰だ~(爆)?
2016年9月18日 20:20
こんばんわ。

ともひろさんのツーリングブログを久々に見た気がします。雨とは言え46兄弟で楽しまれたんじゃないですかね。

ナビのクネクネ・・・富士山スカイラインよりも凄いクネクネです。
コメントへの返答
2016年9月18日 20:42
こんばんは!

前回のツーリングブログは8月のカジシンノスケさんが見えた時でしょうか!
もう1か月も前ですよ^^

今日のルートは晴れならばかなりガッツリ行けるコースだと思います
今度はのり/さんも一緒に走りに行ってきますよ♪
2016年9月18日 21:18
こんばんは♪

青:赤のE46×2台 しかもALPINA&Mと来れば46ファンには堪らない構図だったと思います。
Wet路面は思い切り踏めなかったとは思いますが、ブレーキングとアクセルワークを繊細にコントロールしなくてはならないですから、ある意味いい練習になったのでは?(笑)
スローイン&ファストアウトでもアクセルをガバっと踏まないよう常に心掛けています(^^♪
コメントへの返答
2016年9月18日 21:42
こんばんは!

まぁ、そこまで究極に雨のお山をガッツリ攻めた訳では無いんですが、それでも雨に日は走りが慎重になるのでいつもより丁寧なアクセルワークとプレーキコントロールになります!
でも、やっぱ晴れた日に走りたいです(爆)
2016年9月18日 22:55
こんばんは。

今日は、雨の中ありがとうございました。目が覚めた時には、降っていなかったので 「良し」っと思いきや・・・  あ~無常。

登り始めて一つ目のコーナーで、いきなり滑ってしまい焦りましたが、トーマス有り・でっかいカエルのお出迎え有りで思った以上に楽しめました。

お疲れさまでした。
コメントへの返答
2016年9月18日 23:09
こんばんは!
本日はこちらこそ1日お付き合い頂きましてありがとうございました!
お祭りの準備、間に合いましたでしょうか?

私も1個目のコーナーは焦りました
滑ったと思ったら壁がドンドン近づいてきて、何とか立て直したら前でYagiさんがブレークし掛けてたので(爆)

次回はのり/さんと3台でお願いします♪
他の方も誘っちゃいますか^^
2016年9月19日 6:12
トーマスが走ってるところ見てみた~~い

コメントへの返答
2016年9月19日 11:40
こんにちは!

目の前だからスッゴイ迫力でした^^
鉄ヲタも何人か来てたし(笑)

是非1度お越しください♪
2016年9月19日 6:45
おはようございます。

青、赤と来たら

黄の出番だったかしら…

昨日は家でちくわと遊んでました。(笑)
コメントへの返答
2016年9月19日 11:55
こんにちは!

フェニックスはどのシーンでも映えますからね^^
昨日のツーは雨さえ予想されなかったら
掲示板に載せる?って話もあったのですが・・・

46乗りとして、次回は是非ご一緒下さいね♪
2016年9月19日 9:45
おはようございます。

静岡組 部活 定番になってきましたね!
夜の部活 報告 もちろん 写真つきも期待しております!爆
コメントへの返答
2016年9月19日 11:57
こんにちは!

静岡は東京地区と比べ渋滞も無いし集まりやすいかも、です^^
集まってグダグダなら日本平が良いし、走るなら今回のようなお山もあります!
まぁ、私もお山は今回が初ですが(笑)

夜の部活報告ですか~(焦)
しかも写真付きっすか?
2016年9月19日 10:18
おはようございます!

生憎の雨でしたが楽しそうなツーリングでしたね〜
新金谷駅は四年ほど前に行きましたが最近はトーマスで大賑わいの様ですね♪
また行きたくなりました。(笑)
前回はSLに乗れなかったので乗って見たいです(笑)
コメントへの返答
2016年9月19日 12:00
こんにちは!

昨日のコースは全体的に道幅が狭く、タイトでトリッキーなところなので、走りながら「羊さんのカローラの独壇場だな・・・」って思ってました^^
特に下りが!
私のロドと羊さんのカローラ、あ、T-CARさんのNCロドなんかが走りやすいんじゃないですかね~♪

トーマスは今月いっぱいみたいです
来月は、私会社の部会で大井川鉄道行くんですよね~^^
2016年9月19日 14:50
こ(^-^)/んにちは
E46のM社&アルピナ社
華の競宴
ドライじゃなかったのが残念でしたね(^_^;)
にしてもナビの連続コーナー絶句!
ここをウエットで(゜ロ゜;アリエン

トーマス機関車
長男に見せてやりたいですq(^-^q)
行けないので写真拝借ww
コメントへの返答
2016年9月19日 17:30
こんにちは!

2速のヘアピンが続いた後に3速吹け切りのちょっとしたストレート、そしてまた2速のヘアピンの連続!
昨日はさすがに3速全開は無理でした(汗)
全開しちゃうと止まれません(笑)
晴れていれば面白そうなコースでした^^

トーマス好きなお子様にはマジでお勧めですよ、新金谷駅🎵
2016年9月20日 9:20
ともひろさん、おはようございます。

遅コメ、すみません。

赤と青の取り合わせ、素敵です。雨の中でも…。
しかし、好きですねぇ。超ウエットだった筈。テクのある人には関係ないんでしょうか。
次回お目にかかります際には、ドライである事を願って止みません。

それにしても、トーマスのある風景は、微妙!(笑)。
コメントへの返答
2016年9月20日 9:48
おはようございます!

好きなんです(笑)
と言うか、頭の中が「18日ツーリング→走れる→雨でも行っちゃう→何がなんでも行っちゃう!」こんな感じになっちゃってたもんですから(*_*)

トーマスも本物見るとメッチャ迫力あってテンション上がりますよ\(^-^)/

プロフィール

「@☆アル君 さん、ナビのモニターの不具合、エアコンの効き不具合等でしたが、今日はナビの修理がメインでエアコンはまた後日部品交換になりました😰」
何シテル?   08/02 17:30
ともひろ@赤/白ノーズです。よろしくお願いします。 すっかりおじさんになってしまいました。 車のカラーですが、赤は変わりませんが白ノーズは ちょっと前にオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大人の休日ツーリング ~令和元年秋のお泊りツーリング~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 11:14:47

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
BMWはE91 320i⇒E46 M3⇒F87 M2となり現在はF30 ALPINA B ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年式、初期型のNDロードスター、Sレザーパッケージです。2025年4月末に納車と ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
北陸に引っ越して早2年半。昨年の大雪で4WDの必要性を肌で感じ、急遽中古のスバルを購入し ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
アルピンホワイトⅢのM2(LCI前のコンペティションでは無いヤツ)です。 E46M3を貰 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation