• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月27日

今日は静岡組の定番コース+α

今日は静岡組の定番コース+α 「いや暑い、あぁ暑い、どうやっても暑い」

どれだけ「暑い」を連呼しようが暑いと言う事実は変わらないのは判っちゃいますが・・・

ならば涼しいところに行きましょう^^

と言う訳で、今日は一人で静岡組の定番コースを走ってきました。

先ずは日本平へ朝7時! やっぱ暑いから? 特に外車系や旧車系の方はほぼ居ません。

広い駐車場にポツンと佇む赤いM3・・・




次に向かうのは静岡市北部の梅ヶ島温泉。

ナビで日本平から1時間半ほどです。8時前に日本平を出発です!

お山を降りる時、唯一来ていた外車のランチアデルタの方と一緒になりました。




市内から山道を抜け、梅ヶ島を目指します。お風呂のオープン時間が9時半なので

ナビで1時間半だとちょうど良いくらいに着くはずですが、9時前には着いてしまいました(汗)



バイクの方や自転車の方が結構待っていましたが、皆さん温泉に入る訳じゃ無いんですね?

温泉は結構空いていたので、1時間半ほどノンビリ浸かってしまいました。

開店時は割と涼しかった露天風呂ですが、さすがに陽が高くなると暑いです!

さて、もうすぐ11時なので帰りに蕎麦でもいっときますか♪と言うことで蕎麦屋を目指します。

どうせなら行ったことのないお店にしようと言うことで、飲み屋のおね~さんに

以前聞いたお店を探します。

行ったのは梅ヶ島から静岡に向かう山道をさらに山側に逸れたところにある

有東木

(うつろぎ)と言ういわゆる地元の特産品とかを売る、地元のおばちゃんたちが

運営するお店!  手打ち蕎麦や山葵が有名らしい♪

とりあず県道を逸れお店に向かうが、何とも細くヘアピンの折り返しが続く九十九折。

ロードスターとかで走ったら面白そうですが、対向車が来たらアウトですね(笑)

そして着いたのはこんなところ!

駐車場の更に上の方まで細くてクネクネした道が続くのが見えるでしょうか?




周りは高低差を利用した段々畑に静岡名産のお茶が植えられ、結構な水量の川の一部に

山葵田もみられます。

お店のおばちゃんに前払いで支払いを済ませたのは「さびめし定食」。

さびめしとはこの辺りの郷土色みたいですね。言ってみたら猫まんまですよ!

ご飯の上に鰹節が乗ってるだけ(笑)

ただしこれを山葵漬けで頂くのですが素朴で美味しいこと♪^^

それと、なんと言っても最高なのが川辺で頂けるその環境!




飾り気のない丸太切り出しのテーブルの向こうには山葵田用の清流が流れています。

いや~!涼し気!! こんな暑い日にはサイコーの環境でお昼が食べられました^^

そして家に帰ったのは2時前。あぁ、何と充実した日だったことか!

まだしばらくは残暑も続くでしょうけど、リフレッシュも出来たし頑張りますかっ^^
ブログ一覧 | M3 | 日記
Posted at 2017/08/27 16:06:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2017年8月27日 16:39
こんにちは♪緑に赤が映えますね~。
近場に素敵な場所があって羨やましい~。
「さびめし定食」が美味しそうです(笑


コメントへの返答
2017年8月27日 20:36
こんばんは!

静岡は結構あちこち走るところありますよ^^
のり/さんやYagiさんが色々教えてくれるので毎回楽しいのですが、今日は一人で鉄板コースに行ってみました!
さび飯はなんて事の無いご飯なんですが、山葵を鰹節に塗したり、山葵漬けで頂いたりすると香りが良いんですよね^^
2017年8月27日 17:13
こんにちは。

10月このコース連れってください。
連絡待ってます!
コメントへの返答
2017年8月27日 20:38
こんばんは!

たまには静岡への遠征も良いですよね^^
何なら浜松ナイトに絡めますかっ(笑)
のり/さん達とも練っときます♪
2017年8月27日 17:34
こんにちは♪
静岡は海あり、川あり、お山のクネクネもあって羨ましい!
川のせせらぎを聞きながらのごはんは一層美味かったのでは?(^^♪
山葵栽培発祥の地らしいですね、海苔山葵を土産に買いたい!
コメントへの返答
2017年8月27日 20:40
こんばんは!

静岡、食べ物と富士山が思いっきり自慢できます^^
山葵栽培発祥の地って看板が確かに出てました!
蕎麦が特に美味しい訳では無いんですが、とにかく川辺で流れの方に向いて頂く素朴な定食の感覚が絶品でした♪
2017年8月27日 18:18
いいですね~

温泉とお蕎麦♪

日本平もまだ行ったことないんだよなぁ…是非ご一緒させて下さい。
コメントへの返答
2017年8月27日 20:44
こんばんは!

おっさんには温泉や蕎麦は鉄板でしょ(笑)
今日の蕎麦は絶品な訳では無いんですが、とにかく雰囲気が良いですよ^^
早朝に日本平でチラッと走って、伊豆方面で美味しい魚食べて関東方面に帰るってのも良いかもですね♪
2017年8月27日 20:11
ともひろさん
こんばんは

いいお蕎麦屋さんですね!
行ってみたい!
飲み屋のお姉さんはええとこ知ってましたね〜
コメントへの返答
2017年8月27日 20:48
こんばんは!

蕎麦自体は全然フツーです^^
どっちかと言えば田舎蕎麦に近いかも!
おね~さん達地元の人はやはり静岡の良い所たくさん知ってますね~♪
カジシンノスケさんには温泉がお勧め!
トロっとした良いお湯です~^^
2017年8月27日 20:15
こんばんは!

近所のお山と温泉、私も本日同様に過ごしましたよ~(笑)

今度日本平行ってみたいです(^^)/
コメントへの返答
2017年8月27日 20:53
こんばんは!

松さんのブログも拝見しまして、「あ、こりゃ思考が一緒だ」って笑っておりました(笑)

私もまた松さんとご一緒したいですね~♪
是非またよろしくです^^
2017年8月27日 20:24
こんばんは~♪

ともひろさん⇒飲み屋の尾根遺産=木綿のハンカチーフが目に浮かびます(爆)

紅葉の頃にでも梅ヶ島温泉+さびめし定食ツーリング
よろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2017年8月27日 20:55
こんばんは!

いや~、今回登場したおね~さんは木綿のハンカチーフとは無関係です(爆)
梅ヶ島温泉のウリの一つが紅葉ですからね!
のり/さんやYagiさんと計画練らないと^^
2017年8月27日 20:50
こんばんは〜(^^)

いいコースと、温泉、蕎麦は癒やされますね。

静岡方面のツーリング、企画して下さい!
コメントへの返答
2017年8月27日 20:56
こんばんは!

温泉はマジで良いですよ♪
蕎麦は田舎蕎麦なので味がある感じです^^
ただ、川辺の雰囲気が良いんですよ!

こりゃマジで静岡組で計画練らないと、ですね^^
2017年8月27日 22:37
ともひろさん、こんばんは。
いい蕎麦屋見つけましたね〜(^^)

マジで静岡ツー企画しないとならないですね(^^;)
コメントへの返答
2017年8月27日 22:46
こんばんは!

早朝に目覚めて思い立って出掛けて正解でした^^
今日の日本平はバイクがいっぱいでしたね!
梅ヶ島までの道は空いていました。
うつろぎは、仕事で使う飲み屋さんのおね~さんが言ってたのを思い出して行ってみたらなかなかでした^^
今度3人で集まって企画会議開催しますか!
2017年8月27日 23:04
こんばんは。

また、プチツーで企画会議を行いましょー。
今日は、ランプの点灯も無かったですか。
コメントへの返答
2017年8月27日 23:36
こんばんは!

企画会議、必要っぽいですね~^^
早目に集まって練りましょう♪

一応新進さんに部品を頼んではいるのですが、その後の発生は無いんです。
実は今日は少々車に対してシビアな状況をわざと作ってみたんですけど、それでも大丈夫でした。
部品は本国発注なので入荷は9月末~10月頭だと思います!
2017年8月28日 9:24
おはようございます、m(_ _)m

下界は暑くても、天上(お山)は
涼しくて気持ち良さそうですね(^o^)/

休日は自転車&バイクの方が多いですネ

コメントへの返答
2017年8月29日 21:46
こんばんは!
亀レスすいません(-_-;)

日本平の休日は結構外車が集まるんです^^
あと旧車の方達も!
この日は暑いからか全然来ていませんでした。
ところが朝は意外なほど涼しく、快適でしたよ♪
2017年9月1日 12:17
ともひろさん、こんにちはっ。

いつも、ともひろさんのブログを
拝見すると走りたくなっちゃうん
ですよね~(笑)。

ワサビ田に流れる清流で
涼をとりながらの御飯って、
贅沢ですね~^^
コメントへの返答
2017年9月1日 21:37
こんばんは!

いやいや、私のなんて事の無いブログなんかより、シュウさんの臨場感たっぷりなブログの方が断然走りたくなりますよ^^

これまたなんて事の無いフツーのご飯なんですが、暑い日にあの環境で食べると何でもおいしく感じてしまうでしょうね♪

プロフィール

「@☆アル君 さん、ナビのモニターの不具合、エアコンの効き不具合等でしたが、今日はナビの修理がメインでエアコンはまた後日部品交換になりました😰」
何シテル?   08/02 17:30
ともひろ@赤/白ノーズです。よろしくお願いします。 すっかりおじさんになってしまいました。 車のカラーですが、赤は変わりませんが白ノーズは ちょっと前にオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大人の休日ツーリング ~令和元年秋のお泊りツーリング~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 11:14:47

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
BMWはE91 320i⇒E46 M3⇒F87 M2となり現在はF30 ALPINA B ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年式、初期型のNDロードスター、Sレザーパッケージです。2025年4月末に納車と ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
北陸に引っ越して早2年半。昨年の大雪で4WDの必要性を肌で感じ、急遽中古のスバルを購入し ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
アルピンホワイトⅢのM2(LCI前のコンペティションでは無いヤツ)です。 E46M3を貰 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation