• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月08日

金沢メシ、第一弾!

金沢メシ、第一弾!
はい、全然走りに行けていませんので、静岡組ののり/さんからは

「そろそろ燃焼室にカーボン溜まりまくっているんじゃないか?」

などと心配のラインを頂く始末・・・。

何とか走りに行きたいものの、梅雨入り(アウちっ!)。

仕方なく、hiro Mさんにお勧めされた金沢メシを食べに行くことに!

今日はそれの第一弾です。本日は金沢のB級グルメの「第七餃子」さんへ。

お店は11時開店ですが、レビューによれば長蛇の列とのことだったので10時半ごろには

お店に着くように出掛けます。

しかし着いたらすでに20人ほどの列(焦)。

慌てて並ぶとどんどん後ろにも列が延び、開店した時には60人以上並んでいたのではないでしょうか。

お店はこんな感じ!
alt 

メニューはホワイトと焼き、それ以外もあるようですが定番はホワイトとのこと。

メニューがパネルで貼ってありますが判りにくい。

注文を取りに来たおね~さんに聞いてみたんですが、中国の方で日本語が良く判らない

らしく聞きたい答えが返って来ません(汗)。

結局内容が良く判らないままホワイトの大を注文。

そして約20分後に出て来た餃子がこれ!
alt

形はフツーの餃子とは違い割と丸い感じ。

厨房が見えるのですが、焼き餃子はフツーに水入れて蒸し焼きでしたがホワイトは

大量の油で揚げている感じ。

皮はどうしても硬めになりますが、モチっとしていて触感は良いですよ^^

アツアツの大量の餡からはジューシーな肉汁が溢れ出てきます♪

私が頼んだメニューのホワイト大ですが、どうやらご飯が大盛と言う意味みたい!

餃子は10個で周りの方々と変わりませんが、ご飯はあきらかに超大盛!!

一応完食はしたものの、かなり苦しい戦いとなりました(笑)

で、お味の方ですが、先ほど書いたようにジューシーで肉っけたっぷりの餡にモチモチの

皮との相性も良くとても美味しかったです♪

ただね、以前の静岡の時に食べた浜松餃子の「福光」さんと比較すると、私個人としては

「福光」さんの方が好みかなぁ・・・。

あっちもモチモチの皮と野菜の食感が良く、それでいて肉汁たっぷりな餡。
 
餃子単体もそうですが、あっちは鰹出汁の味噌汁も美味しかった!

どっちか1方を選ぶなら、私は「福光」さんに軍配を上げると思います。

金沢って言うとメジャーな食べ物はイロイロありますが、今回のようなB級グルメも他にも

充実していますので、また訪れたらレポートしようと思います^^
ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2019/06/08 22:58:35

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

お盆で里帰り・・・(^_-)-☆! ...
hiko333さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2019年6月9日 8:07
おはようございます!
金沢生活も落ち着いてきたようですね~
ホワイト餃子(https://white-gyouza.co.jp/)と何か関連があるのかなあ~
見た目は似ているようで微妙に似ていない・・・
今日の夕食は餃子にします(笑)
コメントへの返答
2019年6月9日 8:20
おはようございます(^^)
関係あるんだと思います!
なかなか美味しいですけど、やっぱり福光さんの餃子の美味しさが1歩上回ってしまいました♪
2019年6月9日 9:16
こんにちは♪
走らずしてグルメ編!これもまたご当地ならではのレポなので愉しませて頂きました(^^♪
金沢のB級グルメだとナンバー餃子やカレーの他に「ハントンライス」なるものがあると聞いています。ご当地ソウルフード巡りの連載をお待ちしております(笑)
コメントへの返答
2019年6月9日 19:57
こんばんは!
走りに行けておらず、苦肉の策の食レポです(爆)
hiro Mさんによれば宇宙軒なる洋食屋さんがあるらしいのですが、先ずはそこへ行け、そして豚バラ焼き?を食べろと言われております^^
ハントンラス、地元の方に言わせると「オムライスに魚のフライが乗ってるだけだよ」って言うのですが、1度は食べないといけませんね♪
2019年6月9日 10:12
おはようございます♪

あっという間に梅雨に入りで、しばらくドライブもお預けになりそうですね(>_<)

LINEしましたが、M2もたまにエンジンに負荷かけてカーボン吹っ飛ばしてやってください😁

私も昨日は新進さんからの帰り、あえて新東名でエンジン回してやり、カーボンぶっ飛ばしました(笑)

M3のカーボンは大してたまってないですが、人間の方がお腹に脂肪がどんどんたまってます(笑)
コメントへの返答
2019年6月9日 19:59
こんばんは!
M2の燃焼室もドンドン脂肪が溜まってしまっていることと思われます(汗)
最近はスポーツモードに入れる機会さえありません(笑)
とりあえず走れないとしても良い道を捜したいと思います♪
2019年6月9日 11:25
おはようございます♪
初金沢レポはグルメでしたか(笑)
ホワイト餃子系っぽい感じですね〜少し八角が効いた風味でしたか?
第二弾、第三弾も楽しみにしています。
もちろん走り編も(笑)
コメントへの返答
2019年6月9日 20:04
こんばんは!
本当は食レポではなく走りのレポートをしたいんですけどね~(笑)

まんまホワイト餃子だと思います!
こちらではかなりの人気のようで凄い行列でしたよ^^
他にも金沢B級グルメは沢山あるので、随時レポートさせて頂きます♪
ただし、走りレポートが無い場合の対応策になりますが(爆)
2019年6月14日 5:37
このホワイト餃子は佐賀の武雄温泉ってところにも
あります(*^o^*)春のツーリングの帰りに食べました♫
コメントへの返答
2019年6月14日 11:10
こんにちは!
ホワイト餃子、ネットでググるとあちこちにあるみたいですね。
金沢のことも調べ切れていないのですが、ナンバー餃子と言って暖簾分けでお店が増えて行き、今1番流行っているのがホワイト餃子を勉強した第7餃子だそうです!


プロフィール

「@☆アル君 さん、ナビのモニターの不具合、エアコンの効き不具合等でしたが、今日はナビの修理がメインでエアコンはまた後日部品交換になりました😰」
何シテル?   08/02 17:30
ともひろ@赤/白ノーズです。よろしくお願いします。 すっかりおじさんになってしまいました。 車のカラーですが、赤は変わりませんが白ノーズは ちょっと前にオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大人の休日ツーリング ~令和元年秋のお泊りツーリング~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 11:14:47

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
BMWはE91 320i⇒E46 M3⇒F87 M2となり現在はF30 ALPINA B ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年式、初期型のNDロードスター、Sレザーパッケージです。2025年4月末に納車と ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
北陸に引っ越して早2年半。昨年の大雪で4WDの必要性を肌で感じ、急遽中古のスバルを購入し ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
アルピンホワイトⅢのM2(LCI前のコンペティションでは無いヤツ)です。 E46M3を貰 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation