• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月15日

サイズ感!

サイズ感!
レビュー情報
メーカー/モデル名 BMW / M2 クーペ M2 クーペ_RHD(M DCT_3.0) (2016年)
乗車人数 4人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 年々肥大していく車ですが(これはメーカーが車を売るためには仕方の無いこと)、M2はサイズも小振りで取り回しが良いです。
以前乗っていた46M3と比較すると、ターボなので圧倒的に速いです♪
また、ブレーキや足回りも純正でも十分峠走行には対応してくれてます。
張り出したリアフェンダーも見た目に迫力があり、好きなポイントです^^
不満な点 足回りが固いというか、突き上げが大きいというか。自宅が名古屋で単身赴任で金沢に住んでいるのですが、高速道路の移動で腰が痛くなります。
また、初期型なのでシートもミラーもMではなくMスポレベルとなるので、コンペと比較すると外見も少々ね~・・・
総評 とにかくサイズ感です! 
車重は軽くも無いから本当に取り回しだけですが、今のBMWの中で大きくなってしまったM3と違い、峠でのサイズ感は抜群です♪
私は通勤などにも使っていましたが、金沢に引っ越してからは走るステージが少なくなってしまい、もう少しコンフォートな車の方が良いかも。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
一応M社の車なのでドアミラーとかシートとか、そこはM社のものにして欲しかった。
内装はとにかくチープです。装備を求めるのであればメルセデスかアウディをお勧めします。
M2の専用ボディのフェンダーの張り出しは、迫力もあり特に好きなポイントです。
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
前車の46M3との比較となりますが、パワーはターボなので圧倒的。ブレーキや足回りも46M3は純正ではとても走れませんでしたが、M2はフツーに走れフェードもしません。ただ、峠の限界近くでは揺れ戻しと言うか、ブッシュの悪癖と言うかが顔を出しシャキッとした感覚では無かったです。真剣に走るのであれば社外の足(アーム含む)に変えた方が良いと思います。
峠ですが、ホイールベースが短いのでトルクバンドに乗せた回転数でラフにアクセルを扱うと、リアが簡単にブレイクします。そこが楽しいところかもしれませんが。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
スポーツ走行にはちょうど良い硬さかもしれませんが、街乗りや通勤、移動目的などでは突き上げ感が強く、女性を乗せる際などは苦情も出ました(笑)
積載性
☆☆☆☆☆ 4
2人レベルの小旅行や服などの買い物での積載性などに不満を持ったことはありません。
ゴルフバッグは少々無理やり押し込むような感じになります。
燃費
☆☆☆☆☆ 4
街中は6km/L程度。高速でも10km/L程と特別良くはありませんが、走行性能を考えたらこんなもの、と言うか良い方かもしれませんね。
価格
☆☆☆☆☆ 4
Mの中では比較的安い方だとは思いますが、それでもフツーのBMWを購入する価格では無いと思います。私は中古で購入しましたが、それでもフツーの3シリーズが新車で購入できるほどの価格でした。
その他
故障経験 アダプティブヘッドライトの動作不具合でディーラーにて新車保証でヘッドライトユニットAssyで交換。ドアミラーが開閉時ギーギー異音。まぁ、それくらいでしょうか。あ、車内の異音は無数に出ます。私は気にしだしたらキリがないと思い放置していましたが(笑)
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2021/03/15 23:38:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

自宅外からの固定電話番号を使った通話
ヒデノリさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

朝の一杯 7/18
とも ucf31さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

とっても塗りやすそうです✨
カシュウさん

この記事へのコメント

2021年3月16日 9:12
最近の車はどんどん大きくなって行っているので、M2のボディサイズはとてもいい感じですね。私もとても気に入っております。

コンペティションのシートは座面が高く、SUV的なドラポジとなるため、私のような高座高の人間には標準M2シートの方がしっくり来ます。
ホールド感も変わらないし、座面伸びないし、最大の不満点となっております(^ ^)v
コメントへの返答
2021年3月16日 9:28
こんにちは。コメントありがとうございます。
シートの件ですが、コンペに対するただのやっかみです(笑)
素のM2だとどうしてもMのシートに憧れるんですよ!
2021年3月16日 22:33
アルピナもおすすめしますよ♪うふふ

もちろんイジっちゃダメです笑
コメントへの返答
2021年3月16日 22:55
こんばんは!
もう少しコンフォートな車が欲しいのでアルピナはアリアリです♪

もちろんイジリませんよ~(笑)
2021年3月17日 17:32


意味深ですねー(笑)
コメントへの返答
2021年3月17日 23:04
こんばんは!
いやいや、私はノーマル派なのでもしアルピナ買ったとしてもイジったりしませんよ(笑)

プロフィール

「3ヶ月放置したレガシーがバッテリー上がり
急遽充電器繋いでるけど、バッテリー変えないとダメかな⁉️」
何シテル?   02/01 13:45
ともひろ@赤/白ノーズです。よろしくお願いします。 すっかりおじさんになってしまいました。 車のカラーですが、赤は変わりませんが白ノーズは ちょっと前にオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

大人の休日ツーリング ~令和元年秋のお泊りツーリング~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 11:14:47

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
BMWはE91 320i⇒E46 M3⇒F87 M2となり現在はF30 ALPINA B ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年式、初期型のNDロードスター、Sレザーパッケージです。2025年4月末に納車と ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
北陸に引っ越して早2年半。昨年の大雪で4WDの必要性を肌で感じ、急遽中古のスバルを購入し ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
アルピンホワイトⅢのM2(LCI前のコンペティションでは無いヤツ)です。 E46M3を貰 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation