• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月12日

みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールドブースター】2回目!

みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールドブースター】2回目! 先週末行った1回目の施工に続き、今週末に2回目を実施。

実家に帰省したのですが、犬と遊んだり床屋さんで白髪染めしたり以外は

やることも無く・・・。

まぁ、この状況を予想していたのでしっかりグラシアスゴールドを持参した次第です(笑)

で、洗車を午前中に完了させ水気を乾かした午後から施工開始。

相変わらず拭き取りが硬く非常に手間です ><

小さいパネル毎施工し、すぐに拭き取り。付属の拭き取り用タオルの面を何度も変えながら

新しく綺麗な面で拭き取ったり、拭き取るまでの時間を色々変えてみたりと色々試しますが、

結局は拭き取りが困難なことには変わりなく・・・。

濡れタオルを固く絞ったもので拭き上げ馴染ませながら進めて行きました。

この方法は説明書きに「ムラになった時の解決方法」として謳ってあるのですが、

本来は緊急避難的な、施工効果を半減させてしまっているものと思います。

それでもやはり完成度は他の簡易コーティングとは段違いですね!
altaltalt




映り込みはハンパありませんし、表面を触るとツルツルです。

あ、ちなみにこの1週間は雨が多かったのですが、汚れはほとんど付着していないです。

ボディが濡れても走り出すと水気が流れて行き、汚れも呼ばないのでボディは綺麗なままです。

ちなみに撥水系ではなく流水系と書いてありましたが、雨の状態では良く撥水をしていました。

本日の洗車だとルーフは撥水からやや親水っぽく変化していましたが、本日2回目の施工を

したので、またしばらくは撥水状態だと思います。

今度の週末には、雨や雪が避けられればいよいよ本命の「ブースター」を体感したいと

思いますので、楽しみにしていてください。

やはりボディが紺なので、施工は大変ですが完成は本当に美しいです!

先週も書きましたが、下地をしっかり作ってから施工すれば良かった・・・。
ブログ一覧 | レガシーツーリングワゴン | 日記
Posted at 2021/12/12 23:25:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から1年と352目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

夕陽の中を歩く... 本
晴耕雨読さん

フジミのスタリオン作った(追記あり)
カズサメさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

8月のからあげクン
MLpoloさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@☆アル君 さん、ナビのモニターの不具合、エアコンの効き不具合等でしたが、今日はナビの修理がメインでエアコンはまた後日部品交換になりました😰」
何シテル?   08/02 17:30
ともひろ@赤/白ノーズです。よろしくお願いします。 すっかりおじさんになってしまいました。 車のカラーですが、赤は変わりませんが白ノーズは ちょっと前にオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大人の休日ツーリング ~令和元年秋のお泊りツーリング~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 11:14:47

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
BMWはE91 320i⇒E46 M3⇒F87 M2となり現在はF30 ALPINA B ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年式、初期型のNDロードスター、Sレザーパッケージです。2025年4月末に納車と ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
北陸に引っ越して早2年半。昨年の大雪で4WDの必要性を肌で感じ、急遽中古のスバルを購入し ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
アルピンホワイトⅢのM2(LCI前のコンペティションでは無いヤツ)です。 E46M3を貰 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation