• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年08月31日

奈良、三輪そうめんツーリング

奈良、三輪そうめんツーリング ちょっと前の8月31日(日)にアルピナ仲間との夏のツーリングに行って来ました。

今回のお出掛けの目的は奈良県の三輪そうめんを食すること。

夏なので少しでも涼を求めて・・・と言う感じでしょうか。

いつもだと前泊してのアルピナ談議を楽しみにしているのですが、今回は比較的

集合場所までの距離が近いこともあり、私は当日の朝ちょっと早めの出発でした。
alt
先ずは朝8時に、名阪国道沿いの「針テラス」駐車場に集合します。

私はちょっと早めに自宅を出たことで、また大阪市内から集合場所まで全く混んで

いなかったことも幸いし早目の到着。1番かな?とも思いましたが、集合場所には

アルピナブルーのE90 D3のYさんがお待ちでした。

続いて白のE93 カブリオのNさんも到着。

ここでアルピアな談議が始まりますが、集合時間の8時までに前泊組を含む

全7台が集い即時出発となります。
alt
先ず目指す先は京都府の山中にある「CAFE SEVEN」さん

ここはカフェオーナーが車好きだったこともありオープンした喫茶店(かなり端折った

説明ですけど)で、周囲の山道を走る方々や、珍しい車の方々が集まるお店で、

当日も朝練をされた方々で駐車場は一杯!

我々アルピナ御一行は店外の道に車を並べて入店することとなりました。
altaltalt
実は集合場所の針テラスからここCAFE SEVENに移動してくる山道途中で、アル君

さんが軽トラと事故をしたとここで伺うことになった。

狭い道を地元の方が軽自動車で突っ込んでくるな、とは思っていたのですが、

どうやらその内の1台と接触をした様子。
alt
まぁ、生活道路を走らせて貰っているのであまり偉そうなことは言いませんが、

その辺りは我々も安全運転で通過していますので、地元の方々も我が物顔で

走られてもね・・・。

なのでCAFE SEVENでの滞在時間を調整し、この後の奈良ニュルと呼ばれている

道に移動する時間までノンビリすることになりました。

このCAFE SEVENでも数台の方が合流され、さていよいよ走りのパートです。

予定のルートを変更し、先ずは月ヶ瀬湖脇の狭くて細い道をトレインで進みます。

この道はアルピナよりもロードスターで来た方が楽しめそうですね!

ロードスターを購入以降、どこか走れる道は無いかと探していたのですが、この

月ヶ瀬湖からのCAFE SEVENのルートは良いかも知れません。

住まいからはちょっと距離あるんですけど。

その後奈良ニュル北コースと言う道を通り、名阪国道を走り、本日のメインイベントの

三輪そうめんのお店まで走ります。

予約して訪れたお店はアルピナメンバーのFさんと仲の良い方が社長をされている

「小西勇製麺所」です。
alt
非常に気使いをされる社長さんでポルシェに乗られているとのこと。

これがポルシェも所有されているFさんとの繋がりなんですね。
altaltaltalt
ここは定額でそうめんが食べ放題というスタイル

麺つゆが2種類あり、豆乳ベースの麺つゆにラー油を垂らして食べると言うのが

なかなかで気に入りました!

しかしこの日は暑かった! 本当はここから奈良市内の観光に連れて行って頂く

予定だったのですが、正直熱中症一歩手前の状態になってしまったので、急遽

キャンセルして帰宅させて頂きました。

予定されていましたKさん、大変申し訳ありませんでした。

奈良観光は行きたいので、機会があれば是非またお願いします。

と言う訳で今回のツーリングはここで解散となりました。

夏の暑い日、皆さん大変お疲れさまでした。

夏は正直言ってツーリングには辛い日本になってしまいましたね。

秋にはまたツーリングが予定されていますので、是非その時にも大いに盛り上がりましょう!
ブログ一覧 | ALPINA | 日記
Posted at 2025/09/16 00:41:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

②2025”夏『奈良三輪そうめん流 ...
☆アル君さん

①2025”夏『奈良三輪そうめん流 ...
☆アル君さん

ALPINA 2025春” 三方五 ...
ともひろ@赤/白ノーズさん

今日の行先は…?
YohKitaさん

カフェセブンツーリング
なっちゃんこぺんさん

♡エスロク女子TRG♡ 奈良ニュル ...
黒艶丸さん

この記事へのコメント

2025年9月16日 4:24
楽しそうですね~!
京都周辺もナカナカのスポットと走りどころがあるようですね。奈良のニュル、是非行ってみたい。お仲間のネットワークも拡がっているようで何よりです。
コメントへの返答
2025年9月16日 22:15
こんばんは!

京都~奈良もお山ですから、楽しめる道はあるようですよ。
ただ、私が未だに開拓出来ていないまでです。
今回のダム湖周辺の道はロードスターには楽しそうです♪
奈良ニュル、北コースと南コースがあるようで、未だ北コースしか走っていません。話によると南コースの方がアップダウンと高速コーナーが連なり、面白いそうです!
2025年9月16日 5:28
ともひろ@赤/白ノーズ様...おはようございます(^^)v

猛暑の中で開催した『奈良三輪そうめん流しツーリング』、夏の祭典として楽しかったです。
竹で流す三輪そうめん、本格流しそうめんも堪能できました。
参加頂いたALPINAお仲間の皆様の御蔭で、サードプレイスの場として心地良い至福の時を過ごさせて頂きました。
ブログを拝見していると、楽しい思い出に溢れます。

私・☆アル君は前日入りの宿泊組、前日から奈良ニュルを駆け抜けたり、前夜祭等で楽しまさせて頂きました。
又、当日は奈良観光も楽しんだフルコースでした。
ともひろ様は急遽の奈良観光キャンセル、体調を配慮され御無理しないのは正解です。

そして、我が愛機・B7嬢の接触事故では御心配お掛けし、途中に一時離脱となり申し訳御座いません。
B7嬢は傷付きましたが、修復兼ねチョットしたモディファイを施す予定にて、次回はゴージャス!?なB7嬢を御披露目かな。

ようやく暑さが和らぎはじめ秋の気配を感じられ、秋のツーリングでも大いにENJOYしましょう。

では又 by ☆アル君(^^)/~~~
コメントへの返答
2025年9月16日 22:19
こんばんは!

ブログアップが大変遅くなりました(-_-;)
流しそうめん、豆乳タレが意外に美味しくて気に入りました。
私はバカ舌なので三輪そうめんとフツーのそうめんの違いがそこまで判らず・・・(笑)
四国には半田そうめんでしたっけ? あれは太さも違い食感も明らかに違うので良かったんですけどね。
B7の復活をお待ちしています。
モディされるようでそれもどんな感じになるのか楽しみですね♪
2025年9月16日 7:46
おはようございます😃

先日はお疲れ様でした。

非常に暑かったですが、夏のツーリングでしたね。

三輪素麺美味かったです。

奈良のあの辺りはロードスターに最適の道がたくさんありますので是非開拓してください🎵

秋にはともひろさんのホームコースの岐阜でまたよろしくお願いします🎶😊
コメントへの返答
2025年9月16日 22:22
こんばんは!

アル君さんの返信にも書いたのですが、バカ舌なのでフツーのそうめんと三輪そうめんの違いが明確には判らず・・・(笑)
でも、美味しかったのは間違いありません!
奈良ニュルは南コースはこの前のツーリングでも走っていませんよね? どうやらそちらの方が面白いと言う情報も入手しています。
ただ、ロードスターでダム湖周辺のクネクネを走るのが楽しそうですので、再度行ってこようと思っています^^
次回の岐阜はこちらこそよろしくお願いします!
2025年9月16日 11:54
こんにちは、m(_ _)m

まだまだ暑さが続く中でのそうめんTRGは
最高ですね👍
これならツルツルといけちゃいますね🤤

地元の軽トラさんは『〜だろう運転』で走ってるんでしょうね😅
コメントへの返答
2025年9月16日 22:24
こんばんは!

いや~、涼を求めてのそうめんツーなのですが、暑さがそれを上回り、あと一歩で熱中症になるところでした(汗)
そうめんは美味しかったですよ♪
こちらには三輪そうめん、揖保乃糸、半田そうめんなど有名どころが揃っているので、次回は半田そうめんに行ってみたいです♪
2025年10月4日 10:22
Mk相方です😊。

ともひろ様、先日もご一緒でき、嬉しかったです。

針テラスまでの道も駐車場もライダーやスポーツカーの方が多く、良い所でしたね。車好きが集まるカフェがあるのも納得でした😁。

道中、幹事長は大変だったと思いますが、その後の三輪そうめん流しからは、笑顔で話されており安堵致しました。

それにしても、夏が暑い🥵ですから、涼しくなってからのドライブも楽しみですね🌞。
コメントへの返答
2025年10月4日 10:31
こんにちは!
ツーリングではお世話になりました(⁠^⁠^⁠)
すでに日本は夏の外出がヤバい地域になりましたね😰
奈良観光も行きたかったのですが、熱中症が心配で急遽キャンセルさせて頂き失礼しました! 良い季節になりましたので、また是非ご一緒出来ればと思います!

プロフィール

「@☆アル君 さん、ナビのモニターの不具合、エアコンの効き不具合等でしたが、今日はナビの修理がメインでエアコンはまた後日部品交換になりました😰」
何シテル?   08/02 17:30
ともひろ@赤/白ノーズです。よろしくお願いします。 すっかりおじさんになってしまいました。 車のカラーですが、赤は変わりませんが白ノーズは ちょっと前にオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

大人の休日ツーリング ~令和元年秋のお泊りツーリング~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 11:14:47

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
BMWはE91 320i⇒E46 M3⇒F87 M2となり現在はF30 ALPINA B ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年式、初期型のNDロードスター、Sレザーパッケージです。2025年4月末に納車と ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
北陸に引っ越して早2年半。昨年の大雪で4WDの必要性を肌で感じ、急遽中古のスバルを購入し ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
アルピンホワイトⅢのM2(LCI前のコンペティションでは無いヤツ)です。 E46M3を貰 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation