• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともひろ@赤/白ノーズのブログ一覧

2017年05月06日 イイね!

初12か月点検

ミニクラブマンは昨年の6月初旬の納車だったので(登録は5月)、4月に営業のTさんから

電話を頂き、このGWの帰省に併せ予約してあった初回の12か月点検を受けてきました。

点検時の走行距離は3,422km。名古屋に置きっぱなしの割には乗った方かな?

車両自体は、持病のドアミラー開閉時の異音以外は特に不具合は感じておらず問題は無かった

のですが、前回不具合入庫の時に、時計の狂い修正などをした最新バージョンソフトにアップデート

して以降、気になる症状が出ていたので異常の有無を確認して貰いました。

その①:エンジンを掛けたまま外からドアロックをしようとするとバーグラ?クラクションが

鳴りっぱなしになる。

その②:車を家の車庫に停め、翌朝エンジンを掛けると電動サイドブレーキが解除されている。

その①に関しては今回のソフトバージョンからこの機能が追加されており、異常では無い。

まぁ、その行為を避ければ良いだけなので異常で無ければOK。

その②に関しても今回のバージョンからの機能らしく、坂道で車を停めPレンジに入れると

勝手にサイドブレーキが掛かり、ギアを走行レンジに入れると勝手に解除されるそうです。

こちらも親切設計だと思うし、問題は感じていないのでOK!

点検は新車購入時にサービスパックみたいなやつに入っていたので特に費用は掛からず。

あ、今のBMWおよびMINIは走行距離だけでなくオイルは1年毎の交換だそうで、これも

併せて交換して貰いました。

この1年点検はパックに入っていなければオイルとかの部品代込みで4万ほど(税抜き)。

以前乗っていたE91よりは若干安いけど、お安くは無いですね。

もうちょっと安ければ入庫率はもうちょっと上がるんじゃないかな・・・。



まぁ、代車も借りてるし非常に丁寧なおもてなしも受けられるので良しとしましょうか。

そうそう、今回650km程しか乗っていない3ドアのクーパーが代車だったのですが、

自分のクラブマンと比較して「車を買うときの試乗でこんな感じだったっけ?」って思うほどの

違いがありました。

クラブマンと3ドアの違いなのでしょうか・・・。それとも3気筒エンジンのせい?

とにかくエンジン音は煩いし振動もかなりのものです。

ATもクラブマンは8速ですがクーパーは6速なので、セカンドの守備範囲も広い印象。

3の倍数の気筒数ってもっと振動が無いものだと思っていました。

理論上は3の倍数だしクランク角的に一次振動は無いですよね?

自分の購入時の試乗レビューを見ても悪い印象は無いようなので、やっぱ3ドアとの違いかな?

自分の車を引き取ったらクラブマンのクーパーSが本当に良い車に感じましたよ^^

車自体は大変気に入っているので、今後は車高を下げたりホイール替えたりしたいですね♪
Posted at 2017/05/07 23:24:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニクラブマン | 日記
2016年08月24日 イイね!

ミニクラブマン修理入庫

本日は遅めの夏季休暇の最終日!

以前よりイロイロと気になっているところがあったので、ディーラーさんと打ち合わせの上

本日1日車を預け修理をして頂きました!

同じ車種の方の参考になればと思いアップさせて頂きます。

また、私も知らない情報があると思いますので、良ければイロイロとコメ頂ければと思います^^

①ドアミラー開閉時の異音

納車時にすでに営業のTさんに「ひょっとしたら音が出るかも」と言われていました。

暑い時の開閉時に「ギギギ・・・」とか「グァ~」的な音が出ます。

すでに1回専用グリスなるものを塗布して頂きましたが、多少良くなりましたが未だに出ました。

今回再塗布して頂きましたので様子見です。

かなりの確率で出ている不具合のようですが(営業・サービスフロントの方からも出ていると

情報あり)未だに対策は出ていないようです。


②右リアドアのウィンドフィルムの気泡

これは出入り業者さんの腕の問題です。納車時からでしたがいつまで経っても右リアだけ

気泡が抜けないので張り替えです。

写真では気泡は見えません(笑)

③右リアクオーターガラス下部メッキモールの上下のゴムの損傷

最初は「ゴムに傷があるな」程度に思っていたのですが、先日の草津旅行後の洗車時に

切れてしまっていることを発見。今回ここのモールをAssy交換して頂きました。

サービスフロントの方によれば私の車で2件目の経験とのこと。

設計寸法が不足しているのか、たまたまのロット不良なのか・・・。

いずれにしろ様子見ですね。




当たり前と言えば当たり前ですが、今回はすべてクレームにて気持ち良く対応して頂きました。

ディーラーの営業・サービスの方は共に対応良く、非常に満足しています^^

不具合は無いにこしたことはありませんが(笑)

あ、防錆剤とは言え、ボンネットからのグリス垂れは何とかなりませんかね~・・・
Posted at 2016/08/25 00:32:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニクラブマン | 日記
2016年07月31日 イイね!

日本平プチオフ!

今は6月初旬に納車されたF54ミニクラブマンで静岡に来ていますが、先週末~月曜に

長野から草津温泉、そして軽井沢にドライブに行ってきました!

走行距離もようやく少し伸びたかなぁ

今度の週末には再びM3と入れ替えますので、またガレージで安眠を貪ることになりますが・・・

なかなか慣らしも終わりません(汗)

とても良い車だと思いますが、燃費は思ったほど良くないですね

街中だと7~8km/lです   高速だと結構良くて、生涯燃費はようやく12km/l程度です

そして今日はM3の時に遊んで頂いているメンバーの静岡組の方々とプチオフしてきました♪


YagiちゃんさんのE46 Alpina B3Sとのり/さんのE92 M3です

静岡の日本平でチラッと!

慣らし中と関係無く、お二人はコーナー2つ位抜けた辺りで見えなくなりました(爆)

まぁ、家族用の車で走りに行くような目的で購入した訳では無いので良いんですけど^^

なかなかどうして面白い車も結構来ていました♪


ジネッタ!  コスワースエンジンが素敵です^^

そして、そのジネッタの運転席に座らせて頂きご満悦なのり/さん(笑)


しかし、あまりの運転席に狭さに一人では降りられず、所有者の方に手を引かれ降りる羽目に(爆)



今日はイギリス車が多かったですね!

MGにクラシックミニにロータス、その他ホンダのS800やS2000、ポルシェも数台

国産ではセリカLBとかホンダのN360とかも来ていて、懐かしく思っちゃいました

走り去るホンダN360を懐かし気に見送るYagiちゃんさん


インプレッサの若い方に日本平の現状などを聞きつつ、暑かったけれど、日陰で

ノンビリ半日過ごし昼過ぎには帰宅しました

今度はまたBMWで集まりましょ~♪

静岡組のお二方、本日はお付き合い頂きありがとうございました^^
Posted at 2016/07/31 16:24:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | ミニクラブマン | 日記

プロフィール

「3ヶ月放置したレガシーがバッテリー上がり
急遽充電器繋いでるけど、バッテリー変えないとダメかな⁉️」
何シテル?   02/01 13:45
ともひろ@赤/白ノーズです。よろしくお願いします。 すっかりおじさんになってしまいました。 車のカラーですが、赤は変わりませんが白ノーズは ちょっと前にオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

大人の休日ツーリング ~令和元年秋のお泊りツーリング~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 11:14:47

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
BMWはE91 320i⇒E46 M3⇒F87 M2となり現在はF30 ALPINA B ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年式、初期型のNDロードスター、Sレザーパッケージです。2025年4月末に納車と ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
北陸に引っ越して早2年半。昨年の大雪で4WDの必要性を肌で感じ、急遽中古のスバルを購入し ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
アルピンホワイトⅢのM2(LCI前のコンペティションでは無いヤツ)です。 E46M3を貰 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation