• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともひろ@赤/白ノーズのブログ一覧

2016年05月16日 イイね!

大人の休日ツーリング maharina先生による大撮影会!

大人の休日ツーリング maharina先生による大撮影会!
静岡に転勤後初となる「大人の休日ツーリング」

今回はmaharinaさんによる撮影会をメインとしたものとなりました!

その様子を写真を中心にアップさせて頂きます^^



早朝の集合時間に間に合うために3時過ぎに起き、3時40分にはマンションを出ます

箱根峠で休憩しているYagiちゃんさん(と思われるアルピナブルー)を横目で見つつ

箱根の山中を軽~く1本🎵

ところが、当たり前ですが大観山入口付近は5時半まで開門しないんですね(焦)

すでに数台の車がゲート前で待っていましたので、その後ろにM3を付けて一服です^^

そして開門と同時にターンパイクを駆け抜けますが、1台超速いクラウンが後ろから迫ってきました

まさか覆面では無いとは思いましたが、念のためパスさせます

なぜクラウンの車高下げて太いマフラー付けるかなぁ・・・(爆)

下りのとあるコーナーを抜けるとその先にパトロール中の黄色い車両が道の真ん中に停まっていました

どうやら動物の死体を回収している模様(鹿では無い!)

私もターンパイクの様子を見ながら下り、ゲートで料金を支払い皆さんと落ち合いました!

本日のおとツー参加車両です


ri-co父さんのアルピナB7  この車になってようやくお会い出来ました

デカいですが、この車がターンパイクも狭くてクネクネした道もまた速いんですよ!


ノダックスさんのアルピナB10

この車も激速ですので後ろに付かれるとマジ怖いです^^



このおとツー主催者のmaharinaさん

車の腕も写真の腕も超一流!

今回の撮影会のカメラマンでもあります



T-CARさんのマツダロードスター

いつもはE92 M3なのですが、先日不慮の事故に会い本日はこちらで参加



cloud5さんのM5

車もそのドライブもキレッキレの怖い1台です



kazさんのE92 M3

リアディフューザーを追装され見た目も派手になりました!



私と同じ静岡からのご参加でYagiちゃんさんのアルピナB3S

この車、10万キロオーバーなのですが車体はすんごく美しいです

余程手入れが行き届いているのでしょうね!

ちなみにAtsushiさんのB3Sと全く同じ車両ですが、この車ってとても珍しい奴なんですよね



C:羊さんのAE82カローラ

4AGを積んだスポーツセダンですね!

今回も下りの狭いクネクネ道では後ろから突かれました(汗)



Atsushi B3SさんのケイマンGT4

Yagiちゃんさんと同じアルピナB3Sも所有されているのですが、今回はこっちで参加!

そして自分の車の写真を撮り忘れていると言う・・・(爆)

全員が揃ったところでターンパイクを駆け上がります

今日の予定はこの後亀石まで走りそこでUターン

ターンパイクの御所の入り駐車場付近で撮影会、その後メタセコイア並木での撮影会後に

昼食を摂るという予定でしたが、一般の方やバイクが多かったため走れないと判断し、

熱海峠で引き返すこととしました

そして御所の入りに戻るとそこには目も眩むほどの魅力的な車たちが!



別のグループの方々がE46 M3のお集りの最中でした^^

みん友のTOTOさんやタヌさんたちもいらっしゃったのでお話もさせて頂きましたが、

皆さん速そうな車ばかりでしたね~!

後から知りましたがCSLが4台も来ていたとか(焦)

皆さん、良かったら私も仲良くさせてくださいね^^

そしていよいよmaharinaさんによる撮影会開始です

本日早速写真を頂きましたのでアップさせて頂きましょう!







いや~、自分の車が走っているところをここまで綺麗に撮影して頂く機会などありませんからね~♪

本当にありがとうございます^^

そして撮影会の時間を利用し、他の皆さんで車両交換しながらの試乗会も開催されました

私も以前からAtsushi B3Sさんから「ケイマンに乗ってみませんか?」と言われていたのですが、

「禁断のポルシェの世界には踏み込むまい」と心に固く誓っていたため乗るまいと

・・・

Atsushi B3Sさん:「あと乗ってないのともひろさんだけですよ~!」

ともひろ:「はいっ! 行かせて頂きます」(爆)

1速の位置が判りにくい・・・(汗) 何度もエンストしました^^

走りだしてみるととても走りやすいのですが、その走行フィーリングはやはりBMWとは別物でした

エンジンの気持ち良さで言えばE46 M3も決して負けてはいないのですが、コーナーでの

旋回性はまるで別物です

やはり乗用車ベースとピュアスポーツの差でしょうか

シートの着座位置の差も大きいですね!

まぁ、踏み切った訳ではないのですがこれ以上乗っていると欲しくなってしまいます^^

この後一行は再びのターンパイクから芦ノ湖スカイラインを経由しメタセコイア並木へ

撮影会の第二弾の開始です

さすがに人気スポット!  他のグループが撮影会をしていたのでしばし待ちです

その間に前に停まっていたB7を激写!


メタセコイアの新緑にもアルピナブルーは負けていませんでしたね!

そして1台1台、maharinaさんにより撮影していきます

ここでも本当に美しい写真を撮って頂きました


その後一行はお蕎麦屋さんに移動し美味しい昼食を頂き解散となりました

帰りの高速では同じ方面のYagiちゃんさんとコーヒーを飲みながら少しお話させて頂き、

交流を深めさせて頂きました^^

皆さん、今後もよろしくお願いしますね~♪
Posted at 2016/05/17 00:59:28 | コメント(17) | トラックバック(0) | M3 | 日記

プロフィール

「@☆アル君 さん、ナビのモニターの不具合、エアコンの効き不具合等でしたが、今日はナビの修理がメインでエアコンはまた後日部品交換になりました😰」
何シテル?   08/02 17:30
ともひろ@赤/白ノーズです。よろしくお願いします。 すっかりおじさんになってしまいました。 車のカラーですが、赤は変わりませんが白ノーズは ちょっと前にオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234567
89 1011121314
15 161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

大人の休日ツーリング ~令和元年秋のお泊りツーリング~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 11:14:47

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
BMWはE91 320i⇒E46 M3⇒F87 M2となり現在はF30 ALPINA B ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年式、初期型のNDロードスター、Sレザーパッケージです。2025年4月末に納車と ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
北陸に引っ越して早2年半。昨年の大雪で4WDの必要性を肌で感じ、急遽中古のスバルを購入し ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
アルピンホワイトⅢのM2(LCI前のコンペティションでは無いヤツ)です。 E46M3を貰 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation