• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともひろ@赤/白ノーズのブログ一覧

2021年05月05日 イイね!

インプレッション第2弾!

このGW、ダメと言われていながらも車での一人の移動と言うことで帰省をしました。

金沢から名古屋の自宅まで約3時間の高速道路を中心とした移動をB3で行いました

ので、今回はその際のインプレッションを書きたいと思います。

長いので興味の無い方はスルーされることをお勧めします。


ちなみに、この5月2日は仲間内で静岡の日本平に集合し、B3のお披露目をする予定

だったのですが、緊急事態宣言が出て県跨ぎの移動が憚られる事態となりましたので

こちらは急遽中止といたしました。

急な予定変更をしてしまい、検討して頂いた皆様には心よりお詫びを申し上げます。

実は私は単独で静岡にお出掛けしました。県跨ぎを本来は止めた方が良かったの

でしょうけど、車で一人での移動であったため自己判断で良しとしました。

この行動に関して気分を害する方が居るのであれば、大変申し訳ありません。

ちなみにこの静岡でのインプレッションは第3弾で書きたいと思います。


さて、先ずは金沢~名古屋の北陸自動車道から名神高速、名古屋高速辺りの

インプレとなります。

前提としてですが、タイヤは恐らく新車時装着のPSSです。グリップは悪くありません

が、少々固く感じますしロードノイズも大きめですね。7~8年ほど経過しているので

早く変えなくては^^

A/T制御およびシャシ制御をノーマル+コンフォートで走りだし、高速の乗り口で

やや強めにアクセルを踏み込みます。「おぉっ!」っと声が出るレベルでの加速!

しかしそれは決して暴力的ではなく、あくまでジェントルに上品に太いトルクで車を

前に前に押し進めます。速いです! 同じN55エンジンと言うことでM2と比較します

が、M2は太いエキゾーストノートがあるため心情的にも盛り上がり余計に速さを

感じるのですが、B3は静かにその重い車体を結構な車速にあっという間に連れて

行ってくれます。

制限速度+α程度で走ります。先日の第1弾でも書いた通り段差などの入力は

綺麗にいなしますね。本当に20インチの30扁平のワイドタイヤを履いているのか?

と自分再確認したくなるほどの乗り心地の良さです!

北陸道のちょっとした山間部、やや大きめのコーナーが連続する辺りでシャシセットを

コンフォートからスポーツに切り替えます。これでようやくBMWらしい固さになった

でしょうか。以前に乗っていたE91のMスポを思い出させる固さになりますが、入力は

やはり綺麗にいなしますね。入力に対しるバウンドが少々早めに収束する感じです。

いやな固さではありません。当然ながら高速コーナーもキチンと踏ん張ってくれます。

あ、意外だったのはコンフォートでも気になるようなロールは感じません。足の柔らかさ

から言ってもう少し車体がロールすると思ったんですけどね。

M2ではこの金沢~名古屋の移動で腰が痛くなってしまっていたのですが、このB3の

スポーツでも恐らく痛くはならないでしょう。もちろん足だけではなく、シートの固さも

関係しているんでしょうけどね。

名古屋高速に入ると都心環状を走るので直角コーナーも出てきますが、常識的な

車速であればスポーツモードで綺麗にクリアできます。もちろんコンフォートでも

問題無く走れるのですが、やはりスポーツにした方が安心感もありますしね。

そうそう、スポーツモードにすることでステアリングフィールも変わっているようです。

明らかに重くなるのかな? 決して路面のインフォメーションは悪くはありませんし、

スポーツモードのステアリングの重さがより安心感を与えてくれている気がしますね。



つらつらと思いつくまま書きましたが、総評として、M2と比較し音が静かですので

気持ちの高揚感はさほどありません。今はALPINAのセッティング&チューニングに

感激していますので非常に楽しく運転していますが、車に慣れた時はALPINAより

Mの方が刺激はあるでしょう。ただ、それを差し引いてもやはりALPINAは高い

費用を掛けてでも所有する(運転する)喜びを与えてくれる車だと断言できます。

本当に良い車です。今のところ他のどの車でも代わりは無いのではないかと

思っています。個人の感想としては、想像していた以上に「良い!」です。

しばらくは例え通勤であったとしても、ニヤニヤが止まらない日々が続くことでしょう。

近日中にお山での第3弾インプレや、ACCなどの装備の使用した感想などを書いて

行きたいと思います。
Posted at 2021/05/05 22:50:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ALPINA | 日記

プロフィール

「@☆アル君 さん、ナビのモニターの不具合、エアコンの効き不具合等でしたが、今日はナビの修理がメインでエアコンはまた後日部品交換になりました😰」
何シテル?   08/02 17:30
ともひろ@赤/白ノーズです。よろしくお願いします。 すっかりおじさんになってしまいました。 車のカラーですが、赤は変わりませんが白ノーズは ちょっと前にオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
234 567 8
910 1112131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

大人の休日ツーリング ~令和元年秋のお泊りツーリング~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 11:14:47

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
BMWはE91 320i⇒E46 M3⇒F87 M2となり現在はF30 ALPINA B ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年式、初期型のNDロードスター、Sレザーパッケージです。2025年4月末に納車と ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
北陸に引っ越して早2年半。昨年の大雪で4WDの必要性を肌で感じ、急遽中古のスバルを購入し ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
アルピンホワイトⅢのM2(LCI前のコンペティションでは無いヤツ)です。 E46M3を貰 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation