• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともひろ@赤/白ノーズのブログ一覧

2022年06月17日 イイね!

B3復活!

B3復活!
本日は単なる自己満足のブログとなりますので、予めご了承ください(笑)

前回のブログで上げたタイヤ・ホイールをリアシートに積み込み帰省したのが

6月11日(土)

小雨降る中、名古屋の自宅でB3をジャッキアップ!

アルピナホイールって20インチもある鋳造だけあって重いです(汗)

見事に腰を痛めました(笑)

その後家の周りをグルグル走り回り、取り立てて異常の無いことも確認。

6月12日(日)に自走で金沢まで帰ってきました^^
alt


異常は無かったのですが、6月15日(水)からBMWディーラーにて一応足回りチェック

とアライメントを計測して頂き、最終的に手元に帰って来たのが本日17日(金)でした。

長かった・・・。

ホンの1か月半でしたが、かなり苦痛な1カ月半でした。
alt


ちなみに、名古屋にB3を置いている間はセカンドカーのレガシィツーリングワゴンで過ごし、

ディーラーでアライメントを計測していた間はアクティブツアラーと言う車をお借りしました。

レガシィツーリングワゴンの素晴らしさは当然判っているのですが、このアクティブツアラー、

10万キロ目前のディーゼルのラグジュアリーグレードだったのですが、思いのほか良い車

でした。欲しい欲しくないは別にして(笑)

足もヘタっていないし、シャシもしっかりしている感じでしたね。

それにしても、乗り換えたB3の素晴らしさよ!

アクティブツアラーもラグジュアリーグレードなので乗り心地はソフトな感じなのですが、

そりゃもうB3の乗り心地って言ったら別格です。そしてメッチャ静か♪

もう新車から9年ほど経過している車なのにこれですよ^^

2度と乗れない日々が来ないよう、大事に大事に乗ろうと思いました♪

今週末はちょっと温泉まで足を延ばして、B3を満喫してこようと思います。
Posted at 2022/06/17 20:22:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3ヶ月放置したレガシーがバッテリー上がり
急遽充電器繋いでるけど、バッテリー変えないとダメかな⁉️」
何シテル?   02/01 13:45
ともひろ@赤/白ノーズです。よろしくお願いします。 すっかりおじさんになってしまいました。 車のカラーですが、赤は変わりませんが白ノーズは ちょっと前にオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   123 4
567891011
1213141516 1718
19202122232425
26 27282930  

リンク・クリップ

大人の休日ツーリング ~令和元年秋のお泊りツーリング~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 11:14:47

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
BMWはE91 320i⇒E46 M3⇒F87 M2となり現在はF30 ALPINA B ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年式、初期型のNDロードスター、Sレザーパッケージです。2025年4月末に納車と ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
北陸に引っ越して早2年半。昨年の大雪で4WDの必要性を肌で感じ、急遽中古のスバルを購入し ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
アルピンホワイトⅢのM2(LCI前のコンペティションでは無いヤツ)です。 E46M3を貰 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation