• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともひろ@赤/白ノーズのブログ一覧

2015年02月14日 イイね!

やっちまった・・・

2月11日にはE92を見に行ったはずなのに・・・










BMW E46 M3乗りのみなさま、
これからよろしくお願いします
仲良くしてやってくださいね^^

お友達申請、オフ会のお誘い、ガンガンお待ちしています!

Posted at 2015/02/14 18:32:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2015年02月11日 イイね!

箱替検討中!

箱替検討中!僕のNAロド
平成元年の初期型で基本ノーマルが好みなんですが、
外装は若干の旧車風です

車高調で車高を落として、あえて14インチのワタナベ
ランナバウトのサイドミラー
タコ足にエアクリ、クラッチと軽量フライホイール
セミバケになんちゃってロールバー

しかし、このしゃこたんが50過ぎたおっさんには
かなり辛くなってきました
定期的に名古屋に帰るんですが、腰が痛いのなんのって・・・

そろそろ箱替えかな?
でも替えるならBMWも売って1台にするかな?
次はポルシェ、多少古くても911が良いな
なんて考えてましたが、家族用のBMWを売って
ロドを売って(もしくはナンバー切って車庫保管?)
家族も乗れる車にして、なんて考えてるとポルシェって
訳にはいかないぞ!
じゃぁ、前から好きで購入まで検討したBMWのM3か?
買うならホントはE46(2世代前のM3)が良いけど、
家族も乗せるならE92(1世代前)か?

などと考えてもなかなか答えは出ない
どれが良いのかも良く判らんし・・・
で、本日これから車屋さんに見に行ってきます
E92のM3!
V8エンジンかぁ ホントは直6エンジンが良いなぁ
E46じゃぁ家族用にはならないかな?
Posted at 2015/02/11 13:26:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2015年01月17日 イイね!

遅っ!

遅っ!明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします


・・・って、今日何日ですか?


いや、遅いのはこれだけでは無く、昨年12月に行ってきた
ツーリングのことを今日書いてしまおうと^^(焦)

当日は薔薇の会の方にお誘い頂き、サーキットの狼ミュージアムへ
行ってきました

当日は天気も良く、気持ち良く集合場所へ向かいます
いや、寒いから? あまりバイクのツーリングの方は見かけません
東関道は空いていて走りやすいのなんのって!


そして到着した某公園の駐車場には

こんなご機嫌なロードスター達に加え、フルエアロの赤いNAが居て
ご機嫌! その方の車はまたあとで


こんな車達まで・・・
アルティマって車とジネッタです
ジネッタは知ってましたが、このアルティマって車は正直知りませんでした
全くのロードゴーイングレーシングカーですよ
今でも本国では発売されているらしいんですが、今は日本では
ナンバーが取得しづらいらしい希少車です
隣に綺麗なオネーさんを乗せていらっしゃいましたが、そりゃ
厳しいツーリングだったんでしょうね(笑)

そんな中、サーキットの狼ミュージアムに到着です
僕の世代にはたまらない場所ではないでしょうか
案の定、僕ら以外にもおじさん御一行様が来て車達に見入ってました
そんな中からの1枚です

で、ここサーキットの狼ミュージアムで合流する方が2名
何でも赤と白のNAだそうで、待っていると現れました!
絵に描いたようなしゃこたん具合とぱっつんぱっつんのホイール
カッコイイかも・・・


このあと皆さんで近くの道の駅まで移動しNAだけで集合して写真撮りました

白のNAの方はみんカラ登録されてないってことでしたが、赤い手前の
赤ロドさんと2台目のフルエアロのYAHOO!!(ヤホー)道星改A型さんに
お友達になって頂きました^^

いや、この低さ

自分のNAも年甲斐も無く「結構低いな」って思ってましたが、この2人の
NAは極限まで低いっ! カッコいい!!
エンジンルームや室内も拘りのいじり方でホントお手本になります
次回はNAの集会を約束してお別れしました
Posted at 2015/01/17 15:59:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年10月13日 イイね!

タイヤ交換

え~~、今日は画像無しです

この3連休、名古屋のおうちに帰省していました
前回の帰省中、ロドのタイヤを何気なく見たら、
溝と溝の間、スリップサインがあるところに思いっきり亀裂がっ!
しかもタイヤ4本とも全部にあります、結構深いし・・・
ロドのタイヤホイールセットは3セット目なんだけど、
このワタナベにしたのはもう10年くらい前か?
その時セットしたアドバンネオバ タイヤの溝はまだあるんだけど、
経年劣化でひび割れたのかな~?

と言うわけで、前回は見てしまったので心配で乗って帰れず
BMWで東京に戻りました
で、今回帰省して土曜日に結果として3店舗のタイヤ屋さんに
電話する羽目に!
えぇ、185/60/14なんてサイズのスポーツタイヤは無いんですよ、在庫が!
今履いてるのがネオバなので、そのグレードが欲しい
でも歳で飛ばさなくなったし急で予算も準備して無かったし・・・
そこで次の問い合わせとなりました
「あの~、ユーノスロードスターなんですけど、サイズは185/60/14で
今はネオバ履いてまして、このグレードのネオバやディレッア辺りが良いんですけど、
ただ、名古屋にはこの3日間しか居なくて・・・、今すぐ替えられないと
困るんですけど・・・、予算も無くて1番安いのが良いんですけど・・・、
在庫有りますか? ワガママですいません(焦)」
そりゃこんなサイズ在庫はどこの店舗にもありません
あってもスニーカーとか言うファミリー向け
さすがにね・・・(汗)
で、「困ったなぁ」って思ってたら1番最初に電話した店から折り返しがあり、
「Sドライブってタイヤなら別の店に有るので今日中に交換できますよ」って!
この銘柄は聞いたこと無かったのでネットで調べると、ネオバよりは性能落ちるけど、
色んな人のレビュー見るとソコソコのスポーツタイヤか?
元々選択肢に余裕の無かった私はソッコー履き替えることにしました

で、私の感想ですが、グリップ性能は正直落ちますね
ただ、おっさんがワインディングを少々飛ばしたり、夜中の首都高に
気持ちだけ走りに行く程度だったら十分ではないかと^^
まぁ、ショルダーが弱いのかステアリング切り始めた時やレーンチェンジ
する時には反応が鈍くもっさり感があります
でも、値段も安いしまぁ妥協できるレベルです
乗り心地は格段に良くなりました!
古くてカチカチに硬化したネオバとじゃ比べる方が酷かな?
Posted at 2014/10/13 21:32:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月03日 イイね!

シフト回りリフレッシュ!

シフト回りリフレッシュ!今日は前から気になっていたシフト回りのリフレッシュを
してもらいにマンションから15分ほどのコーンズさんへ
窓を開けて走ると車内がめっちゃ暑い!
シフトレバーが暑くて触れなくなる!!
社外の音がモロ車内に入ってくる!!!
これはもうシフトインシュレータが完全に逝っちゃってますね~
と言うわけでこの辺りを全とっかえ


結局は写真のインシュレータの他にダストシール・シフトカラーを替え、
さらに赤ステッチのシフトブーツも付けちゃいました^^


帰り道、そりゃ暑くもならなければ音も静かになりましたとさ!

灰皿変色しちゃってるし・・・ 替えたいなぁ

Posted at 2014/08/03 17:55:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@☆アル君 さん、ナビのモニターの不具合、エアコンの効き不具合等でしたが、今日はナビの修理がメインでエアコンはまた後日部品交換になりました😰」
何シテル?   08/02 17:30
ともひろ@赤/白ノーズです。よろしくお願いします。 すっかりおじさんになってしまいました。 車のカラーですが、赤は変わりませんが白ノーズは ちょっと前にオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

大人の休日ツーリング ~令和元年秋のお泊りツーリング~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 11:14:47

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
BMWはE91 320i⇒E46 M3⇒F87 M2となり現在はF30 ALPINA B ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年式、初期型のNDロードスター、Sレザーパッケージです。2025年4月末に納車と ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
北陸に引っ越して早2年半。昨年の大雪で4WDの必要性を肌で感じ、急遽中古のスバルを購入し ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
アルピンホワイトⅢのM2(LCI前のコンペティションでは無いヤツ)です。 E46M3を貰 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation