• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともひろ@赤/白ノーズのブログ一覧

2023年05月20日 イイね!

北陸の地にALPINA集う♪

久しぶりのツーリングに参加してきました。

以前からSNSで交流のあるMOCOさん、私と同じ時期に私同じF30のB3Sを

購入されています。ほとんど同時期に探していたんですよね。

私のは前期型のB3でMOCOさんのは後期型のB3Sと違いは有れど、

同型車種仲間と勝手に認定させて頂き(笑)、是非並べてみたいと思っていました。

そしたらなんとALPINA界での大御所であられるシゲルビッチさんより「MOCOさんと

越前方面にツーリングに行って蕎麦食う計画があるのですがご一緒しませんか?」

との嬉しいお誘いを受ける! しかも何とそのツーリングメンバーには西の超有名人の

アル君さんも来るとのことでは無いですか!!

早速その日を絶対に仕事は入れてはいけないデーに設定し、指折り数えてこの日の

到来を心待ちにしていました。そして本日、いよいよ当日となった訳でございます♪



11時前の集合だったので朝はさほど早起きする必要は無かったのですが、私的には

汚れたALPINAで皆さんの前に参上する訳には行きません。早朝に起きだし会社に

行って先ずは洗車をします。
alt


11時開店の蕎麦屋さんでの待ち合わせですが、私以外の3人は昨夜から滋賀県の草津周辺で

昨夜から前夜祭を開催したとのこと。今日も3台でツーリングしながら来るそうです。

蕎麦屋さんですが木之元IC周辺の「遊亀庵 かめや」と言う越前そばの有名店。

MOCOさんセッティングのお店ですが駐車場も広く、チョイスとしては最高では無いでしょうか。

10時45分集合のところ私は10時半過ぎには到着。1番乗りでした!
alt


お店は非常に非常に良い雰囲気です。

駐車場で待っていると、なぜか1度店の前を通り過ぎるも登場するALPINAたち。

私自身、B3を購入してからALPINAを4台も並べるのは初めてです。

そして3人にお会いするもの初めてでしたのでご挨拶させて頂きました。 
alt


右から私のB3、シゲルビッチさんのE93のB3S、MOCOさんのF30のB3S、アル君さんのB7.。

11時の開店と同時に1番手で入店、中も雰囲気アリアリですね。

4人揃って辛味大根がタップリ入った出汁汁の天ざるを頂きました。
alt


蕎麦はやや太打ちでツルっとしたのど越し、辛味大根はその名の通り結構な辛さで天ぷらは

大振りのエビが2本も付いたとてもお得感のあるもので、味も良く美味しく頂きました。

完食後はMOCOさん→アル君さん→私→シゲルビッチさんの並びで海沿いに出た後、越前海岸

を4台でツーリング!

今日は天気予報では晴れだったのですが、ちょっと残念ながら現地は曇り、そして若干風もあり

肌寒かったですね。

道は空いており、海岸線を4台で気持ち良く流すことが出来ました。

4名はおじさんですので(笑)トイレ休憩は必須です。 途中の道の駅でトイレ休憩。
altaltalt




そしてさらに海岸線を走り、写真の撮れそうなパーキングに再度集合。
altaltalt

しばらく走ってこれまたMOCOさんチョイスのカフェでマッタリします。
altalt


alt


肌寒くなければ海沿いの外の席が雰囲気も良いのですが、さすがに今日はムリかな?

室内の席で心行くまでALPINA談議を楽しみました^^

シゲルビッチさん、アル君さん、遠方よりお疲れさまでした。また楽しくためになる話を

イロイロとありがとうございました。

MOCOさん、コース設定からお店のチョイスまでお任せしてしまい申し訳ありませんでした。

ツーリングはここで解散、シゲルビッチさんは越前付近で宿泊し、アル君さんは石川県内の

温泉に宿泊されるとのこと。私はしばらく海岸線を走った後、加賀インターまで下道を走り

その後は高速を使い帰路に就きました。



皆さん、私的には非常に満足感の高い1日となりました。ありがとうございました♪

是非またご一緒させてください^^
Posted at 2023/05/21 00:26:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | ALPINA | 日記
2023年05月14日 イイね!

修行

修行
こんにちわ! ブログの投稿がちょっと久しぶりになってしまいました。

3月初旬には北陸にB3を持ってきて楽しむ体制は万全だったのですが、

3月末に母親が他界しその後喪に伏しており、ブログ投稿などは控えていました。

GWに四十九日も終わらせようやく本格的に2023年度の活動を始めます^^

で、車に関しては正直何もしておりません。

上記の通りでGWも相続のことやらお墓のことやらやること満載でしたからね!

まぁ、洗車くらいはやっていたかな?

で、本日ですけど朝は雨でしたが昼前から上がって来たので洗車をしてまいりました。

アルピナ乗りたるもの汚れた車体を人前に晒すものではありません。

アルピナ乗りはそのアルピナの象徴であるホイール掃除を敬意を込めて

「修行」と呼びます。

話は若干逸れますが、YouTubeとか見てると洗車グッズの紹介とかいっぱい出てくる

じゃぁないですか? 最近はコメリの洗車グッズがメッチャ充実しているんですよ。

その中で気になる製品が有ったので洗車前にコメリでお買い物。

購入したのは「洗浄+艶出しワックスシャンプー」と「ウルトラハードクリーナー タイヤ

ホイール用」の2種類。
altalt

特にタイヤホイールのクリーナーはホイールにシュッシュッってして5分放置したら

あとは水で流すだけって超簡単なヤツ! これってアルピナホイールの清掃が

それで済んだらメッチャ楽じゃないですか? 修行は不要になりますね(笑)

と言う訳で試してみました!

ボディの洗車はいつものカーシャンプーではなく今回購入した艶出しを使いましたが、

結構ネットリした液体で、いかにも撥水しそうなヤツでした。

お陰でボディは濡れ感満載で艶々になってくれました♪
alt


さて、ホイール洗いです。

ホイールのリム、そして奥の方までシュッシュッとスプレーします。

そうそう、キャリパーの青がダストで汚れてしまっていたのでそこにもタップリ吹きかけました。

5分経過後大量の水で流します。説明書によればこれだけでピカピカみたいな表記になって

いますが、さすがにこれだけでは終わらないですね。
altalt



結局いつもの修行グッズを使いホイールもキレイキレイしました!
alt


あ、キャリパーは結構キレイになりましたよ!
altalt



まぁ、次回時間を取ってキャリパーももっとキレイにしてやろうと思います♪

さて帰ろうと思ったら・・・、雨降ってるし(泣)
alt

Posted at 2023/05/14 22:25:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | ALPINA | 日記
2023年04月08日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】

Q1. 現在、使用しているコーティング剤を教えてください。 
回答:グラシアスゴールドおよびグラシアスゴールドブースター。

Q2. 今回、応募した理由をお聞かせください。
回答:グラシアスゴールドの艶感には満足したのですが、撥水性の持ちや効きが
どうなのか、他社商品と比較するとどうなのか、検討したい。
また、グラシアスゴールドはソの艶感や撥水性を得るのに手間は非常に掛かるので、手間が減ると言うのには魅力がある。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。

Posted at 2023/04/08 13:55:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシーツーリングワゴン | タイアップ企画用
2023年03月19日 イイね!

復活のB3!

北陸もようやく雪の心配がなくなったので車の入れ替えをしてきました。

B3に乗れることの嬉しさから写真が1枚もありません(笑)

完全に自己満足の拙い文章だけでご容赦ください。



末っ子が今年は大学受験で、奥さんからコロナが怖いので帰ってくるなの司令も

出ていたので正月以来の帰省です。

前回の車検でバッテリーは大丈夫だけど、新品から5年ほど経過していると聞いて

いたのでかなり心配していたんですよね。

帰省した翌朝、弱々しいセルから何とかエンジンは掛かったんですけど、

実際バッテリーも上がりかけていてフェールセーフに入っちゃってエンジンが

拭け上がらず、ちょっとだけ苦労しました。

エンジンが落ち着いてから、ブレーキローターも錆びていたしちょっとあちこちに

当たりを付ける感じでユックリとB3を動かしていきます。

でもね、やはり10mも走ると感じるんですよ、アルピナの上質さを(笑)

その後1時間近く郊外を流しバッテリーは復活したみたいです。

もうね、運転している間中ニコニコです^^

コンフォートアクセスのドアロック解除の音からドアの開閉、エンジンが掛かった

瞬間の「ボンっ」って言う6気筒エンジンの振動と音、Dレンジに入れて車を動かした

ときの上質感、走行中のしなやかな乗り心地、もう全てが官能的で完全にこの車の

虜です(笑)  帰りの北陸までの道中の快適だったこと!



今年もいよいよ北陸にB3を持ってきました。

これから11月まで、またB3を堪能しようと思います♪
Posted at 2023/03/19 23:03:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | ALPINA | 日記
2022年11月21日 イイね!

冬眠中のB3に愛の手を♪

冬眠中のB3に愛の手を♪この記事は、【大募集!】ボディカバー モニターキャンペーン!について書いています。

先週末より名古屋の自宅で冬眠に入ったALPINA B3。

どうせならボディカバー掛けてボディの綺麗な状態を維持したいですね^^

是非モニターキャンペーンにて使用してみたく、宜しくお願いします。
Posted at 2022/11/21 22:41:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@☆アル君 さん、ナビのモニターの不具合、エアコンの効き不具合等でしたが、今日はナビの修理がメインでエアコンはまた後日部品交換になりました😰」
何シテル?   08/02 17:30
ともひろ@赤/白ノーズです。よろしくお願いします。 すっかりおじさんになってしまいました。 車のカラーですが、赤は変わりませんが白ノーズは ちょっと前にオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大人の休日ツーリング ~令和元年秋のお泊りツーリング~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 11:14:47

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
BMWはE91 320i⇒E46 M3⇒F87 M2となり現在はF30 ALPINA B ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年式、初期型のNDロードスター、Sレザーパッケージです。2025年4月末に納車と ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
北陸に引っ越して早2年半。昨年の大雪で4WDの必要性を肌で感じ、急遽中古のスバルを購入し ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
アルピンホワイトⅢのM2(LCI前のコンペティションでは無いヤツ)です。 E46M3を貰 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation