• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月19日

8/19 バイクの日 茶臼山ツーリング

8/19 バイクの日 茶臼山ツーリング 昨日の事、何となくカレンダーを見た時に明日は8月19日か・・・



8月19日!バイクの日じゃん♪しかもお仕事お休み☆



ふとそう思うまで全く乗る気じゃ無かったのに乗る気が湧いてきました(笑)





連日猛暑日で暑さにうんざりしていたので乗るなら早めに出ようと誓い就寝



4時台に起きて(奇跡)せっせと身支度♪



お腹の調子が怪しくて結局5時半に出撃
(;・∀・)嫌な予感



涼しさを求めて目的地は愛知県最高峰の茶臼山と決めていたので自粛明け振りの奥三河



猿投グリーンロード経由で行こうと早朝の市内を快調に走り



朝方の信号スタートダッシュ、通勤?なのか思ったより飛ばすハイブリッド車の加速に負けたりしつつ(笑)



10代の頃は土曜の夜に走りに行っていた(当時夜間無料)思い出深い猿投グリーンロードを終点まで走り豊田市に入ってR153。道中の外気温表示は25℃
(・∀・)涼しいよ~



今日はR420からだと香嵐渓。R420を走る方なら周知の通り、R257に出る手前が水が盛大に流れているのがデフォルトですが、今日はちょい濡れ♪



外気温表示は20℃。早起きした甲斐がありました☆



設楽まで走って来たのでファミマで一旦休憩



alt

時刻は7時過ぎ。ここ。日中はよく来るけど出勤時間帯は駐車場が満車以上の人気店だと初めて知りました!



コーヒー買って一息入れていたらまたもやお腹が怪しい。。。



トイレを借りて()出発。R257を前方クリアで楽しんで茶臼山高原道路へ8時に突入☆



快走していたら途中から前方にダンプカー。耐え切れず折元ICで降りて時間潰し



alt

r10は貸し切り状態♪もういいかなと茶臼山高原道路へ復帰



茶臼山高原道路を走破して(久し振り)星空カフェ「てんくう」到着



alt

alt



目的達成!しばし写真を撮り他にやる事も特にないので下山開始



alt

折角の山岳道なんだから景色が開けて欲しいけれどそんなビューポイントが無いのがココのポイントかも(笑)



これで絶景が楽しめるのならわざわざ県外に浮気しなくて済むんだけどねぇ



何となく天狗棚に寄り



alt

天狗に向かってご乱心(゚∀゚)



R257まで戻って北上、お腹の調子が思わしくない割に小腹が空いたので道の駅 どんぐりの里いなぶ へ寄り道



alt

ピリ辛チョリソー食べました
(・∀・)これ好きなの♪



小腹を満たして水分補給したらお腹が怪しいどころか緊急事態宣言



トイレから出て来たらもう10時、暑いとは言わないけれどさすがに気温も上がって来たので矢作ダム経由で帰路へ



ダム湖畔を快走してr11。どうやって帰ろうかなと思いながら枝下まで来ちゃったので帰りも猿投グリーンロード



水分補給しておこうかなとパーキングへ



alt

alt

天候に恵まれたバイクの日でした☆乗って良かった。アイスコーヒー飲んでもうノンストップで帰るぞと再出発



名古屋市内へ戻って市街地



交通量が多かったら名古屋高速乗っちゃおうなんて思っていたけれど流れが良い



上には乗らず市街地を走り給油して12時半前に帰宅







今日の名古屋は相変わらずの猛暑日の割に風があってまだマシくらい



午後からしっかりとNinjaのお手入れ☆給油をやめてみたチェーンも汚れたら美化しようと思っていたのでこの際ついでにお手入れ



今後は今までのチェーンメンテではなくて、ツーリング後のお手入れの一環として汚れ具合を見て防錆を兼ねたチェーンのクリーニングをしていこうかなと思います



早起きした分午後が充実した一日だった☆早起き出来たらまた行こう
(・∀・)夏場は朝ツーだね
ブログ一覧 | Ninja | 日記
Posted at 2020/08/19 20:48:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スッキリしない木曜日を迎えました( ...
kuroharri3さん

初めての6月の北海道①
Zono Motonaさん

Simply Red - Hold ...
kazoo zzさん

6月も折り返し 今週のていきび〜ん ...
コッペパパさん

さよなら、アウディ(^_^)/~
Rinaパパさん

【シュアラスター ラボ日記】7月キ ...
シュアラスターさん

この記事へのコメント

2020年8月19日 21:33
こんばんは😃🌃

4時台に起きて出発😳
凄いですね~😄

僕もいつもそう思うのですが、全く実践出来ません😓

平日の峠って観光の車が少なくて気持ちいいのでしょうね😊
コメントへの返答
2020年8月19日 21:59
こんばんは!

本当はもっと早く起きて山で朝日をとか思ったんですけどさすがに無理でした
(^_^;)

朝駆けしたい思いは仕事疲れでなかなか実現出来ませんよね

仕事柄、休みがバラバラなので交通量も少なく楽しめました☆
2020年8月19日 22:10
早朝山岳部で避暑ツーリング
爽快で良かったですね!

茶臼山は やはり視界が開けませんか!
頂上付近は好景観の記憶がありますが
あとはワインディング中心ですかね?

ところでミシュランの摩耗はどうです?
S22が高価なので 少し悩んでしまいますー
コメントへの返答
2020年8月19日 22:53
早起きして良かったです♪

標高は県内随一で高いんですが、他の山岳道と比べると絶景ロードとは言えないんですよね
(^_^;)

茶臼山高原道路に限らず愛知県内のワインディングは景観よりも走りかもしれませんね

ミシュランのパワーRS、サーキット推奨空気圧を基準に乗っていますがそれでは長持ちする気は今のところしないです。ロングライフと絶対的な安心は両立出来ないのかなと

ライフ加味したらS21のが総合的に良かったです。S22は同じく高くて、、、(笑)
2020年8月19日 23:01
やればできる子🤣 

ほんと夏は朝ツーに限りますが、さすがにそんな早起きして行ったことないです(^◇^;)

8時に茶臼山てww

でもおかげで涼しくて最高でしたね☆

夏の朝の涼しい中のツーリングは春秋とはまた違った良さがありますね〜^ ^
コメントへの返答
2020年8月20日 0:03
まぐれかもしれません
(>_<)

奥三河のツーリングでこんなに早く出発した事はなかったですが、出来る事ならもっと早くても良いとも思いましたよ!

涼しいプラス、時間はたっぷりあるので気持ちにゆとりがありました

春秋とは見える景色も違うので夏の朝の良さを味わえましたね♪
2020年8月20日 0:06
朝は涼しいんですね。(起きれませんけどね。)

同じくバイクの日なのでバイクに乗ろうと、朝起きたら10時、外に出たら暑さで乗るのやめちゃいましたよ。f(^^;
早く県外遠征出来る日が来ると良いのだけど。
コメントへの返答
2020年8月20日 9:30
とっても快適ですよ!(起きましょう)笑

10時起きだと今から暑くなる一方なので同じくやめちゃうかも

県外遠征、行きたいけれど行きにくいですねぇ。
東海3県は知事同士の話し合い?で往来に自粛は求めて無かったはずなので愛知岐阜へどうぞ!
2020年8月20日 23:54
やはり夏は早朝出発、お昼帰還に限りますね!早朝の涼しくて、ほんのりと明るくなる時間帯、私は大好きです。ただ、私はお腹が弱く、すぐ下痢となりますので、キケンな時間帯でもあります…ドキドキ。
コメントへの返答
2020年8月21日 0:44
朝は気持ちが良いですね☆

願わくば、早朝の涼しくて、ほんのりと明るくなる時間帯には山を走る事が出来たら最高です

水分取りすぎなのか同じくお腹の調子が悪く最近はキケン日(笑)が多いです
(>_<)

プロフィール

「5年振り!御岳スカイラインツーリング http://cvw.jp/b/443703/47770131/
何シテル?   06/08 23:02
良い景色、楽しい道、美味しい食べ物を求めるさすらいのツーリングライダー 二十歳越えるまではバイク一筋 車の趣味は加齢とともに心変わりしセダン→オープンカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Post 鈴鹿8耐-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 12:56:07
ホイールガリ傷 カンタン補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 10:28:48
【やってみたら意外に簡単で効果抜群!】DIYで1G締め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/13 11:04:48

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
18年振りのカワサキ車です 最初はZ1000狙いでしたが様々なシチュエーションを想定す ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
嫁車のプレオを車検を機に買い替え 走る喜びをと中古ですがスイフトスポーツにしました☆ ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
会社の人がセカンドバイクを乗り換えるとの事だったので格安で譲ってもらいました 通勤快速 ...
スバル プレオ スバル プレオ
プレオは軽でも走りが違う 4気筒エンジン・マイルドチャージ・4輪独立懸架 と言うこと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation