• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

相模道灌のブログ一覧

2011年12月23日 イイね!

こっちの方が・・・ちゃんとクルマが見れるじゃん!

こっちの方が・・・ちゃんとクルマが見れるじゃん!NMS2011と略すかどうかはわかりませんが、名古屋モーターショーが昨日から開催されているというので行ってきました。

まぁ、朝は寒いし混んでいると嫌だしなんて思って午後の2時過ぎに来場。

駐車場は、そこそこ埋まっているのもの、余裕で入れました。
(やっぱりモーターショーは車で乗り付けたいですわな。)



ポートドーム名古屋も初来場でいろいろと期待しておりましたが、幕張メッセや東京ビックサイトを見ている私的には、然程大きくは感じられませんでしたねぇ。



外車ブースは、想像通りの販売展示会会場みたいな感じ。でも、ゆるゆるの雰囲気でクルマにも触り放題だし乗り放題でした。(一部の高級外車を除いてですが。)

ポルシェがなかったのが残念でしたが、まぁ、販売店の延長みたいな乗りなので仕方がないですかね。

TMSに比べると、こちらはディーラー展示会みたいな様相を呈しておりました。



で、国産車ブースはと言うと・・・まま、ほぼTMS並みのディスプレイ&展示車。まぁ、スケールは各社ダウンしているものの、配布物はTMSのそれそのものという会社が多かったです。

でも、トヨタのやる気のなさにはなんかしっくりこないと言うか釈然としませんでしたが、連れの方(前の職場の先輩)曰く、トヨタなんかほっといても売れる(買わざるを得ない土地柄)んだから力なんかいれないわさ・・・なるほど、至極納得しました。

86は1台しか展示していなかったのに、スバルのそれは3台もありました。

写真は、スバルのブースで後ろがやけに空いていたのでシャッターを切ったところ、よくよく見てみたら、前の所にオネェチャンがいたんですな(笑)。どおりで前の方にカメラ小僧&オヤジがたむろっている訳ですな。完全に視線がクルマではなく・・・オネェチャンだものねぇ(笑)。

にしてもねぇ、どこのブースに行ってもオネェチャン居るところにカメラ小僧&オヤジはいるもので・・・混雑具合や数の多さはTMSの比ではないくらいクルマを見るには最適でしたが、あればっかりはどうにかならないものかと(笑)。



そうそう、最後にいわゆる円形ドーム状の会場に足を踏み入れたのですが・・・なんかねぇ、ごちゃまぜのブースって感じで、部品メーカーなのかなんなのか?物産館のようなものもあるし、中古車屋さんやらおもちゃ屋(ミニカーとか自動車関連などなど)やら、はてはステージまであって歌謡ショーみたいなものまで???このスペース使ってやるか?って感じ。でも、このゆるゆる感がたまらなくウケました。


まぁ、2年に1度のクルマの祭典でしょうからね、いろいろな形があっても面白いのではないかと思った次第。大阪と九州もあるようなので、機会があれば行ってみたいなと思いました。





Posted at 2011/12/23 20:02:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 乗り物 | 日記
2011年12月07日 イイね!

なにを見に・・・

なにを見に・・・TMS 2011 ですが、とにかく凄い人混みでした。

正直、人混みが嫌いなんですが、モーターショーだけは何故か行きたいのです。

別に、おねぇちゃん見たい訳でもないんですがね。

でも、正直、おねぇちゃんの写真撮りに来るカメラ小僧とオヤジには辟易です。



若い人に車が売れないとか言うことを耳にします。

男性よりも女性の方が自由に使えるお金を持っている時代だとか。

バイクに乗る女子も増えていることだしねぇ。

いっそ、モーターショーのコンパニオンをすべてイケメンにしてみたらどうだろうか?

そうすれば、クルマに興味のない女性も来るかも知れないし。

財布の紐を握っている奥さんが率先して旦那を連れて車を見に来るんじゃないかなと思ったりして。

そしたら、意外にもクルマが今よりも売れたりして。



どうだろうか?こういう提案は(笑)。



にしても、カブトムシもオオカブトムシになっちゃったなぁって感じ。

デカ過ぎないかなぁ?








Posted at 2011/12/07 23:42:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドイツ車 | 日記
2011年12月07日 イイね!

これも見に・・・

これも見に・・・TMS 2011 その2ということで、実は、2番目に興味があった車がコレでした。

なるほど、こういうモーターが着くんだなとなっとく。

荷室の高さは、さほど変化ないような。

巡航距離からすると需要が見込まれるとのことで、スズキと日産にもOEM供給が決まったとか。

気になる1台です。
Posted at 2011/12/07 23:16:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クリッパーリオ | 日記
2011年12月07日 イイね!

これを見に・・・

これを見に・・・先日、 TMS 2011 に遠路はるばる行ってきました。

久しぶりの東京開催だというのに、なんで名古屋転勤なんだと思って来てから、あっという間に2か月位経っていたことにもビックリですが、気が付けば12月。

さておき、お目当てはこれ。

う~ん、90%以上が違うと言われてもねぇ。

どこかのメーカーの宣伝文句ではありませんが、RE-BORN?(笑)
Posted at 2011/12/07 23:11:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記

プロフィール

「[整備] #NV100クリッパーリオ 器械洗車&コーティング剤塗布 https://minkara.carview.co.jp/userid/445433/car/2137486/8312254/note.aspx
何シテル?   07/27 13:21
人生、自由気まま(でもないですが、端から見るとそう思われている?)に生きてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
456 78910
11121314151617
1819202122 2324
25262728293031

リンク・クリップ

おやすみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 20:27:59
スライドドア異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 05:55:23
う~ん…(続き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 23:39:54

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
背中を押されて!?・・・買い替えを決断!? 納車が待ち遠しいです、ハイ。 2016/ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
何故か新車?でもスグに旧型(笑)。 フォレスター史上最後のターボ? 多分、登録車としては ...
その他 ジープ JE-206MX 20インチ ミニベロ 自転車 Jeepでがんす (その他 ジープ JE-206MX 20インチ ミニベロ 自転車)
性懲りもなく、また自転車を購入。 まぁ、乗るかどうかは別にして、あると便利かと。
ホンダ CT125 ホンダ CT125
アドレス110を下取りにして、こちらを購入する事にしました。が、納車がいつになるのやら? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation