• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka5008のブログ一覧

2025年10月27日 イイね!

GR86 SZ AT試乗

GR86 SZ AT試乗先日、プレリュード、プリウスに試乗したのでGR86に乗りたく感触を確かめたく
試乗に行ってきました。
8と比べ外装において車高がH1280とくらべH1340と-60ミリ低いのが確認できます。
試乗して停車時エンジン音が低い位置より聞こえてきて低重心に気を使っているのがわかります。走行中ブレーキは強く踏まないと車が止まりません。チエンジレバーDレンジでは、加速してギヤが変速してもどの位置に入っているか表示されません、Dレンジでは車を動かすのみでドライビング愉しさはありません。Dレンジから右に切り替えるとパドルまたはレバーを使い何足にはいいているか表示されます。私としては、8ようにアクセルワークで何足に入ったか表示されまた加速を体感でき強弱で変速可能なのでそちらの方が楽しいと思います。
ステアリングは普通車より重く8より軽いです。
加速は8と変わらずという感じで音とスムーズさは、少し音が大きくスムーズさに欠けます。
乗っていて質感は、8の方が上です。ステアリング周りの操作系が円形でおもちやぽく感じました。
最近の車は、アナグロメーターが無くなり液晶になりアナグロより小さく車自身の面白身にかけます。
後部座席は、大人は無理です足を踏み込むのに一苦労です。
                                 以上




エンンジンが低い位置配置されているのが確認できます。バッテリーが上右横に配置され重量配分に気を使ているのか確認できます。




スカットプレートプレート無し、ドア部につく操作ボタンチープな感じ
あちこちにコストダウン散見残念です。


Posted at 2025/10/27 15:42:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月10日 イイね!

プリウスの試乗

プリウスの試乗プレリュードを試乗したとき正面の顔がプリウスに似てると思いプリウスを試乗してみました。グレードはZでハイブリッド2WD FF CVT 2.0Lでハイブリッド車なので主にガソリンエンジンの補助としてモーターを使い自己充電でバッテリーを補う方式ですので主にガソリンエンジンで走行し補助的にモーターを使う方式なので、プリウスのPHEVとは相反する方式なので比較になりませんでした。エンジンは、152ps 19.2kg-mで車重1420kgにもかかわらずバネレート関係かふわふわ感があり軽自動車に乗っているようにエンジンと車体が分離しているような感じがしました。8に乗ってトヨタモビリティいったところ中年の担当課長さんより私は車好きなので、私の8に乗りたいと所望されたのでどうぞといいました。ハンドルの操作感にスポーツカーを感じたみたいです。




実車を見るとまとまりあるトヨタ車であまりプレリュードに似ていませんでした
遠目に見ると少し変わります。プレリードは白、プリウスはブラックでしたのでそのせいかも

やけに壁を感じます。


トランク開放時幅が狭くプレリユード、アストンV8に似ています。


すっきりした実用車、意外にフロントウィンドウの傾斜は気にならない。


ナビが大きくて使いやすそう、エアコン操作はタッチパネルで実用的

最近の車は、化粧パネルもなく整備しやすいかも
Posted at 2025/10/13 11:28:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年09月19日 イイね!

新型プレリュードの試乗

新型プレリュードの試乗2018年4月シビックタイプR以来の7年振りの試乗です。
見た感じ前は、プリウス後ろは。ポルシェに似ていると感じました。
(個人的には、ナマズ、山椒魚に似てると思いましたが)
ホイルベースは2605でシビックより130ミリ短いそうです。
〇試乗して感じた事
・売りであるフロントストラットのデュアルアクシシス・サスペンション体感できず。(高速コーナリング時発揮 とあるので)
・19インチのタイア音が気になったが普通車並みです。
・足回りは、エイトよりしなやかでハンドルも軽い
・今回の試乗は町中で交通量は多くまた自転車歩行者が多くてそちらに気をとられ あまり運転に集中できませんでした。
以上








アストンマーチンV8のトランクルームにてゴルフバック2つ迄です。



この車の特徴は、e:HEVにS+が付きボタンを押すことによりパドル操作が可能となり同時に計器表示がタコメーター付に替わり疑似体験でエンジン音が聞こえあたかもガソリンエンジン車のように楽しむことが出来るということです。
尚、高速走行時にはモーターよりエンジンに切り替わり燃費を抑えながら高速走行ができるとあるが、タコメーターが何回転時に切り替わるか不明であります。
エンジン:1993cc 直噴141psトルク18.6
電動モーター:184psトルク32.1
モーターの方が強力で、エンジンは発電のみでは?
Posted at 2025/09/20 16:18:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年09月14日 イイね!

敬老の日及び誕生日

敬老の日及び誕生日
孫より敬老の日のプレゼントを頂きました。

こちらの大きいのは、息子よりのプレゼントです。





NSXのみ付属でついておました。コンビニでのZを二台 S:1/64TTを並べました
ボタン操作で電動シャッターの開閉がで開示天井照明がつくようになります。

こちらは、お気に入りの二台S:1/43のアストンマーチンV8と8を並べました。

お気に入りの8を一台セット



Posted at 2025/09/17 15:39:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2025年06月15日 イイね!

父の日プレゼント

父の日プレゼント
恒例ごとく長男より父の日プレゼントが届きました。楽天市場より黄桜 選べるビール6本(瓶)でした。長女からは、前日ビール券7枚でした。



何時もお気遣いありがとうございます。
Posted at 2025/06/15 14:12:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GR86 SZ AT試乗 http://cvw.jp/b/445725/48733731/
何シテル?   10/27 15:42
takatakaです宜しくお願い致します。 初めて運転した車は、親父のセドリックカスタム(2代目130型系ピニンファリーナデザイン)、次に箱スカ(3...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BBS RF 18インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/23 19:32:16
不明 ミニ低背平型ヒューズ型電源取得配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 18:49:09
通常の3倍おむすびさんのマツダ RX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 19:25:08

愛車一覧

マツダ RX-8 taka-taka (マツダ RX-8)
初めて運転した車は、親父のセドリックカスタム(2代目130型系ピニンファリーナデザ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation