• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka5008のブログ一覧

2017年03月26日 イイね!

プラグのかぶり

プラグのかぶり昨日(3/25(土)所用で車を動かそうと通常通りエンジンキーを捻ったところエンジンがかからず
焦って何回も回したところプラグがかぶった様でアウトです。前回は、約6年前に発生しJAFを呼んだところたまたま、元マツダディラーの整備士出身の為すぐにタイヤをはずしプラグの掃除をしてくれ
対処出来ましたが、今回ローターリーの扱いが不案内でレッカー車を呼ぶことになり1.5時間超待っている間、JAFの整備士の方がしびれをきらしデチョークを15分ぐらい何度も補強バッテリーを継ぎ足し
とうとう爆音を上げかかりました。→大変助かりました。デイラーに持っていったら大枚はたくことに
なったと思います、ひやひやでした。




○デチョークのやり方

アクセルペダルをベタ踏みする
ベタ踏みした状態のままセルを7秒ほど回す
エンジンスイッチをオフにする
通常通りエンジンスタート!
この4工程を基本的には繰り返します。
カブっても自分で対処したいと思っている人は、ぜひ覚えておきましょう。(たいてい無理だと思いますが?)

しかしながら、原因としてバッテリーの寿命だと思います。
     
   ①前回純正バッテリー4.5年でプラグのかぶり発生
   ②今回カオスN-115D26L/C4で約6年でプラグのかぶり発生(¥20,923税込)

    以上より新しいバッテリーN-125D26L/C6を手配致しました。(¥14,000)
Posted at 2017/03/26 13:20:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「父の日プレゼント http://cvw.jp/b/445725/48487338/
何シテル?   06/15 14:12
takatakaです宜しくお願い致します。 初めて運転した車は、親父のセドリックカスタム(2代目130型系ピニンファリーナデザイン)、次に箱スカ(3...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト GIGA GIGA イエローパワー 2300K HB4・HB3 / BD635 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 18:33:20
自作 クーラントキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 18:32:40
OHLINS DFV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 18:27:18

愛車一覧

マツダ RX-8 taka-taka (マツダ RX-8)
初めて運転した車は、親父のセドリックカスタム(2代目130型系ピニンファリーナデザ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation