• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka5008のブログ一覧

2018年04月07日 イイね!

シビックハッチバックの試乗



まず乗車してみて、小さ目のハンドル目に付正面に今はやりの大きめのタコメーターの円周の中に液晶デジタル速度計NSX、S660、CX-3のメーターに似ており最近の傾向か?私としてはメーターが輪っかが3つ以上ないとショボク感じてしまいます。LCも一連ですが流行なんでしょうね!


ハンドル廻りの左右のスイッチ丸く他車の汎用品使用と感じてしまうオリジナリティが無いまた扉の袖のスイッチ類が小さくて大人の男子が使うものには見えないまたまたコンソール大きな空間があるだけで雑な作りを感じました。扉内部の壁は、シートと同様の布地であまりよく感じませんでした。


外装に関しては、スポーティでカッコいいと思いました。

運転感としてCVTであるので何速にギヤが入っているか不明で電気自動車のようにアクセルのみの感覚で運転するということで、便利さはあるが、大人のおもちゃ感覚が無く魅力に乏しさを感じました。
次回は、シビックタイプRに試乗して感動を体験したいと思います。
以上
Posted at 2018/04/08 14:52:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2018年03月24日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【プロスタッフ春の洗車モニター】

Q1. あなたが使った事のあるプロスタッフ製品何ですか?
回答:なし

Q2. モニター商品(シャンプー、ムササビクロス、エックスマール、キイロビンGの中から)をご記入ください。
回答:エックスマール

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【プロスタッフ春の洗車モニター】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/03/24 13:38:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年02月24日 イイね!

みんカラ:春のモニター募集【究極のアーシング「ノンレジケーブル」】

Q1. 今までアーシングをした事がありますか?ある方は効果を体感出来ましたか?
回答:付けたがノイズが出ただけで効果は確認できませんでした。

Q2. 取付予定の車種、年式(○年○月)、型式、エンジン型式を教えてください。
回答:2006年11月 ABA-SE3P 13Bロータリー

この記事は みんカラ:春のモニター募集【究極のアーシング「ノンレジケーブル」】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/02/24 09:28:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年11月25日 イイね!

2017 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル

2017 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル2017 CLASSIC CAR FESTIVAL in JINGU GAIEN
二年ぶりに行ってきました。今回は都合で昼過ぎのためクラッシクカーパレードが見れませんでした。
過去三回になりますが、ずいぶんと車の参加台数が少なくまた客もパレードが終っていたせいか
少なくケータリングの模擬店にも人がいませんでした。最近各地でこのようなお祭りがあるためもあるのでしょう。

目録を見ますとパレードが一回しかなく、前には確か午前と午後の二回あった様な気がします。

入場してすぐに、世界初のガソリン自動車ベンツ(ベンツ パテント モートルヴァーゲン)が目に入りました。

次にアメリカのロコモビルスチームカーで蒸気自動車だそうです。又日本でも売られたそうです。

トヨタ・スポーツ800でガスタービンハイブリット車で1977年モーターショーに出展したそうです。

Rx8のイメージだと私個人的に思うロータスヨーロッパ

昔の車は、ドラマがありますね!

上と同車種と思われる運転席廻り

絵画館を後にします。

帰り道に、ヤクルトスワローズのグッズ店がありました。

建設中の新国立競技場

聳え立った紅葉が素晴らしかったです。

忘れていました。われらのマツダコスモスポーツも出展されておりました。




Posted at 2017/12/09 16:50:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年11月12日 イイね!

奥多摩紅葉見学

奥多摩紅葉見学
紅葉には、まだ早いようで、人ばかり多く落ち着きませんでした。



立ち寄り温泉二件程行ってみましたが、駐車するにも待つようで不快でした。
近くでは、飯にもありつけず狭山PAでソフトと豆アンパン一つで我慢致しました。
やはり8月以来のドライブで義務感出かけたのがうまくなっか多様です。


走行距離:212.9km
Posted at 2017/11/19 11:38:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「新型プレリュードの試乗 http://cvw.jp/b/445725/48666924/
何シテル?   09/20 16:18
takatakaです宜しくお願い致します。 初めて運転した車は、親父のセドリックカスタム(2代目130型系ピニンファリーナデザイン)、次に箱スカ(3...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

不明 ミニ低背平型ヒューズ型電源取得配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 18:49:09
通常の3倍おむすびさんのマツダ RX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 19:25:08
? CB調マフラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 12:41:29

愛車一覧

マツダ RX-8 taka-taka (マツダ RX-8)
初めて運転した車は、親父のセドリックカスタム(2代目130型系ピニンファリーナデザ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation