• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月05日

NAインプレッサの新・定番チューニングを提案!!

NAインプレッサの新・定番チューニングを提案!! NAインプレッサはマイナー故にチューニングの幅が狭い…
しかし乗っている人が多いのである程度の定番チューニングはあるわけで、例えば

・WRX用エアインテークダクト流用
・WRX用フロントバンパー流用
・レガシィ用剥き出しエアクリ流用
・なんちゃってSTI

まあ、しかし、このくらいしかないんですよね^^;

そこで新しいチューニングメニューを提案!!
それが写真に写っている4PODキャリパー流用!!



いろいろとインプについて調べてみると2chに「NAインプには4PODキャリパー」との書き込み
調べてみると実際にやった人は見当たらない…ならば調べてみようw

キャリパー交換となると必然的に見えてくるローター交換
PCD100の5穴という条件を考えるとnot STIのWRXが流用できるかも?
調べてみると年式が近ければインプ、レガシィ、フォレスターがサスやらブレーキやら同じ部品を使っているらしいスバルはコスト削減に本気出しすぎだろ

あとはさすがにマスターシリンダーはNAとWRXじゃあ違うだろうとDラーに問い合わせてみる…

D「違うと思いますけどねぇ…ちょっと調べてみますね………あ、年式の違いはあってもグレードによる違いはないみたいです(笑)」

奇跡!!!!!!
てか、スバルはコストs(ry


という訳であとはヤフオクで適当なキャリパー&ローターセットを購入して取り付け可能か実際に試すだけ

で、落札して仮付してみるとボルトの位置もサイズも全く同じ、何も加工なしに取り付けできることが判明(笑)

だから付けてみた(ドヤ


詳しくは整備手帳やらパーツレビューやら見てください


*****

ちなみに、色々と調べていて新発見したこと
・1.5iはフロント1POD、リアドラムだが1.5i-sは同じ型式でもフロント2POD、リア1POD
・1POD→2PODは先駆者がいました
・リアドラムをディスクに変えても車検は通る

*****

そして今回の失敗点
・STIステンメッシュホースも付属していたのに純正のブレーキホースの外し方がわからなかったorz
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/05 01:30:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

こんばんは、
138タワー観光さん

そのまま楽しめる!笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

2011年12月5日 9:19
やはりどのメーカーもある程度の流用性はありますね(^-^)b

こう言うのは、何かワクワクしてきます(笑)
コメントへの返答
2011年12月5日 21:26
インプ、レガシィ、フォレスターは共通パーツだらけと聞いてかなり楽しくなっています(笑)
2011年12月5日 19:07
いーなー!EP3はDC5のブレンボが流用できるけどディスクも変えないとだから高いしなあ。。。ちなみにキャリパーおいくら?
ドラム→ディスクで構造変更無しでいけるのか。知らんやった!

部品が上位グレードと共通なのは、ある程度売れる見込みのある車種じゃないとゲフンゲフン。さすがスバルだよな。
コメントへの返答
2011年12月5日 21:32
実はキャリパーだけじゃなくてスリット入りローターとSTIステンメッシュホースもセットで購入しました^^;
値段は3点セット+送料で2万円…生活費削って貯めたお金が一瞬でなくなりました(笑)


ん?…さすがスバルですよねー(棒)
2011年12月7日 1:01
リアもブレーキシューよりディスク化の方が安上がりなんじゃ?www
コメントへの返答
2011年12月7日 16:57
残念ながらディスク化にはアームやらディスク本体やらいろいろなものが必要になるから金がかかる。
そして時間と労力もかかる。

プロフィール

「大量にパーツレビューあげて気が付けば愛車ランキングがすごいことに(;^ω^)
皆様イイネありがとうございます。」
何シテル?   03/18 07:59
よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイク用バッテリーに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 10:32:28
バイク用リチウムイオンバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 10:32:17
床下フラット化Evo2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 10:28:35

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2024/02/27に納車されました。 納車時に装着した主なパーツ エアロ:CLEIB ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2013/5/18に納車 念願のWRX STI、しかもspecC 大事に乗っていきたいと ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
走行距離17500kmで納車
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
stinさんより購入 ジムカーナ兼街乗りの予定

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation