• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月20日

5/18のビデオ編集終わりました

5/18の恋の浦でのジムカーナの動画編集が終わりました


今回はDVD・Blu-rayに焼く方の動画を少しがんばりました



前回との変更点として
・ドライバー、車両のタイトル
・そのドライバーのベストタイム時のチャプターにはBESTの記載
・タイマーの表示

ただし、編集の関係上、タイマーは目安であり正確なものにはなってません
ほとんどあっているものもあれば2秒近く差があるもの…

あと色使いには突っ込みを入れないでください(笑)
僕の中学時代の美術の評価は2/5ですwww




で、ここからはリクエストのあった・自分が見たかったゴースト編集


・FD3S vs BNR32




ジョー君からのリクエスト
相変わらずGTR速いです(笑)
そしてゴールした後にめっちゃ自分の声が入ってます(笑)


・NB6C vs NB6C



としエボ様からのリクエストのたまさんvsとしエボ
色が濃い方がとしエボさんです
本人はパイロン区間を気にしてたみたいですが十分速いのでは?^^;
確かに3つ目のパイロンターンでは差がついてますが1つ目のパイロンターンはたまさんと大差がないように感じます^^;


ここからは自分の趣味(笑)

・GVB vs FD3S



一つ前の動画もですがパイロン区間で二つの動画がぶれてます、誰かが途中でカメラに触ったかな?
で、肝心の走りですが…全体的に負けてる?(笑)
パイロン区間でやや勝っている気もしますが…さすがにおそらく馬力もFDの方が上だろうし、タイヤも太いのを履いている(285だっけ?)のでコース区間のストレートで少し離されている気がします^^;

うん、すごく悔しい(笑)
でもひとつだけ言い訳…この動画ではわかりにくいですが、FDは二つ目のパイロンターンでパイロンタッチしてます(笑)
なので、ペナルティー加算すると自分の勝ちですwww


・GVB vs GVB



たまさんにGVBを運転していただいたので比較を
濃いほうが自分です
さすがに自分の方が全体的に速い?でもスラロームのスピードはたまさんのほうが速い気がします^^;
そして比較したかったのは島周り。速い人は島周りでサイドを引くとのことでしたが…これの感じでは引かないほうが速い?ドライバーが別なのでなんとも…^^;

それにしてもほとんど乗ったことない車でこのタイム…たまさんは本当に恐ろしいです(笑)




とりあえずはこれだけです
もし参加した人、参加してない人関係なく比較して欲しい動画があったらコメントにでもよろしくお願いします♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/20 23:41:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2014年5月21日 0:21
なすさんすげーー!
この動画楽しいね!ヽ(・∀・)ノ
コメントへの返答
2014年5月21日 1:03
まさくんも参加すると自分の運転の比較ができてもっと楽しいよ!
車と人の準備ができるのを楽しみに待ってる(笑)
2014年5月21日 0:38
これヤバイ…(-_-;)
としエボのパイロン区間と他の誰かとの比較希望!(^_^;)
コメントへの返答
2014年5月21日 1:06
予想以上にとしエボちゃんのパイロン区間うまいですよね?(^_^;)
あとはコース区間でアンダー、オーバーを怖がらずに攻めれば…

今回の参加者、正直、車の性能であまりパイロン区間速い人いないんですよね…
明日ちょっといろいろと編集してみます!
2014年5月21日 0:45
是非お願いします(^ー゜)ノ

フツーのDVDで f(^_^;
コメントへの返答
2014年5月21日 1:06
了解です!
前回と今回で作っておきます!
2014年5月21日 1:01
俺はイケメンなのでパイタッチしてペナルティを食らった事はありません!←

編集あざます( ^ω^ )
下りヘアピンの立ち上がりラインの差を見たかったけど、案の定奥過ぎて見えないww
コメントへの返答
2014年5月21日 1:09
とりあえず小倉駅でパイタッチして来てみてくれる?(笑)

このコースレイアウトだとヘアピンがあまり重点的に見られないのでこのカメラ配置ですが…さすがにこれでは見えなさ過ぎだよね(^_^;)
カメラもう一台増やすかなぁ…物はあるけど後の編集がヤバくなる((((;゚Д゚)))))))
2014年5月21日 6:51
5/3に走った初めの方の動画が欲しいです!
コメントへの返答
2014年5月21日 7:20
わかりにくいw
2014年5月21日 7:49
ありがとう(*´ω`*)

パイロンまでで、かなり差が開いてるね(-""-;)
島回りが苦手やけ、そこを練習しなきゃな( ̄▽ ̄;)

もっと、踏んでビビらずに行かないとね(*´∇`*)
コメントへの返答
2014年5月21日 10:51
これを見る限り、差が開いてるのはコースの方ですね(^_^;)

ビビらずに攻めるのも大切だけど、そのビビるのがステアの重さ、体にかかるGなどのいろんな要素を体が感じとって本能的に車の限界を感じてるのかも?
あまり無理は禁物なのでほどほどに頑張ってください!

プロフィール

「大量にパーツレビューあげて気が付けば愛車ランキングがすごいことに(;^ω^)
皆様イイネありがとうございます。」
何シテル?   03/18 07:59
よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイク用バッテリーに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 10:32:28
バイク用リチウムイオンバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 10:32:17
床下フラット化Evo2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 10:28:35

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2024/02/27に納車されました。 納車時に装着した主なパーツ エアロ:CLEIB ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2013/5/18に納車 念願のWRX STI、しかもspecC 大事に乗っていきたいと ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
走行距離17500kmで納車
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
stinさんより購入 ジムカーナ兼街乗りの予定

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation