• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月25日

光電管募金

光電管募金 またまた電気工作で遊んでおります(笑)

今までのものがスタートとフィニッシュの二つの入力に対するバッファ(簡単に言えばノイズ除去装置?)ですが…
しかし、使っているRaprecorderというソフトはスタート、フィニッシュ、スプリット1、スプリット2まで入力できる優れもの

せっかくなので中間タイム計測をしないともったいないので4つの入力に対応したバッファを作ろうかと!
ついでに提案のあったスタート用のシグナル用の回路も作ろうかと!
このくらいなら楽勝だな!




と、思い作ってみたものの初心者には難しかったです(-_-;)
いや、難しいというよりも…設計者(自分)がアホなだけです(笑)

アホの流れ↓

設計図を作り部品を揃える(この段階では6ピンコネクターが必要)
→部品を揃えて並べてみた段階で12ピン必要なことが判明
→6ピンコネクターを追加購入
→実際に組んでみると…あれ?30ピン必要じゃね(;゚Д゚)
→30ピン購入して組んでいると…ミスして30ピンコネクターをダメにする(笑)
→その補修してるとスイッチをダメにする(笑)(笑)
→再度購入する物を確認してると…30ピンではなく26ピンコネクターが必要であることが判明(笑)(笑)(笑)


まあ、つまり、ミスにミスを重ねてました(笑)


本当は今週中に終わると思っていたんですが部品を買いに行ける時間がない…
(近くにお店がないので行けるのは仕事が休みの日だけ…)


バッファが完成したところで信号機と光電管本体を買い足さないと意味ないですが

光電管本体は流石に買うとして…


信号機はやはり工事現場からパクるか

ケフンケフン…赤と緑の回転灯を買ってみようかな?
フォグライトを買ってから赤と緑の電球を買うもしくは色を塗るのも考えたけど昼間に見えるかが怪しいし(^^;)


*****


さて、今度の日曜日にまた恋の浦に行きます
(車のドラシャ対策が終わってないので走りませんが(^^;))
今度は光電管タイム計測、ビデオ撮影はもちろんする予定ですが、新しい試みで写真撮影をしてみようかと(笑)
マスマスジブンガナニシタイノカワカラナイwww


ところでお願いがあります…

前のブログのコメント欄で話が上がりましたが…光電管の費用についてです
自分としてはみんなで楽しむために勝手に作った物なのであまりお金を取る気はありませんでした

しかし、お金を出してもいいと言ってくれる方がいること、予想以上の出費になっていることから少しでも募金という形でお金を頂こうと思っています
なので、早速ですが今度の日曜日に豚の貯金箱(笑)を持っていくので募金よろしくお願いしますm(__)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/06/25 10:48:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん〜こんばんは〜今日は、気温3 ...
PHEV好きさん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

ダットサントラック
avot-kunさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2014年6月25日 10:55
その貯金箱に私が入ったらいいの(。-∀-)??

せっかくやけ、ロードスターに乗ってみたら(* ̄∇ ̄)ノ

あと、私の写真はファンが欲しがるかもしれないから、厳重に管理しててね(* ̄ー ̄)

てか、ブログとか書いてるけど仕事してるの(-""-;)?
コメントへの返答
2014年6月25日 11:00
ロードスターは…乗れる気がしないです(^^;)

写真は厳重に公表しておきますね(笑)

仕事は業種的な意味で忙しい時と暇な時の差が激しいです(^^;)
どちらかというと田舎なんで暇なことが多いんですが…お客さんを増やそうとして増やせる仕事でもないですし(^^;)
2014年6月25日 11:56
だーかーらー(笑)
歯の治療中に車の安全点検してー(笑)
オイル交換出来ますよー
とかw
タイヤ替えときませんか?
とかww

物珍しさで知名度UPと副収入をですね←
コメントへの返答
2014年6月25日 15:55
とりあえずまさくんが来たら車高調、タイロッド交換してそのまま手を洗わずにまさくんの前歯直してあげるよ(^^)www
2014年6月25日 12:06
ナッシー歯医者になったと思ったら電気屋さんになったんやね~

で人の歯を見るのが趣味とか…

困ってるみたいだから…使った事ないけど日曜日募金しようかね!
ただ、ちょっと使いたい時があったら協力よろしく!
コメントへの返答
2014年6月25日 15:57
使ってもないのに募金はさすがにいただけません(^_^;)
いつか機会があれば使ってみて良さそうだったら募金よろしくお願いします!
2014年6月25日 12:33
では日曜日に(`◇´)ゞ
コメントへの返答
2014年6月25日 15:57
日曜日に来るらしいですね!
楽しみにしておきます!
2014年6月25日 12:40
日曜日は恋の浦ですか。

い~な~。

もう、何カ月も走ってない気が・・・・
コメントへの返答
2014年6月25日 15:59
いま、出張中ですよね?
おつかれさまです(^_^;)

また今度機会があれば一緒に走りましょう!
もしあれでしたらナスカップ主催するんで(笑)
2014年6月25日 18:32
ナンボ入れたエーの?
コメントへの返答
2014年6月25日 18:56
特に決めてません。
1円でも100万円でもいいですが気持ちを添えて下さい(笑)
2014年6月25日 22:26
その箱で何をしたいかわからんけど、制御情報工学を学んだけどやる気のない人がここにいますよ。
自己保持程度ならチョチョイのチョイだよ。

ちょっとお兄さんが行った時に見せてみなさい。お兄さんは良く日曜に出没するけどね!
コメントへの返答
2014年6月26日 7:49
この箱の中には自己保持回路が2つ入ってます(笑)
そんな難しいものは作ってませんが、相談すれば良かった(^_^;)

残念ながら日曜日はほぼいませんね(笑)
2014年6月26日 2:12
なんか難しいみたいやけど、ここまで出来るならGC8のオートDCCDを…

あと、募金箱をもう1つ用意して、
"走れない哀れなGVBに愛の手を"
って書いて置いておいたら?( ̄^ ̄)
車高調代貯まるかもよ~♪( ̄^ ̄)
コメントへの返答
2014年6月26日 7:51
DCCDは無理!(笑)

GVB募金いいですね!
光電管募金の豚の貯金箱より3倍大きい豚の貯金箱持っていきます(笑)

プロフィール

「大量にパーツレビューあげて気が付けば愛車ランキングがすごいことに(;^ω^)
皆様イイネありがとうございます。」
何シテル?   03/18 07:59
よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイク用バッテリーに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 10:32:28
バイク用リチウムイオンバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 10:32:17
床下フラット化Evo2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 10:28:35

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2024/02/27に納車されました。 納車時に装着した主なパーツ エアロ:CLEIB ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2013/5/18に納車 念願のWRX STI、しかもspecC 大事に乗っていきたいと ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
走行距離17500kmで納車
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
stinさんより購入 ジムカーナ兼街乗りの予定

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation