• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月01日

GC8のDCCD

今さっき、本当の本業が一段落し、ビデオの編集でもしようかと思ったら最近赤のダッジバイパーを購入した方からラインが…


この方からは、最近、ずっとセカンドカーのGC8にGVBみたいなオートDCCDを作ってくれと言われていたんですが

「この人何を冗談言ってるの?無理に決まってんじゃん!ハハッ!」

と思っていたんですが…こんな記事見つけてきたみたいです

https://minkara.carview.co.jp/userid/1442819/car/1058232/1825670/note.aspx

えーと…いろいろな突っ込みどころが(笑)


まず最初にこれ、いつだれが考えたの?場合によってはGRBとかが出る前にこんなこと考えてたのかと…

そして思いつく人はいると思いますが実際に設計・作成する人がいるとは…(^^;)

さらには、あの人はダッジバイパーを買ってさらにGC8にも魔改造を施してどうするつもりなんだ(笑)


まぁ、お願いされたし、何よりもちょっと面白そうなので作ってみます(笑)






あー…こっちが気になってビデオ編集のやる気が出てこない(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/07/01 15:44:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新兵器「やきまるスリム」
ふじっこパパさん

こんばんは、
138タワー観光さん

バッテリーのクセが読めず
blues juniorsさん

1008
どどまいやさん

メガドンキ宝物殿?😆
伯父貴さん

LFM2025に行ってきました。
猫電さん

この記事へのコメント

2014年7月1日 16:14
こらこら(゚Д゚#)
作っちゃだめよ(笑)
コメントへの返答
2014年7月1日 16:42
今、回路図をゆっくり見てたんですが…いくつか部品がわからない(笑)
2014年7月1日 17:40
やはり14秒出した人が近くに居るから、保険として作っとくのも有りかなとね( ̄▽ ̄;)

よろしくね♪
コメントへの返答
2014年7月1日 17:54
わからない部品があるんで今度電子部品のお店に行って聞いてきます(^^;)

それでもわからなかったら…諦めてください(笑)
きっと、なぜか、みんなが喜びます(笑)
2014年7月1日 17:58
DCCDダメ!絶対。

チビバイパーとGC8を一人で戦わせて、北九の文太から拓海になるつもりですね。。おそろしい人((( ;゚Д゚))) 笑 笑
コメントへの返答
2014年7月1日 19:37
アクティブDCCDが成功したらもう手が付けられなくなるね(^^;)
ただ、そんな簡単にうまく作動するものではないからタイムが下がって残念がるのを見るのが実をいうところの楽しみだったり(笑)

ちなみに成功したらGC8、GDB乗りにヤフオクで売りつけて荒稼ぎするw
2014年7月1日 19:31
マイコン使えたらUSBメモリーサイズで作れそう。がんばれー。
コメントへの返答
2014年7月1日 19:41
マイコンはまだ勉強してないんでわからないです^^;

直接会ったときに聞こうと思っていたんですが、抵抗記号の102、473、とか2.2MBP、コイルって何ですか?(^^;)
2014年7月1日 22:28
面白そうですね。

頑張って作ってください。

でも・・・・マイコンを覚えたほうが後々楽だし、良いのでは?と思ってしまいますが(笑)
コメントへの返答
2014年7月1日 22:43
いい加減マイコンを覚えようとは思うんですが…
何で勉強したらいいかわからないのでニコニコ動画でざっくり勉強してる最中です(笑)
2014年7月2日 0:01
てか、それ買ったの私やし( ・ε・)

インプいらないから、持って帰ってとか言われたんやけど((T_T))

困ったもんだ(--;)
コメントへの返答
2014年7月2日 0:26
ひどいはなしですねー(笑)
2014年7月2日 7:10
GF8でDCCDフルオートにしている方がいます

http://minkara.carview.co.jp/userid/189027/car/76886/4551779/parts.aspx
コメントへの返答
2014年7月2日 11:41
はじめまして
いろんな方がいらっしゃるんですね(^^;)
2014年7月2日 10:42
よろしくね(⌒‐⌒)
やっぱり、キッチリ4駆で走らせるのがGC8の醍醐味だと思うんで( ̄▽ ̄;)

ただし、キチンとしたセットが自分に出来るかどうか…(T-T)
コメントへの返答
2014年7月2日 11:43
正直なことを言うと…実際にオートモードが進化したGVBでもサーキット、ジムカーナではオートモードではなくロックの一段戻し程度が速いといわれているんであまり期待はしない方がいいかもしれません(^^;)

プロフィール

「大量にパーツレビューあげて気が付けば愛車ランキングがすごいことに(;^ω^)
皆様イイネありがとうございます。」
何シテル?   03/18 07:59
よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

バイク用バッテリーに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 10:32:28
バイク用リチウムイオンバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 10:32:17
床下フラット化Evo2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 10:28:35

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2024/02/27に納車されました。 納車時に装着した主なパーツ エアロ:CLEIB ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2013/5/18に納車 念願のWRX STI、しかもspecC 大事に乗っていきたいと ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
走行距離17500kmで納車
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
stinさんより購入 ジムカーナ兼街乗りの予定

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation