• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月16日

編集終了~

予想よりも早く?編集作業が終わりました♪
後はひたすらにディスクに焼く作業…これが地味に時間かかります(笑)



今回は後輩のワタナベを買収し手伝っていただき参加車両のカメラ撮影をしてもらったのでDVD、Blu-rayのラベルが豪華です(*´Д`)





わーくすさんの分は写真がなかったので動画からキャプチャ
当然、撮影者のワタナベ分もないのですが…ワタナベのカメラを勝手に奪い取ってお借りしてワタナベの写真も撮っておきました♪

2枚ほど変なのがありますが気のせいです(笑)



*****

それにしても今回ワタナベはこき使われましたよく働いてくれました

午前は信号機不調のため日焼けをしながら旗振りをしてくれて、
午後からは自分の走行を削ってまで写真を撮ってくれて…

その所以か、タイムはあまり伸びていなかったので励ましてあげようかと思ったんですよ…



なす「タイムはともかくすごくきれいに走れてるね」

ワタナベ「でしょ?走りは満足できました!」

なす「すごくうまくなったね!同じ車なら俺が負けるかもね(お世辞)

ワタナベ「俺も先輩も腕は似たようなもんですからね」



こいつ調子乗ってるなと思ったら




ワタナベ「俺も楽して速い車乗りたいな(チラ」




(#^ω^)ビキビキ




こいついつかコテンパンにしてやる!


というのは少し盛った話ですが、今度先輩の意地(財力)を見せてコテンパンにしなくては…(笑)




*****

話は逸れましたが
比較動画の作成も受け付けます♪
1つ5分程度でできるものなので遠慮なくどうぞ(゚∀゚)

と、いいつついくつか注文がありそうなのはもう作りました(笑)

わーくすvsぽよ?

タイムが近いFR対決!
S2の方が馬力はあるけど…ぽよさんはかなり上手い(^^;)

よた8vsニノ

かわいい?軽自動車対決!
運転がかわいくないですが(笑)

ワタナベvsちーうー

馬力、車重、駆動方式が全く別な2台
タイムが近かったので作りましたが…こういうの好きです(笑)
お互いもメリット、デメリットを考えると技術の向上につながると思いますし♪

さかねんvsフジエダ

これは早々にリクエストがありました(笑)
4WD恐るべし…え?自分もですがこんな走りできない…(^^;)


そんなこんなで比較動画の希望を受け付けるのでお気軽に声をかけてください!
ディスクの発送はやはり明日の予定です(*´Д`)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/02/16 13:37:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

主催者さまのところに From [ 九州一の紳士になる!! ] 2016年2月16日 15:21
この記事は、編集終了~について書いています。 自分の走行動画がアップされてました。 なんかゲーセンのゴーストとの対決みたいで 単走よりも面白く仕上がってました。 これからもっと走りに力入れてい ...
ブログ人気記事

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

【4カメラドラレコ(2025年最新 ...
yoyolegalegaさん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

108【喜多方ラーメン】グルメレポ ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2016年2月16日 15:03
久しぶりに自分の走りを客観的に見れました。
他の方の走り比較も面白いですね♪

今後は普通車と比較しても面白い対決になるように精進します(笑)
それまでちょっと車もドライバーもレベルアップしときます‼
コメントへの返答
2016年2月16日 18:11
ゆるい走りの集まりなのでそんなに力まないでくださいね?(笑)
また機会があれば一緒に遊びましょう♪
2016年2月16日 21:34
先日のブログのコメントの続きですが。

テストというか練習の一環ですので撮影していただくことが目的ではなかったのは確かなんですが、結果的にアノ方さんとかFDとか比較したら面白そうな結果だったもので。。(リザルトに午前も反映してもらったら分かっていただけるかと)

午後のみの撮影なのは最初から決まってたことですし、ちょっとだけ残念だっただけなので、気になさらないで下さいね。

コメントへの返答
2016年2月17日 8:22
うーん…
1日開催だったらこんなこともあるんですね…
撮影してない午前走行の方は午後と比べたいと考える人もいるでしょうし、その逆もありえますね
特によねっちさんとの比較は毎回リクエストが多いので内心残念がっている人もいるかも?

今回はもうどうしようもないことですが、次回からは午前も撮影することも検討しようと思います
1人でも多く「有意義だった!」、「楽しかった!」って言ってもらいたいですしね!
2016年2月17日 0:11
ワタナベくんナイスな切り込み…なかなか良いコントで…ん?ナッシーとワタナベくんってお笑い関係の学校だったかね?
コメントへの返答
2016年2月17日 8:23
九州馬鹿大学出身です(笑)
2016年2月17日 15:41
九州馬鹿大学・・・プッ('ε'*)♪

計測室の居心地の良さに、タイムとかどうでもよくなってしまいそうでしたが・・・ワークス君との比較動画で火がつきました!イチゴ・・・まだイケるはず・・・!
コメントへの返答
2016年2月17日 15:55
馬力とかタイヤの太さとかを考えるとS2の方が有利と思いますが…
正直、頑張ればまだ埋まるタイム差ですね!
頑張ってください(笑)
2016年2月17日 23:53
比較動画まで作って頂いてしまって…!!
ありがとうございますっ!!m(_ _)mm(_ _)m

自分の動き見ていろいろ勉強しなくてはですね…
まずは足廻りをしっかりさせます^^;
コメントへの返答
2016年2月19日 11:02
たまたまタイムが近かったんで拝借させていただきました(^^;)
軽量FRに対してコーナリングは負けるのはしょうがないので、しっかり止まってしっかり加速させることって大切ですね(自分のことですがw)

足はかなり怪しい動きしてるので、交換した方が速いだけでなく安全だと思います(^^;)

プロフィール

「大量にパーツレビューあげて気が付けば愛車ランキングがすごいことに(;^ω^)
皆様イイネありがとうございます。」
何シテル?   03/18 07:59
よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バイク用バッテリーに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 10:32:28
バイク用リチウムイオンバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 10:32:17
床下フラット化Evo2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 10:28:35

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2024/02/27に納車されました。 納車時に装着した主なパーツ エアロ:CLEIB ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2013/5/18に納車 念願のWRX STI、しかもspecC 大事に乗っていきたいと ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
走行距離17500kmで納車
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
stinさんより購入 ジムカーナ兼街乗りの予定

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation