• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月09日

2016/12/04 TSタカタサーキット8回目

走行して1週間近く…遅くなった理由は…察してください(笑)



*****

今回は最近に参加させていただいた「サーキットを楽しもう!」というグループでMR2乗りの方がタカタに天気が良ければ行くという書き込みを見たので思い付きで走りに行くことに(笑)

ついでなのでワタナベも誘ったわけですが、1週間前の天気予報ではそこそこでしたが直前でかなり怪しい天気予報(^^;)


そのことをワタナベに連絡



なす「日曜日の天気が怪しいな」←天気が悪ければ全く行く気ない

ワタナベ「ほんとですね。雨でも行きますよね?

なす「うーん…どうしようかな…」

ワタナベ「僕は行きたいです

なす「お、おう(;・∀・)


というわけで行ってきました(笑)
結果的には午前の2時間はドライで走れたからワタナベ様様でしたが(笑)



*****

2016/12/04 am
WRX STI(GVB)

ZⅡ☆(245/40/18)



RS-RRで走ると言っておきながらまさかのZⅡ☆(笑)
学生の後輩に対して大人げない
雨が降るかもだったし、現地でタイヤ交換は面倒だしね(^^;)


そしてタイムは62.028とベストタイムの0.2秒落ち
タイヤの劣化もあるけどLSD入れたのに…

と、思っていたら雨が降り出す時に街乗り減衰のまま走っていたことに気付く(^^;)←失敗その1



ちなみにですが、この日は天気予報が怪しかったですが午前は30台近くの車が走っていました
その中には…GV/GR最速のオザミさんが‼‼
これはチャンスと思い走行前にGPSロガーの取り付けのお願いに♪


家に帰って自分の走りと比べてタイムアップを狙うぞ!っと思っていたのですが…





まさかのGPSログが取れてない(;´Д`)←失敗その2
せっかくお願いしたのに、オザミさんすみません(^^;)
減衰調整していないどうでもいい自分のごみログは取れている…

なかなか一緒に走ることないので、せっかくのチャンスを逃した感が半端ない…




いろいろと学びました
タイムアップ狙うならもう少し走りに行く際に目的や目標を定めて走らないとタイヤとお金の無駄遣いですね(^^;)


今回はオザミさんのGPSログが取れなかったことが本当に悔やまれる…
毎週日曜日にタカタに行って速い車にGPSロガーつけるのお願いしようかというくらい後悔している



*****

しかし、全く目標・目的がなかったわけではないです



目的その1…RS-RRを使い切る

そろそろタイヤホイールを新調しようかと…目標サイズは(9.5j+45、265/35/18)
しかし、置くスペースがないのでspcC純正ホイールかnot specC純正ホイールのどちらかを処分しなければ

specC純正ホイール↓


not specC純正ホイール↓


画像は拾いものです(^^;)

specC純正ホイールが気に入ったのでspecCを買ったといっても過言でないほどspecC純正ホイールが気に入ってるので純正ホイールを処分したのですがまだタイヤに目が残っていて勿体ない(^^;)
今回で使い切ろうかと思っていましたが結局specCのホイールを使ってしまったので…

むしろタイミング的にはspecCホイールの方がタイヤの交換時…
思い切ってspecCホイール手放すか?




目的その2…GPSロガーの有効活用

先ほど書いた通り全くダメでした( ;∀;)




目的その3…コーナー入り口のブレーキングの練習

自分の運転はコーナー入り口でアンダー、出口でオーバーと救いようのない状態でして(笑)
入り口側の原因としては
・突っ込み過ぎ
・ブレーキ残し過ぎ
と思っている(思い込んでいる)ので減速をしっかりする、ブレーキの残す量はは触る程度or触らないくらいをしてみようかと思っていると当日の最後の1時間は雨

チャンスだと思い、走っている車も少ないのでスピンすることを目標に走行
…助手席にワタナベを乗せて(笑)

結果、とってもアンダーでした(笑)

どうしたものか…オザミさんのGPSログが取れていれば参考にしたのに…(まだ後悔している)




本当に何をしに行ったか分からないタカタ走行でした(-_-;)
というわけであまりにも気が進まないので車載動画は撮影したけど編集してない…
気が向いたらしよう…



*****

ちなみにですが、ワタナベを同乗した後に



ワタナベ「ブレーキングでオーバーの出し方教えてあげますよ(キリッ」
注)ワタナベは5つ下の後輩です




ということで、ワタナベのNA6Cの横乗りをすると


コーナー入り口…アンダー!(多分突っ込み過ぎ)

コーナー出口…オーバー!(多分踏み過ぎ)




た、多分、僕が太っている(75kg)ので挙動が変わってうまくいかなかっただけだよね!?(笑)




すごく笑わせてもらいました(笑)
怖かったけど(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/09 11:33:01

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

塩胡椒
ふじっこパパさん

大阪市・中崎町にスナップ撮影に行っ ...
FLAT4さん

パン食時の最強の組み合わせ
ヒデノリさん

いよいよ今週末開催!7/26(土) ...
VALENTIさん

200万円弱なカババ スイフトスポ ...
ひで777 B5さん

刃こぼれ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2016年12月9日 19:53
あら… ログが取れていなかったんですか(^^;
(私の意図は介在していませんよ… 本当に…)

過去のデジスパイスGPSログをメールしてみますから、ナスさんで何とかLAP+で見られるように加工してみますか??
ナスさんの知識なら可能な気がしますよ☆

ちなみに、入口でアンダーなのは私もそうですよ(笑)
できるだけ弱アンダーでおさまるように頑張っているだけです(^^)
コメントへの返答
2016年12月9日 22:13
僕のセッティングミスでした(^_^;)
使い慣れないロガーだったので…事前に勉強が必要でしたorz

いいんですか!?遠慮せずに今からメッセしますね!(笑)

4WDなのでアンダーはしょうがないかもですが…僕のは「ド」アンダーなので(笑)
2016年12月10日 20:33
こんばんは!グループ参加ありがとうございます(^^)
管理人のくせにあまり参加できなくてすみません(^-^;
いつの間にか、お名前変わってますね。
また走られるときはご一緒したいです。いろいろアドバイス等宜しくお願いいたします!
コメントへの返答
2016年12月12日 9:04
おはようございます。
グループに参加させていただきありがとうございます♪

先日のタカタでアンダーが酷かったので少し名前を変えてみました(笑)
こちらこそアドバイス等よろしくお願いしますm(__)m
2016年12月11日 20:08
ダッシュボードに、「燃料よし!減衰よし!空気圧確認よし!」って書いておきましょう♪

…とか、S13の時毎回サイレンサ-外すの忘れる人が呟いてみました。

あと、軽さが武器の非力なNAは、人乗るだけで相当挙動変わるので、ワタナベ君は悪くないし、Sカップでタコ踊りしたのは某N氏が重かったせいに違いない!
コメントへの返答
2016年12月12日 9:06
そのメモ作戦良いですね(笑)

え?すべて僕が悪い感じですか?(笑)
二人とも75kgが横に乗っても動じないほどにうまくなってください(笑)

プロフィール

「大量にパーツレビューあげて気が付けば愛車ランキングがすごいことに(;^ω^)
皆様イイネありがとうございます。」
何シテル?   03/18 07:59
よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

バイク用バッテリーに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 10:32:28
バイク用リチウムイオンバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 10:32:17
床下フラット化Evo2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 10:28:35

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2024/02/27に納車されました。 納車時に装着した主なパーツ エアロ:CLEIB ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2013/5/18に納車 念願のWRX STI、しかもspecC 大事に乗っていきたいと ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
走行距離17500kmで納車
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
stinさんより購入 ジムカーナ兼街乗りの予定

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation