• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月02日

2017/09/30 HSR 九州(ワークスチューニングサーキットデイ)

前回のブログで書いた通り…最大の敵は
「遠足前日症候群でした(笑)
ほぼ、睡眠時間0…浅く寝たような?寝てないような?



*****

さて、今回参加したプロクルーズ様主催「ワークスチューニングサーキットデイ」ですがゲストドライバーとデモカーが来ていました。

TRDからは


平手晃平選手と14R-60



NISMOからは


松田次生選手とノートNISMO S



藤井誠暢選手とフェアレディZ NISMO



MUGENからは


武藤英紀選手とMUGEN CIVIC TYPE R



STIからは


山内英輝選手とS207



走行は3つのグループに

・チャレンジクラス(12,000円)
 走行15分×3、講習30分×2
・ベーシッククラス(8,000円)
 走行15分×2、講習30分×2
・エンジョイクラス(6,000円)
 走行15分×2、講習30分×1



*****

7:00 HSR九州に到着
到着したときは車の外気温計で15℃でした( ゚Д゚)サムスギナイ?

受付を済ませ、自分のクラスを確認…





同じクラスにR35がおる(;´Д`)
どんな車両か見に行ってびっくり…






GT-R NISMO(◎_◎;)
値段でいうと自分のスぺCが4台買えるお値段…


これと一緒に走るのかぁ…


***

8:10 開会式・ドラミ
凄く眠かったです(笑)

***

走行①

最初の2周はデモカー先導にて完熟走行後、ピットに一度戻ってから走行開始

エントリーリスト順に並ぶべきと思い、一番最後尾スタートしたら前の車にひっかかってなかなかアタックできませんでした(^^;)
(後で他の枠確認すると順番関係なさそうでした…)



結局、アタックできたのは2回でタイムは1:15.680
HSRのタイムって公式に載ってないのでわかりませんが、多分車両的に平凡なタイム?


ちなみに、すべての車両1枠目走行終了後に他の車両のタイム確認したら
2番目に速いタイムでした(`・ω・´)
俺凄い←フラグ

1番速かったのは…

武藤選手の運転するシビックtypeRでした(1分14秒台)

この車こんなに速かったんですね…
しかし、山内選手のS207よりタイムが良かったんで満足です
(もちろん車に助けられての結果ですが)


***

講習①

凄く眠たかったです(笑)
内容は走行ライン的なものをメインとしたサーキット攻略



***

走行②

この日のベストタイムが出た走行枠でしたが、この枠がいろいろと1番ダメな枠でした
詳しくは書きませんが…走行途中で完全に頭に血が上ってしまいタイヤと燃料と体力と時間の無駄遣いでした



アタック本数は3本
タイムは1:15.186(当日ベスト)

タイム更新したものの、他の方のタイムを見ると同じ走行枠のR35と別枠のS2000に抜かれてました(´-ω-`)



***

お昼休み

見学に来ていたボンズさんとニビクさんとまったり過ごしました
(ボンズさんの買っていた出店の何かがすごくいい匂いしてた…)



***

同乗走行会

たまたまプロドライバーの運転するデモカーの同乗走行が抽選で当たりました♪




が、






藤井選手の運転するフェアレディZ NISMOに乗れたわけですが…




正直言うと、一番興味のない車両でした(^^;)
(藤井選手が凄いことはわかってますが…)
あの重量のFRはおそらく一生自分で運転することはないので…
できれば山内選手のS207に乗りたかった…

内容は…バックストレート前の高速左コーナーで軽くリアが流れながら走っていました
が、もちろんFRに乗ったことのない自分にはこれが凄いことなのか当たり前のことなのかわかりませんでした(笑)


***

講習②

松田選手が走行②を見ていて感じたことを各ドライバー毎にコメントしていました
自分が言われたことは…

要約すると「クーリング多すぎない?」的な(笑)

他のドライバーと比べてクーリングが多かったみたいで、まともに走っているところを見られてなかったみたいです(笑)

せっかくのGTドライバーからアドバイスもらえるチャンスが(´・ω・`)


***

走行③

走行開始前の車の外気温計で31℃…
走る前からいろいろと諦めていました(笑)

が、皮肉なことにこの枠では前走車に邪魔されることなく一番気持ちよく走れました



もちろんベストタイムなんて出ませんでしたが(笑)



***

ワークス対抗エキシビジョンレース


片づけが忙しくて見てません(笑)

アナウンスで聞こえたことは松田次生選手がショートカットしたことと平手選手がフライングして失格になったことくらいです(笑)


***

ギャラリー同乗走行


ニビクさんが抽選で乗ることになりましたが

片づけが忙しk(ry



***

閉会式・じゃんけん大会


じゃんけん負けました
景品が豪華で中にはオイル6リッターとか…



*****

具体的な走行について書きたいけど…これを書くとこの倍以上になりそうなので次のブログへ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/10/02 19:04:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

この記事へのコメント

2017年10月2日 19:15
なるほど…つまり1日眠くて早く帰りたかったと

そんな事より…今回はDOGEZA無しか…残念
コメントへの返答
2017年10月2日 20:10
少なくとも午後からは「もう帰ってもいいんじゃね?」って思ってました(笑)

あぁ…土下座画像入れ忘れた…
2017年10月2日 22:08
こんばんは
私的にはZ34ニスモがこの中では1番興味あります!いいなぁ~いいなぁ~って読んでました。

とりあえず無事で帰れたんですよね?楽しまれたならいいですね!
コメントへの返答
2017年10月3日 8:03
多分、普通の方ならZ34は乗ってみたいと思うのが普通な気もするのですが…自分が変わり者なせいで(笑)
S207、ノート、シビック、86、Z34の順番で乗りたかったです。

おかげさまで眠かった以外特に問題なく楽しめました♪
2017年10月3日 20:30
先日はお疲れ様でした。

計画を立てずに見学に向かったので、なすさんが来てなかったら途中で帰ってたと思います…

同乗走行のじゃんけんで運を使い果たして、オイルゲット出来なかったのが残念です(笑)
コメントへの返答
2017年10月4日 16:18
先日はありがとうございました!
本当に助かりました(^^;)

今回のイベントは本当にギャラリー向けの告知が少なかったですね…
最後に同乗走行が当選されてよかったですね!

プロフィール

「大量にパーツレビューあげて気が付けば愛車ランキングがすごいことに(;^ω^)
皆様イイネありがとうございます。」
何シテル?   03/18 07:59
よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイク用バッテリーに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 10:32:28
バイク用リチウムイオンバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 10:32:17
床下フラット化Evo2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 10:28:35

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2024/02/27に納車されました。 納車時に装着した主なパーツ エアロ:CLEIB ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2013/5/18に納車 念願のWRX STI、しかもspecC 大事に乗っていきたいと ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
走行距離17500kmで納車
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
stinさんより購入 ジムカーナ兼街乗りの予定

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation