• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月03日

2018/02/01と2017/12/21の比較

今回(2018/02/01 59.352)と前回(2017/12/21 59.325)の速度のGPSデータを比較してみた



ほぼすべてのコーナーでボトムスピードは上がっていて
立ち上がりの加速(右上がりのグラフの傾き)はほぼ同等



しかし、



コーナー手前に当たる最高速は下がっていて(早めのブレーキング)
侵入時の減速(右下がりグラフの傾き)も弱い



良く解釈すれば

「早めのブレーキで確実に減速しボトムスピードを上げている」



なのだが、自分には

「ビビりブレーキでトップスピードを乗せれてないうえに、減速に時間かかりすぎている」



と見えてしまう(´・ω・`)
少なくとも減速時のグラフの傾きが弱いのは間違いなくタイムダウンのポイントでしょう…



もったいないことしたなぁ…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/02/03 08:57:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2018年2月3日 9:03
ボトムスピードアップすごいですね。これでブレーキ完調ならかなりタイム出そうですねぇ。
コメントへの返答
2018年2月3日 9:07
はじめまして…でしたっけ(滝汗)
具体的にどのくらいという数字は出ませんが0.5秒くらいは縮んでくれるのでは?と期待したくなるグラフです。
しかし…ブレーキ完調でも、きっと自分ならどこかでアンダー出すとかやらかす気もします(笑)
2018年2月3日 9:06
GPSの速度グラフで比較するとわかりやすいんですね~♪

トラブルでアタック出来ないのはツラいですよね(>_<)
コメントへの返答
2018年2月3日 9:09
いろいろと検証した結果、ライン取りは参考にならないことが多いですが速度グラフは(おそらく)嘘をつきません

今回は新品タイヤだったのでトラブル後も走行しましたが…タイヤの無駄遣いしたかなと少し後悔しています
2018年2月3日 17:02
スーパーラップの中止があと少しはやければ、僕もタカタに走りに行けたのが悔やまれます!笑!
思ったよりも路面コンディションは良かったようですね!

ダブルヘヤピンの1個目はノーズが向かなかったのか、アクセルオンに躊躇がみられるのが残念でしたね!僕も今研究中ですが減速もグラフがV字になる方が良いみたいですよ!
ああ~走りに行きたい~!笑!
コメントへの返答
2018年2月4日 7:32
路面はもうほとんどドライと変わらない状態でした!

Wヘアピン一つ目はこの少し前の周でフルロックさせたのでビビって減速しきれなくて曲がれませんでした…
速い方のログを見ると3コーナーとかは特にもっと減速してライン取りも速度曲線もV字型にした方が速そうです!

プロフィール

「大量にパーツレビューあげて気が付けば愛車ランキングがすごいことに(;^ω^)
皆様イイネありがとうございます。」
何シテル?   03/18 07:59
よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイク用バッテリーに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 10:32:28
バイク用リチウムイオンバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 10:32:17
床下フラット化Evo2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 10:28:35

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2024/02/27に納車されました。 納車時に装着した主なパーツ エアロ:CLEIB ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2013/5/18に納車 念願のWRX STI、しかもspecC 大事に乗っていきたいと ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
走行距離17500kmで納車
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
stinさんより購入 ジムカーナ兼街乗りの予定

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation