• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月21日

20240314 TSタカタサーキット26回目(ZN8タカタ1回目) GR86レビュー?

面倒で書いていませんでしたが、きっかけがあったので記録を書きます(笑)

*****

GR86初の走行であり、苦手なFRでしたので電子制御ありで走行開始しましたが、最終的に電子制御完全オフで走行しました。

早速ですが、BESTLapの走行動画↓


タイムは61.647秒と凡人タイム?
車の仕様を考えると遅い部類かと(-_-;)

ただし、FRに苦手意識があった割にはカウンターが当てれていたかと…
(過去に恋の浦にてロードスターを借りて走らせたらヘアピン立ち上がりで180度スピンした経験あり)

この走行でわかりましたが、GVBの方がカウンター当てにくいですね…
GVBでこれするとカウンター当てた方向に吹っ飛びます



また、2コーナーやWヘアピンのアプローチがGVBとは全く異なります

GVBの場合、(いいか悪いか別として)V字ラインで立ち上がり、クリッピング手前でフルアクセルで向きを変えていくのですが、
GR86だとアクセル踏んでも反応しません…
LSD…よりも電子制御がかかっているのでは?と感じるほどに
(せっかくGR86は低速モリモリなのに利用できないのはもったいない…)

なので、アウトインアウトでボトムスピードを上げるのですが、慣れないことなので立ち上がりでアンダー気味でした
この辺は練習ポイントですね


それ以外は特に大きな問題はないのですが…
車体がまだ綺麗なので、パイロンや縁石を攻めれませんでした(-_-;)


慣れれば、今のままでも、60秒切れるような気がします
つまり1.6秒は落としている自覚があります…


*****

さて、この日はニビクさん(ZN8)とりょーくん(ZD8)と一緒に走行したのでプチ8Bオフな雰囲気でした
みんな車両改造度具合が違うので横に乗せてもらい感じることは多かったです

・ZD8ノーマルダンパーは思いのほか悪くない…というよりも鈍感な自分には助手席からだと自分の車高調と違いが判らなかったです(笑)
・エアロの効果は絶大…自分の車だけエアロ装着車でしたが、リアの安定感が段違いでした
・乗り手のスキルの違いが…(滝汗)

包み隠さず、ストレートに書きますが、自分の車が一番早いと感じましたが、腕が一番悪かったです(^^;)
タイムは3人の中で1番速かったですが、完全に車が出したタイムだなと…
255幅のタイヤ、エアロがなければ完全に負けていました


*****

エアロですがタカタの逆バンク、最終コーナーですごく効きます

正直、
「エアロなんて見た目以外効果ないでしょ?」
とずっと思っていました

しかし、納車されてから高速道路等でかなり効果を実感します
70km/hあたりからストレートでも不自然なフロントの押し付けを感じます
(フロントスポイラーの効果?)

また、街乗りのカーブではGTウイングがあるとふらふら感が減ります
試しにウイングレスで走ってみましたが、不安定感が出ます



これだけ、エアロの効果があるとなると…GVBにも欲しくなります(笑)
GVB購入時はフルエアロを組むつもりでしたが、金銭的な問題もあり、逆に純正形状に拘るようになっていました
(見た目ノーマルの車が速かったら面白いな的なノリで)

ただ、GVBは先にGRBが出た影響かエアロがかなり少ないです
フルエアロだとほぼVARIS一択です
フルエアロを付けるほどの情熱はないので…社外スポイラー+GTウイングとかになるかな…

悩みが増えてしまいました(-_-;)


*****

話はそれましたが、GR86でのタカタ走行は楽しかったです
タイムを出したいときはGVBで、走りを楽しみたいときはZN8となりそうです
(ZN8でGVBのタイムを狙うのは、自分のスキルだと骨が折れそうなので…)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/21 18:54:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

取り付け予定のエアロが…
F39さん

BRZ ZD8乗り換え2年目計画!!
dai@BRZさん

色々動いてます。
F39さん

38th GR Garage mi ...
メマさん

海外製GR86ワイドボディキット
コスワスさん

伊豆箱根バス 2902
さんちゃん(サンマル)さん

この記事へのコメント

2024年5月25日 12:22
え〜どこのエアロ使ってるんですか?😏
教えて下さい!!w
コメントへの返答
2024年5月25日 13:03
どこのだったかな…(笑)
例え、覚えていてもタイムが情けないので名前を出すとご迷惑おかけすることになるかと…😂

プロフィール

「大量にパーツレビューあげて気が付けば愛車ランキングがすごいことに(;^ω^)
皆様イイネありがとうございます。」
何シテル?   03/18 07:59
よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

バイク用バッテリーに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 10:32:28
バイク用リチウムイオンバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 10:32:17
床下フラット化Evo2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 10:28:35

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2024/02/27に納車されました。 納車時に装着した主なパーツ エアロ:CLEIB ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2013/5/18に納車 念願のWRX STI、しかもspecC 大事に乗っていきたいと ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
走行距離17500kmで納車
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
stinさんより購入 ジムカーナ兼街乗りの予定

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation