• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なすのへたくそ@どアンダー(68点)のブログ一覧

2014年02月25日 イイね!

妄想チューニング

珍しく連投でブログを



10月くらいに運転の仕方がわからない、車楽しくない…
ってなってましたがかなり改善されてきました。

改善のきっかけとなったのは早さを求めずに楽しく走るということと17×7Jのホイール
215/50/17の細いタイヤを履くことでタイムに対するこだわりはなくなり、滑らせて車をコントロールする楽しみが出てきました(^^)

たまさんが教えてくれたおかげでパイロンターンも下手ながらも形になってきたし
その他にもいろいろアドバイスを下さった方々ありがとうございました!

そして目標!
•タカタサーキットでラジアルタイヤで1分切り(現時点のほぼノーマル状態でも63秒はいける気がする!)
•恋の浦のジムカコース(2013恋の浦カップコース)で1分24秒台(コースが変ればたまさんのロドスタタイムを目標に)

とりあえず、17×7Jのホイールを卒業します!短い間でしたけどものすごく練習になりました!
次のホイールは安いのが見つかったので注文済みです(^^)


-----------

そして本題の妄想チューニング(笑)

GVB specC…いろんな評価をする人がいると思いますが完成度の高い車です!
少し言い方を悪くしますが、この車のノーマル状態で満足しない人はよほど運転がうまいか物に頼りすぎていると思います

そしたらこのままノーマルで乗るか?と言われると…ノーです(笑)

完成度が高いと言われてもそこは市販車、法律やら販売成績などに妥協している部分もたくさんあるので(^_^;)
その妥協部分を改善+自分好みにしていけたらなと

まずは改善したいもの
•冷却系
コスト?軽量化?なぜかはよくわからないけど純正ラジエーターがかなり薄い(^_^;)
ラジエーター交換と、賛否両論あるけどオイルクーラーの取付
さすがにすぐに油温が110℃越すのは怖いのとできるだけ連続で走りたい…走るのが楽しいですからね(笑)

•足回り
現時点で全く不満はないですが、やはりタイムを狙うなら必要かと(^_^;)
でもやはり焦っていないのでゆっくりと純正足で練習しながらお金を貯めながら…時期が来たらせっかくの完成度の高い車なので値段が多少張ってもいい車高調を入れようかと!

・排気系&コンピュータ
環境基準やら燃費やらのせいで触媒がかなり排気抵抗になっているらしいです(^_^;)
なのでメタキャタ入れてできればECU FLASHあたりでコンピュータの書き換えを…
ただ、現時点で馬力に不満はないので後回し(笑)

•軽量化
やっぱGVB、重いです(; ̄ェ ̄)
それに伴った馬力があるので運転の仕方次第で他の車にも勝てると思いますが軽いに越したことはありません
助手席をフルバケにして後部座席は走る時に撤去…後部座席の撤去は次回走りに行く時に実践してみよう、そうしよう(笑)
他に何かいい軽量化はないかなー


自分好みにしたいこと
・エアロ(笑)
やっぱGTカーが好きなので…そういう雰囲気のエアロが欲しいです(笑)
もし、ワイドフェンダーとか入れるとすればタイヤも太くして、それに合わせて馬力も…
ものすごくお金がかかりそうなのであまり考えないとこう…つまり後回し


こんな感じですかね?
妄想チューニング楽しいです(笑)
実現するかどうかは謎ですが、いえ、8割がた実現しないでしょうが(笑)
特にエアロ(笑)(笑)(笑)
Posted at 2014/02/25 16:22:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大量にパーツレビューあげて気が付けば愛車ランキングがすごいことに(;^ω^)
皆様イイネありがとうございます。」
何シテル?   03/18 07:59
よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23 24 25262728 

リンク・クリップ

バイク用バッテリーに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 10:32:28
バイク用リチウムイオンバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 10:32:17
床下フラット化Evo2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 10:28:35

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2024/02/27に納車されました。 納車時に装着した主なパーツ エアロ:CLEIB ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2013/5/18に納車 念願のWRX STI、しかもspecC 大事に乗っていきたいと ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
走行距離17500kmで納車
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
stinさんより購入 ジムカーナ兼街乗りの予定

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation