• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なすのへたくそ@どアンダー(68点)のブログ一覧

2017年04月24日 イイね!

20170422 HSRドリームコース(90走) 1回目

遠足前日症候群って知っていますか?
おそらく正式名称でもなく、どこかの誰かが勝手につけた名前だとは思うのですが…

どのような症状かというと…
小さい頃に経験がある人も多いと思うのですが、遠足前日にあまりにも遠足が楽しみで興奮して寝れなくなるあれです(笑)




なぜそのような話からブログを始めるかというと…



楽しみにしていたクレイブの走行会のためにHSRまで徹夜で行ってきました(笑)
(片道250km、4時間の道のり)




*****

というわけで北九州市にあるショップ「クレイブ」さん主催の90走のためにHSRまで走りに行って来ました


走行会の内容としては1周40秒台程度のコースを周回するのですが、
タイムアタックだけではなく逆走やコースレイアウトを変えて走行スキルを身に着けるのをメインとした走行会って感じでしょうか?
(クレイブHPには右回りのタイムアタックの記録がランキング形式に掲載)





さっそく、タイムの方ですが

タイムアタック×2(右回り)    41.403
  ↓
10分の練習走行(右回り)    41.242
  ↓
10分の練習走行(左回り)    40.767
  ↓
お昼休み
  ↓
高速コーナー練習(右回り)   27.459
  ↓
10分の練習走行(右回り)   41.139
  ↓
タイムアタック×2(右回り)   40.738





というわけでランキングに残るタイムは40.738


HSRドリームコースの周回は初めて(Sカップでジムカーナ走行の経験はあり)だったのですが、
午前の走行は2速と3速を使った走行でした

そして午後からの練習走行時にクレイブの福モンさんに横乗りをしていただいてアドバイスをもらったところ

「1速を使った方がいい」

とのこと



クレイブはVABのデモカーを所有しているのですが、自分のGVB(spcC)と比べるとタービンの違いで最大トルク発生がおそらく自分の方が速いです

なので、「2速で行けると思うんだけどなぁ…」と思いながら最後のアタックで1速を使ってみるとあっさりベスト更新して41秒切(^^;)



しかし、1速走行は難易度が高いですね(^^;)
自分の場合はジムカーナごっこをしていたのでそこまで苦手意識はないのですが、
やはり実際にやってみると回転数が合わなくて挙動が乱れますし、いろいろと忙しくなります(;´Д`)

そして何よりも水温の上昇が…
この日最後の走行時の水温が107℃(過去最高記録)
いつもは103℃くらいでびびって辞めるので…

当日の気温が高めなのもあると思いますが、あまり多用はしたくないですね(^^;)



しかし、タイムアタックぶっつけ本番で1速を使ってベスト更新するということはそれだけ効果があるのでしょう
(シフトタイミングやら滅茶苦茶な走行だったので…)




というわけでGPSデータの比較をしてみました



LAP+にドリームコースがなかったので自分でセクター分け



赤線が1速を使ったもので、青線が2速までのもの
青〇で囲った部分が1速を使った部分です
見てのとおり減速しすぎたり、挙動が激しそうですが、しっかりと加速しているようです

練習すればもっと早くなるかも?

*****

いつも通りの車載動画↓

午前


午後


後半のシケイン後の2→1速が下手過ぎる(笑)

*****

タイム的には41秒切るのを目標…あわよくば40秒切りを考えていたのですが、満足










でした







このランキングを見るまでは( ;∀;)

調子に乗りすぎかもしれませんが、上から10番以内に入れると思っていたのですが及ばなかったです…



しかし、これを見て思い出すのはタカタの車種別ランキング









90走ランキングはともかく、タカタでもクレイブのVABに負けてます(´・ω・`)
絶対自分の方がタカタ走行本数多いのに…





90走当日にクヌギで滅茶苦茶速いサキガケさんから「タカタ速いですね」のお言葉を頂いて凄く嬉しかったのですが、
やはりまだまだのようです


クレイブのVABに負けているのもですが、ライトチューンレベルの同一車種のオザミさんとは2.5秒以上の差(´-ω-`)
これは確実に車も腕も負けてますね(笑)



次に90走に行くのはいつになるかわかりませんがとりあえずタカタも90走も打倒クレイブ目指して頑張ります(`・ω・´)
Posted at 2017/04/24 20:00:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大量にパーツレビューあげて気が付けば愛車ランキングがすごいことに(;^ω^)
皆様イイネありがとうございます。」
何シテル?   03/18 07:59
よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2345 678
91011121314 15
16171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

バイク用バッテリーに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 10:32:28
バイク用リチウムイオンバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 10:32:17
床下フラット化Evo2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 10:28:35

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2024/02/27に納車されました。 納車時に装着した主なパーツ エアロ:CLEIB ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2013/5/18に納車 念願のWRX STI、しかもspecC 大事に乗っていきたいと ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
走行距離17500kmで納車
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
stinさんより購入 ジムカーナ兼街乗りの予定

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation