• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なすのへたくそ@どアンダー(68点)のブログ一覧

2010年02月17日 イイね!

バンパー修理と思ったら・・・

バンパー修理と思ったら・・・試験終わって暇なんでブログ書きます。たぶん明日も書きます。


*************


バンパー修理してたら自動車部ピットですごい物見つけました。それが写真の物。

うはwSタイヤwww

見てのとおり結構磨耗してますがw
7、8年前のポテンザRE540S
意外と最近のだな、誰が使ってたんだろう?レースとか最近してないはずだし・・・思い当たる節は卒1のS15の人?明日くらいにまたブログでその人の車でも載せますか


*************


バンパー修理しました↓

リアアンダースカート修理

うん、何も知識なしでしたからこんなものか。かなりへたくそ。気にしないwww
取り付けしてみて違和感が無かったらつけてみるけど・・・ダメそうだなw
ちなみに取り付けには一回ディフューザー外さないといけないで面倒だから明日・・・明後日・・・明々後日・・・


*************


大学の先生に相談に行った。
何を相談したかって?廃車の仕方。
自動車部ピットに車が3台あるがOBの先生からGC8もらうならどれか1つでも処分しないとスペースが無い
そしてたちが悪いことに所有者がわからなかったり、ナンバーが無かったり、どうする?w
そして金銭面ではどうなのだろう。ちなみに今の部費総額1万円www・・・はぁ、最悪所有者見つけてその人の全額負担


*************


友達がCR-Z試乗に行くってお(^ω^ )
ちなみにその話を聞くまでCR-Zが今月発売と知らなかった自分www
その友達は親がストリーム購入を考えていてたまたま時期が重なったから試乗するらしい
いろいろと聞きたいのだがちょっとやめとこう・・・だってその友達苦手なんだもん・・・
かなりの厨2病患者、俺は何でも知っている、俺は何でもできる、俺カッコイイと思ってるような人だから絡みづらい(笑)←ひどい言いようだwww

はぁ、でもやっぱりうらやましい・・・w
Posted at 2010/02/17 21:38:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月16日 イイね!

テストおわた!!・・・なので書きたいことを適当に

テスト終わった♪
うん、きっと最善は尽くしてるよ・・・尽くしているはず・・・(笑)



さて、試験も終わったし早速、車高調をヤフオクで落とすぞ!!・・・って5万円!?w買えねーよwww
親父と電話で話した結果・・・現状維持に決定(笑)親父曰く大丈夫らしいですw
もし干渉→バースト→事故→廃車となったら親父にいちゃもんつけてWRXを買(ry



試験終わったからといってなにもすることが無いわけで・・・
なので、去年の春にぶつけてしまったリアアンダースカートを邪魔なので自動車部のガレージに放置してた自動車部のガレージに保存しておいたのでこいつを修理することに
ちなみにやろうと思ったきっかけはちょっと前のニコニコ動画の毎時ランキングにバンパーの修理の仕方があったから、なんであんな動画がランキングに入ってたんだ?
とにかく、作業してみたら結構面倒で難しい。
うまくいけば整備手帳にうpします



あー・・・PSPのグランツーリスモクリアできないよ・・・GTカーのミッションとか無理
Posted at 2010/02/16 22:26:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月10日 イイね!

発見・・・

発見・・・今日は大学のテストがあったのでさっさと帰ることに

駐車場で車を見て最近運転中にキュルキュル(?)なっているのを思い出しとりあえずタイヤ周辺に何か干渉がないか見てみると・・・写真のとおりでした(フロント左)orz

正月にリアの左のタイヤが干渉していたのを見つけたときはそこだけだったんだけどどうやらフロント左も干渉し始めたらしい・・・しかも結構深くない?


最後にタイヤを見てからはずっと段差にも気をつけていたしスピードも出さないようにしていたのに・・・
しかもキュルキュルなる正体はこれかどうかわからない・・・

うーん、困った。最悪リアだけ車高調入れるとかで対処しようかと思ってたのにこれは間違いなく4本交換コース。この前、ヤフオクで車高調落札できなかったのが悔やまれる




そういえばこの前、大学の後輩にタイヤの干渉について聞いてみた
これだけ効くとかなり情けない先輩なのだが・・・自分の通ってる大学はちょっと変わっているので普通に大学1年生で30前後っていう人がよくいる
そしてこの後輩は86→アルテッツァ→ウィッシュと素敵な車歴の持ち主
ってなわけで聞いて見た結果・・・


「アライメントが狂ってるとかの可能性もありませんか?」


あー・・・なんか自分の車のタイヤの減り方見てそんなこと言ってた人がいた気がする・・・
実際キャンバーがずれてたら干渉起こす可能性あるのか?

アライメントとか自分で調整できるのか?お店に出して結局干渉がなくならなかったらちょっと2万は痛い出費になる・・・




車高調やらアライメントやらいろいろ悩みながら後1週間テスト勉強がんばりますb
Posted at 2010/02/10 15:16:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大量にパーツレビューあげて気が付けば愛車ランキングがすごいことに(;^ω^)
皆様イイネありがとうございます。」
何シテル?   03/18 07:59
よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 123456
789 10111213
1415 16 17 18 19 20
21222324252627
28      

リンク・クリップ

バイク用バッテリーに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 10:32:28
バイク用リチウムイオンバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 10:32:17
床下フラット化Evo2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 10:28:35

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2024/02/27に納車されました。 納車時に装着した主なパーツ エアロ:CLEIB ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2013/5/18に納車 念願のWRX STI、しかもspecC 大事に乗っていきたいと ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
走行距離17500kmで納車
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
stinさんより購入 ジムカーナ兼街乗りの予定

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation