• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なすのへたくそ@どアンダー(68点)のブログ一覧

2021年12月18日 イイね!

20211212 HSRドリームコース(90走) 4回目

先週、90走に参加してきました
何度も参加している気でいましたが、まだ4回なんですね…


*****

90走は

午前タイムアタック

練習走行1回目

練習走行2回目

昼休み

練習走行3回目

練習走行4回目

練習走行5回目

午後タイムアタック

という順番で行われます


*午前アタック

では早速午前アタックの動画を



1本目 41.804秒
2本目 40.578秒

酷いオーバーステアです(^^;)

90走の性質上、タイヤを温める時間がないので、いつものタカタみたいに朝一アタックは狙えません

それに加えて今回使用したタイヤが2019年9月に購入した71R

今まで走行頻度的に2年以上使うことがありませんでしたが、コロナの影響等で走る回数が少なくなり3年目に突入しましたがまだ7分山近くあるタイヤです…

流石に違いが分からない男でもタイヤに熱が入らないことがよくわかりました…



*練習走行1本目

ベスト39.846秒

連続走行するので多少熱が入ります



*練習走行2本目



DCCDをオート(+)からデフロックに変更して少しでもオーバーを抑えて前に加速させようと
当日ベストとなる39.534秒

個人ベストには届きませんが、タイヤの状態を考えると健闘したほうかと…


*昼休み

マルチツールを使ってタイヤカスを取ろうと思っていましたが、
あまりに熱の入らない71Rは全くタイヤカスを拾わなかったので暇になりました…

*練習走行3回目

ベスト39.892秒

以前から感じていたのですが、走行中に「ミーミー」音が…
走行終了後に駐車していると明らかにステアリングが重い…
クレイブの社長、福モンさんに相談するとパワステの不調らしいです
スバル車には定番のトラブルらしいですね…今度クレイブに相談に行きます…


*練習走行4回目

パワステに負担をかけない走りを実践しようとステアリングの持ち替えをできるだけ禁止して走行



しかし、努力むなしくやはりパワステから異音が…
ステアリング切れ角が減るのでDCCDフリーで走行しましたが、思ったよりまともに走れていたかと…


*練習走行5回目

パワステを労わり最後のアタックに向けて休憩
いや、この走行枠の存在を失念しておりました


*午後タイムアタック



1本目 40.378秒
2本目 39.857秒

1本目の方がまともに走れた感覚でしたが2本目の方がタイムがいいのはタイヤの熱の問題でしょうかね…



*****

総じて、タイヤの鮮度の大切さを思い知った1日でした

今シーズンは思い切って走らせずに次シーズンまでにパワステ改善とタイヤを用意しようかと思います
パワステ改善したか確認のために1度走るかもしれませんが…

タイヤは今の走行頻度で行くならやはり劣化の遅いと言われているA052一択でしょうか?
3年持たないならどれでもいい気がしますが


時間ができたのでゆっくり考えます
Posted at 2021/12/18 15:32:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大量にパーツレビューあげて気が付けば愛車ランキングがすごいことに(;^ω^)
皆様イイネありがとうございます。」
何シテル?   03/18 07:59
よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

バイク用バッテリーに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 10:32:28
バイク用リチウムイオンバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 10:32:17
床下フラット化Evo2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 10:28:35

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2024/02/27に納車されました。 納車時に装着した主なパーツ エアロ:CLEIB ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2013/5/18に納車 念願のWRX STI、しかもspecC 大事に乗っていきたいと ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
走行距離17500kmで納車
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
stinさんより購入 ジムカーナ兼街乗りの予定

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation