• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

romeo145のブログ一覧

2017年09月24日 イイね!

明日の整備で落ち着くか?

毎週のように実施しているソブリンの整備 もともと、リア回りのブーツ破損と フロント回りのコトコトという異音 そして、高速走行で継ぎ目を越えるときのステアリングの若干のブレに不安を覚え ブレーキ回りと一緒に一気にやる予定でした。 フロント異音は、アッパーアームの交換では改善されなかったので ...
続きを読む
Posted at 2017/09/24 08:35:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | XJ
2017年09月18日 イイね!

エアサス地獄

シャコウガ ヒクスギマス アッパーアームを交換したから 一時的なものだろうと思ったが 朝起きたら、超シャコタン エアサス逝ったか? また金掛かるの? 弄るの145だけで十分なんですけど! そういえば、アッパーアーム交換の時に エアサスのバルブが、沢蟹みたいに泡吹いてた ...
続きを読む
Posted at 2017/09/18 16:56:37 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年09月17日 イイね!

足回りのメンテいろいろ

前週のネタですが、145が思わぬトラブルでてこづずったので、遅れて更新 いつものようにnovuさんにお手伝いというかnovuさんメインで、XJのやり残しのフロント回りをやりました。 ブレーキパッドを低ダストタイプに交換 そしてディスクローターも リアだけスリット入りに交換済みで、 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/18 16:02:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | XJ
2017年09月10日 イイね!

信頼関係の修復

たった一度にせよ、路上でエンコを食らうと、今度いつ止まるか毎回疑う事になります。 原因が特定出来たので、さっさと交換して安心したいところです。 下からやる方法もありますが、うちの場合 コレクタータンクを固定するボルトを取り外してあるので、エキマニ外すよりもインマニ外すほうが早い 特 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/10 19:39:25 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年09月08日 イイね!

明日のメニュー

突然のエンジンストールで、信頼関係が壊れてしまった145 明日は、原因のこいつを交換します。 クランク角センサー ダイアグあてる時に、イグニッションONのまま5時間放置だけで上がってしまうバッテリーも一緒に交換します。 これで信頼関係が修復されることを祈ります。 そして 先週途中で ...
続きを読む
Posted at 2017/09/08 19:09:11 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年09月02日 イイね!

足回りメンテ色々

リア足回りのブーツ関係が全滅なので、現状では車検が通りません。 お店に乱入してリフトを占拠 予定のメニューは  リア   スタビリンク交換   スタビライジンクアームブーツ交換   ロア、アッパーアームブーツ交換   ブレーキパッド交換   ブレーキローター交換  フロント   アッパ ...
続きを読む
Posted at 2017/09/03 11:04:42 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年08月30日 イイね!

半端ねえー重い

アメリカから、やっと届いたフロントローター 不在時に運送会社が玄関に置いていってくれた フロント二枚セットが玄関前に置いてあったので、中に運ぼうと思って持ったら 持ち上がらない! 仕方なく転がして玄関に入れました! 恐るべし355ミリディスク 昨日不在の再配達 ドライバーさんに悪いこと ...
続きを読む
Posted at 2017/08/30 19:22:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | XJ
2017年08月28日 イイね!

突然のエンコの原因は?

もう1ヶ月前になりますが、自宅まであと100メートルというところで、突然エンジンストール セルは、回れどエンジンが掛からない 信号待ちからの発進で、後続車もあり焦った 真後ろの車は、車間が詰まっており、追い抜く事が出来ない。 仕方なく降りて、車を押して、道端に寄せた。 エンコして車押すな ...
続きを読む
Posted at 2017/08/28 09:12:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 145
2017年06月19日 イイね!

車検

午前中のラウンドの予約が出来なかったので、午後イチのラウンド 前日までに、下回りを念入りに洗浄 今回、XJで初めての車検 テスター屋では、この車種では空転させるとエラーが出ることがあるので、スピードメーターチェックは、ぶっつけ本番でとなりました。 年に一回ペースとはいえ、何故か緊張し ...
続きを読む
Posted at 2017/06/19 19:40:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | XJ
2017年01月09日 イイね!

連休は

一日目 毎年恒例となりつつある箱根 ターンパイク経由で箱根神社まで 昨年は145で、一昨年はXタイプ 今年はXJと、毎年車が違う事に気がついた 二日目は、一日引きこもり 三日目の今日は、初洗車 雨上がりで、意外と温かくなったので 2台ともコーティングまでやりました。 XJは、フ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/09 16:35:24 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #XJシリーズ フロントエアサスとロアアームの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/450974/car/2450425/4966063/note.aspx
何シテル?   09/18 21:49
ちょっとボロイ個体をいつでもせっせと直して楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
パナメーラから乗り換え
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
今ではフォルクスワーゲン唯一のマニュアル 小さいけどトルクフル
マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
よく回るフェラーリエンジン ノーマルマフラーではちょっと大人しい
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン
レストアにかなりお金掛かったけど、いい車

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation