• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

romeo145のブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

やっぱりポンプですね

今朝の状況 エンジンかけた後、ズーーっていう鈴虫のちょっと大きい音が一瞬します。 この一瞬とは、多くの個体でエンジンかけた後に、タイミングバリエータのガラガラ音がして、すぐに消える あんな感じです。 うちのは、先日新品に交換したので、ガラガラ音がしない代わりに、鈴虫音がよくわかります。 そ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/31 09:53:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 145 | 日記
2012年10月30日 イイね!

泡立ってまあーす!

泡立ってまあーす!
ハンドルすえきりで ウィーーン やっぱりポンプ? リザーバータンクの中は、泡立ってまあーす! このまま乗ってて大丈夫かな?
続きを読む
Posted at 2012/10/30 22:26:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | 145 | 日記
2012年10月30日 イイね!

ついに伝染したか?

昨夜の事 145で帰宅し、バックで車庫入れの際 ハンドルを元に戻す時に、一瞬変な音が 一瞬の事だったので、昨夜は、そのままエンジンを切りました。 そして、今朝家を出る時に、また これまた一瞬だったので、よく聞こえず オーディオをオフにして、駅まで恐る恐る どうやら、ハンドルを切った時 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/30 07:56:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 145 | 日記
2012年10月24日 イイね!

ユーザー車検

ユーザー車検
本日車検に行ってきました。 145のユーザー車検は、今回で二回目 早いもんですね、もう4年も経つんですね 考えてみると、異音のする超ポンコツ状態から 随分とまともになったものです。 皆さんのお陰です。 今回の車検も無事に通過しましたが、なせか緊張します。 無事に車検を終えて、車検証を見 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/24 12:29:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 145 | 日記
2012年09月23日 イイね!

治っちゃった(-_-;)

治っちゃった(-_-;)
雨が止まぬと諦めたところ 一瞬の小康状態 日没まで時間かないのでダイアグ決行しました。 案の定、接続と同時に雨が こうなりゃ意地でも決行します。 アルファダイアグで早速エラーチェック おーー!珍しい エラーが一個 エラーは、タイミングバリエータソレノイド これは、予想してました。 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/23 17:50:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 145 | 日記
2012年09月23日 イイね!

ラフアイドル

先日のガラガラ蛇退治で、すっかり調子良くなったのに 3日前から、ご機嫌ナナメです。 何かと言うと、エンジンが一発でかからない。 キーをひねって、一応エンジンはかかるのですが、すぐにゴボボ.。o○ほと力なくエンスト かけるときに、アクセルを軽く煽ってあげると、問題なくかかります。 そして、 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/23 17:12:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 145 | 日記
2012年09月18日 イイね!

ガソリンエンジンになりました。

ガソリンエンジンになりました。
昨日は、ガラガラ蛇退治に いつもの秘密基地へ 耳障りだったディーゼル音とも これでさおさらば この日は、4catsさんのドラシャブーツの交換も並行して こちらは、かなりの重作業ですね こちらは 監督さんにお任せ 先日オイル交換したばかりなので、中はキレイでした。 タイミングバリ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/18 19:13:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 145 | 日記
2012年09月16日 イイね!

温泉メンテ

温泉メンテ
この連休は、実家でメンテ 今回は、助手席のドアノブが剥げてきたので 塗装が目的です。 ドアノブのスペアパーツの他にも スポイラー、こいつもスペア その他一緒にやっちゃいます。 ルーフは、部分塗装 いつものように、塗装剥がしから これを使うと10分程度で剥がせます。 適当に塗装し ...
続きを読む
Posted at 2012/09/16 15:26:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 145 | 日記
2012年09月03日 イイね!

暇人ネタ

暇人ネタ
フロアマットを固定するピンが ずいぶん前からバカになって すぐに抜けてしまい、マットがズレズレで気持ち悪い この状態は、危険なのでebay を徘徊して見つけました。 送料込みで800円ちょいで英国からお取り寄せ 取り付けもいたって簡単 下側のパーツのうらの針のようなフックを、車両のマッ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/03 19:19:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 145 | 日記
2012年08月19日 イイね!

145ディーゼル

145ディーゼル
先日のタイミングバリエータの交換により すっかり調子が良くなりました。 2000回転で引っ掛かっていたのが、今はキレイに回るようになりました。 しかし、エンジンのガラガラは、まだ治まりません。 先日、ご近所さんにディーゼルみたいな音してるけど 調子悪いんですかあ?って いえいえ、修理して調 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/19 17:48:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 145 | 日記

プロフィール

「[整備] #XJシリーズ フロントエアサスとロアアームの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/450974/car/2450425/4966063/note.aspx
何シテル?   09/18 21:49
ちょっとボロイ個体をいつでもせっせと直して楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
パナメーラから乗り換え
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
今ではフォルクスワーゲン唯一のマニュアル 小さいけどトルクフル
マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
よく回るフェラーリエンジン ノーマルマフラーではちょっと大人しい
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン
レストアにかなりお金掛かったけど、いい車

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation