• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

romeo145のブログ一覧

2015年09月23日 イイね!

3日間のハードメンテ

このシルバーウィークは、車弄り三昧と予定し、一日目に、さっさとインマニ外し 二日目は、今回のメイン セルモーターとオルタネーターの交換 ついでにパワステホースの交換 今回の目的は、色んな異音の原因を、1つずつ潰していきたかったんです。 まずは、エンジン始動時の異音 これは、セルモーターの ...
続きを読む
Posted at 2015/09/23 12:46:01 | コメント(9) | トラックバック(0)
2015年09月19日 イイね!

大手術の準備

最近は、内装とかの整形手術ばかりでしたが この連休は、内臓手術に取り掛かります。 今日は、明日のための下準備 養生とインマニ外しまで コレクタータンクの中が汚れてる スロットルと一緒に洗浄しておきました。 明日は、オルタとセルの交換 これで腸内環境も良好になるでしょう ...
続きを読む
Posted at 2015/09/19 18:02:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 145
2015年08月30日 イイね!

涼しくなったのにお天気が

涼しくなって 作業に有難くなったのに、雨じゃあ ドイツから、無事に到着した部品 作業は、9月の予定 セルモーターは、部品こ届いたとたんに あの始動時のキュキュッという音かしなくなった。 よくあるパターンてすが、オルタと一緒に交換します。 お天気か悪いので、この週末は、内装工事 ドアの ...
続きを読む
Posted at 2015/08/30 13:31:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 145
2015年08月02日 イイね!

猛暑で引きこもり

先日メンテした内張り フンワリモコモコ仕様にしたつもりが シワや仕上がりが、今一つ気に入らない。 材料がもったいないけど、やり直す事にし、材料を仕入れました。 今度は、フンワリモコモコ仕様でなく エクセーヌのパンチング素材でリベンジ モノが届いたので、作業をしようと外に出ると ダ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/02 11:45:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 145
2015年07月19日 イイね!

監督さん式、内装の張り替え

重い腰をあげて、ようやく作業しました。 このボロボロとおさらば 15年間、よく持ったと思います。 今回は、監督さんに教えてもらった 内装の張り替え方を実行します。 古い、生地を剥がしたら 半分腐ったようなスポンジが残るので 垢擦りの要領で、タオルてで擦ると 簡単に落ちます。 掃除 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/19 20:31:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 145
2015年07月18日 イイね!

次のお題は

まだまだ先かと思ってましたが、とうとうお約束の症状が 下のほうがベロベロと 三年前に、張り替え用のエクセーヌ生地を買って、そのまま長期在庫 型どり用に、監督さんに内張りパーツをお借りしたまま、こちらも、長期保管 足周りのリフレッシュも終わったので そろそろやろうかと思うも 雨だったり ...
続きを読む
Posted at 2015/07/18 08:24:16 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年07月13日 イイね!

良い音復活です。

先日、応急措置で吊るしてもらった 寸足らずのハンガー もっと長い汎用品があるというので 早速Amazonでポチっと 最近は、自動車関係もAmazonで間に合います。 早速取り付け なんか切れそうだけど あまり負荷の掛かる所ではないし 強化品だというから、大丈夫でしょう。 これで ...
続きを読む
Posted at 2015/07/13 09:00:39 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年07月05日 イイね!

リフレッシュ完了

先週やり残したリアサスのリフレッシュ マフラーのビビり音の解消は、リフトアップしないと解らないのと、天気も悪いので、オールペンでお世話になった、南自動車さんに駆け込みました。 屋寝付きのリフト、やはり欲しくなります。 お猿さんが、うらやましい。 で、ディーゼルのようなビビり音の原因は、先 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/05 09:20:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 145
2015年06月28日 イイね!

リセットカー

天気予報は、雨から晴天に変わり 作業が出来る 馬かけるの久しぶり Novuさんを待つ間に出来るだけ作業を進める。 ビルバッハの組合せも、最後 外しは、意外とすんなり とりあえず、新旧比較 今度は、黒と黄色 午前中までに、ここまで終わらせて Novuさん到着 さあ組 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/28 23:30:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 145
2015年06月27日 イイね!

部品ゲット

マフラーの中間パイプが固定されておらず ブラブラな問題 パーツリストに載ってました。 そして、うちの145には、付いてなかった。 ということで、RACさんに注文 パーツリストの画像と違う 抜けやすいから、改良されたのかな 明日、早速取り付けます。 そして、明日のメインイベント ...
続きを読む
Posted at 2015/06/27 22:40:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 145

プロフィール

「[整備] #XJシリーズ フロントエアサスとロアアームの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/450974/car/2450425/4966063/note.aspx
何シテル?   09/18 21:49
ちょっとボロイ個体をいつでもせっせと直して楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
パナメーラから乗り換え
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
今ではフォルクスワーゲン唯一のマニュアル 小さいけどトルクフル
マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
よく回るフェラーリエンジン ノーマルマフラーではちょっと大人しい
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン
レストアにかなりお金掛かったけど、いい車

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation